
























2017/5/15 16:41:04
発売日にオンラインでぽちりました♪
単色のアイシャドウが4色入ったお得なパレット♪
この03のパレットに使用されているお色は
左上 23 ライトブルー
右上 08 マットベージュ
左下 10 エクルベージュ
右下 20 ペールグリーン
23 ライトブルーは偏光パールっぽくて煌めきがキレイ★
08 マットベージュはマットな質感なのにすごくしっとりしています★
10 ゴールドのラメがちらちらしていてキレイ★
20 ペールグリーンはパール強めだけど透明感がすごく出せる色★
どの色もしっとりしていてまぶたとの密着もばっちり♪
ゲット出来てヨカッタ★
2015/10/4 03:16:48
リニューアル後5色&前8色、計13色持ってます。ブルべ夏。
●05 スワンレイク(P)★★★★★
眉下までのアイホール全体に使用。色はほとんどつかず、よく見るとピンクっぽいラメが面で光るかんじ。ぬめっとした光り方なのでハイライト的にも◎。後から重ねるよりベースに使うのに適していると思います。手にのばすと78サクラストームに酷似してますが、実際にまぶたにのせると違いがわかります。
●15 エイジオブイノセンス(M)★★★★★★
こちらもベースとして使用。おそらくブルベ向きの薄ピンク系のマットなベース。私の場合は肌の色とまったく一緒なので塗ってもアイシャドーつけてるかどうか周りの方にはわからないレベル。まぶたの色ムラをなくし均一に整えてくれるので使いやすいです。
●19 ナインアンドハーフ(P)★★★★
私の肌では、ほんの少しオレンジを帯びたピンクベージュに発色。手持ちの色では31タイニーシェルに近いです。ただタイニーシェルよりもくすんだピンクで、ツヤ感も足りないかな。ナチュラルなので派手にしたくない場には向いているかもしれません。
●32 サンドバー(P)★★★★
ベースにしている方も多いカラーかもしれませんが、私には茶ぐすみしてしまうので、ナチュラルなブラウンのグラデーションに使います。肉眼ではよくわかりませんがシルバーパール入りで、黄みも赤みもないニュートラルな薄いブラウンだからかギリギリ使えます。
●78 サクラストーム(P)★★★★★★★
名前が素敵ですよね。ホワイトピンクのラメがチラチラ光ります。一番出番が多いかな。よく涙袋用みたいな少しギラギラしたのがありますが、これは大人に使いやすい上品なレベルのラメで、涙袋にも入れたりします。アディクション以外のアイシャドーにも、最後に重ねて華やかさを足したりします。なのであえてパレットに入れずに単品で持っていると便利かも。
※リニューアル前の8色は別途口コミしています
[口紅]
容量・税込価格:3.8g・1,430円発売日:2014/4/11 (2023/1/27追加発売)
2015/8/19 06:12:15
少し使用後、こちらは手放しました。
005です。長年この手のピンクを手にしてしまいます。
少しやさしい感じで、夏のリラックス感にぴったりくる無難なカラーです。
この手のカラーは疲れたときや、体調悪いときに威力を発揮。
とりあえず、これ塗っときゃの顔映えリップです。
006です。初代アナスイ400の朱赤のようなお色です。
ワンストロークではっきり発色、うるるるして、透け感あります。
発色がよいので、1回ティッシュオフして、ちょうどいいくらいです。
年齢的に朱赤だと引いてしまうのですが、これなら大丈夫です。
005は青みピンク、004はピンクオレンジ、006はピンク強めベージュ、007は赤みベージュ 003は広告色ピンクで少し白っぽかったです。
これからのヒットを期待して、星7です。
[口紅]
税込価格:3,300円発売日:2012/8/17 (2017/8/18追加発売)
2015/8/14 13:32:40
今日限定を引き取って来ました!
つけ心地に関しては結構多くの方が細かく口コミしているので、省略しますが、とにかくチョコレートの香りが食欲をそそぐ。笑
今月新しく発売される新色と限定カラーは全て試しましたので、色の感想を残します!
・33 Soft Rose :ベージュがちょっと混ざった暖色系ローズ。少し濃い目な色味ではありますが、ベージュ・レッド・ローズが程よく入っていてキツくならずナチュラルな印象になると思います。
・34 Rose Pink :33に結構近いローズですが、こちらの方がピンクが多く明るめです。ブラウンも少なめ、33よりちょっとフレッシュな色かな?他の色味より比較的カラフルな色ではありますが、ベージュが混じってるのでナチュラルな血色良い唇になりそうです。
・35 Pink Beige :イエローが多く入った、若干オレンジよりのピンクベージュです。ヌードリップだと体調不良に見えるから苦手、でも濃いリップも苦手と言う方には合ってそうな中間カラーだと思います。オフィスにもオフにも◎。アイメイクも選ばなさそうです。
・36 Soft Beige :暖色系のナチュラルなピンクベージュです。ヌーディーな色味ですが、そこまでミルキーではないので白浮きしたりギャルっぽくはならないと思います。濃い目のアイメイクと相性良さそうです。
・EX05 Creamy Mocha :ピンクとベージュの混ざったナチュラルなローズウッドです。メルティショコラリップスEX02に近い色味ですね。比べるとこっちの方が若干ブラウンが強く、EX02の方がピンク寄りかな?
・EX06 Mauve Cacao :ローズブラウン。ローズとレッドの入ったブラウンです。33に近い濃い目の色ですが、こちらの方がより暗く、ブラウンが強めです。今年のブラウンリップのトレンドを楽しむにはぴったりなカラーだと思います!
・EX07:白っぽいベージュピンク。スティックだとコンシーラーぽく見え、ちょっと怖い色味に見えますが、実際は程よくピンクが混じっていて可愛いです。限定アイシャドウパレットEX01との相性ばっちり!
私の寄った先行発売カウンターではEX05 & EX06が完売でした!
チョコレートの香りはグロスよりは弱く、個人的にはこちらの方がつけやすかったです。
気になる方は是非タッチアップして見て欲しいです!
プロフィールを覗いて下さった方、お気に入り登録をしてくださった方、本当にありがとうございます。少しでもお役に立てましたら幸いです。 かなりの童顔… 続きをみる