TOP > レナちゃんママさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

3件中 1〜3件表示

Wednesdayさん
Wednesdayさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿413
クレ・ド・ポー ボーテ / オンブルクルールクアドリn

クレ・ド・ポー ボーテ

オンブルクルールクアドリn

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:6g・8,250円発売日:2014/8/21 (2015/8/21追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2015/2/8 14:29:41

309フェアリーダスト。二つ目のクアドリn です。
右から2番目のクリーム色をまぶた全体にベースとして入れます。この色はまぶたにのせるとピンクがかっているのでしめ色の紫とマッチ。左端のゴールドを二重幅より少し広めにいれます。301のマーマレードスカイを持っていますが、そのゴールドよりずいぶん大人しめの淡いゴールドです。この色としめの紫色はパンジー(三色すみれ)の色です。紫も霞がかった発色です。ゴールドとは色味が正反対なので、ベースのピンクが活きてきます。右端のレモン色は見た目通りパーリーな色で、したまぶたか目頭にアクセントとして入れると良いようです。粉質もよく、つけたままの色が持続します。ハデではありませんが個性的でなぜかつけたくなってしまう色と質感です。今回はケースも調達しました。チップも使いやすいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
よっこら三郎さん
よっこら三郎さん 認証済
  • 37歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿108
シュウ ウエムラ / メタルインク アイライナー

シュウ ウエムラ

メタルインク アイライナー

[リキッドアイライナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/1/1

ショッピングサイトへ

4購入品

2015/1/25 22:43:58

アイライナーは黒ばっかりなので、ちょっと雰囲気を変えられたらなーと思って購入しました。目尻だけとか、ポイントになるような色が欲しかったんでMEレッドにしましたよ。

レッドといっても暗めの赤ですね。ラメも入っておりますが、派手さはないので使いやすい色やと思います。
店頭では、同じ日に発売したアイシャドーと合わせてもらいました。ピンク・ホワイト・イエローのアイシャドーに黒のアイライナー。目尻だけMEレッドを重ねづけ。
やっぱりレッドは、アクセントになるし良いですね〜。

主に目尻だけしか使ってないので気になりませんが、やっぱりリキッドやからか乾きが遅めかなぁ。筆先は細めなので、描きやすいんですけどね。
発色も良いし滲んだりしません。あんまり気にしてなかったけど、ウォータープルーフなんやね。メイク落としで簡単に落ちるけど。

ちなみに擦ると、ポロポローっと消しゴムのカスのように綺麗に落ちました。でも、これは擦り落としてやろう!と思ってゴシゴシした結果ですので、普段の生活でメイクが落ちることは無いかと思います。

10色と色数も多いですが、私はレッドだけで良いかな〜。ちょこっと使うのには、値段が高めですしね。





使用した商品
  • 現品
  • 購入品
オカメひよこさん
オカメひよこさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿178
クレ・ド・ポー ボーテ / オンブルクルールクアドリn

クレ・ド・ポー ボーテ

オンブルクルールクアドリn

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:6g・8,250円発売日:2014/8/21 (2015/8/21追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2015/1/18 21:46:30

2014年の9月に書いたクチコミもありますが、字数オーバーにつき、今回は別記します。

今回は2015年1月の新色2色のうち309を見に行ったついでに、気になっていた人気色304もお試ししました。(310の月光は画像に惹かれながらも、イエベ秋の私にはどう考えても似合わない自信があった?!のでスルーです。)

●309(フェアリーダスト)
写真では310に較べると地味に見えますが、現物を見ると、絶妙なベージュのグラデとゴールドの入った細かいキラめきが美しいパレットです。
「妖精の粉」とはうまく言ったものです。なんだかティンカーベルが杖をふっているかのような暗示にかかってしまいますもの(嘘です。調子にのってスミマセン)。
このベージュ系3色は、たて割&ハイライトで立体感を出すように入れるとの説明を受けました。こちらは予想どおりイエベには馴染みのよいカラーで、明るい色味と光が春の日差しに映えそうです。
そして紫の締め色も(というか、これがメインカラーとBAさんは仰ってました)は決して暗くならず、ぼかすと赤紫っぽい色で、女性らしくも上品な陰影が出ます。
好感触ではあったのですが、手持ちのものの組み合わせでもこれに近いメイクはできそうだったので、購入は見送りました。

●304(シャンパンスーパノーバ)
淡い色味は色白さん向けに見えるし、ひねった配色はお洒落ながらも難度の高そうなパレットに思えて、最初は除外していました。が、他の方のクチコミを見てお試しだけでも…と今回挑戦。
実際つけていただくと、こちらも系統が異なるベージュ2色(黄味がかった色とグレージュ系)がイエベ肌と馴染みよく、またアクセントとなる緑と紫もシアーな色出しで意外と使いやすい感じでした。逆に言うと、発色の良さを求める人には物足りないかと。

春になるとグリーンに惹かれるのですが、けっこう私にとっては難しい色で、カーキや淡いミントカラーならわりと大丈夫なものの、濃い青みよりの緑が苦手なだけでなく、若草色や黄緑もいまいち似合いません。でも、こちらはベースが馴染みよい上に主張しすぎない色出しなので、本人は遊びを入れているつもりでも、奇抜にならないという意味で安心です。
そして、質感があくまで上品でヨレにくいのも大人まぶたには嬉しいところ。

先の309と半分ずつ付け較べをしたところ、こちらの304の方がカジュアルに使え、私に合っていると感じたので、そのまま購入を決めました。

301(マーマレードスカイ)もそうですが、304は淡い色味のまぶたの上にまつげを際だたせることで、目元をきれいに見せるシャドウと思います。下手に締め色を足すよりも、まつげの生え際を埋めるように入れた細いライン、その延長にカールとロング効果のあるマスカラでまつげを濃く長く見せる方が、目がクッキリし、色味も映えると思います

この色がイケルと思えたのは、冬を越えて少し肌が白く戻っているからかもしれませんが、ベースメイクがくずれたり、てかったりしていると、この絶妙な色味の効果が台なしになりそうです。

ひとつ不満があるとすれば、304については(301はそうでもない)持ちがあまりよくないような気がするところ。でも今のところ、評価を前の★6つから大きく変えるほどでもないと思うので、こちらはクチコミのみとさせていただきます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

3件中 1〜3件表示

レナちゃんママさん
レナちゃんママさん 認証済

レナちゃんママ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 食べ歩き
  • 映画鑑賞
  • 旅行
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

訪問ありがとうございます☆ コスメが大好きな2児の母です。デパブラが好きですが、滅多に行くことはできないので、ネットで情報収集しています。あまり… 続きをみる

  • メンバーメールを送る