了解パンダさん
了解パンダさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿2713
ベネフィーク / ローション I(旧)

ベネフィーク

ローション I(旧)

[化粧水]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/5/21

7購入品リピート

2016/10/21 01:21:07

初めは、ベネフィーク肌温C°夏の美容水セットを購入して、凄く気に入ってリピート2本目です。
資生堂商品が沢山売っている化粧品店で購入しました。←画像2参照
先行美容液の後に化粧水としてnルコットンで使用してます。
使用量は3プッシュぐらい←画像1参照。
テクスチャーはサラサラの透明な液体。
肌に馴染ませたりコットンでパタパタするとしっとり柔らかい肌になるのに、ベタつき無しで肌が冷んやり清涼感があり肌が引き締まる感じ。
1本目使い切り感じた効果は小さいシミが薄くなり、透明感が出て来て毛穴が確実に小さくなりました。
キメも細かくなってきました。ハリや弾力が出ました。
調べによると、この化粧水には『−CE成熟保湿成分 』と言うベネフィーク独自の成分が配合させてます。
CE とは下界と接している皮膚の表面、角質を形成する角層細胞の一つ一つの一番外側に形成されている、丈夫なたんぱく質の外壁構造の袋の事みたいです。
肌の大切なバリア機能であるセラミドはこのCE と言う足場が無いと駄目らしいです。CE の方がバリア機能の主役みたいです。
アトピーの人の肌はこのCE が凄く未熟な角層が多いみたいです。
ベネフィークのCEをケアをする理論は『デリケートな肌は未熟なCEを効果的に成熟させる事』が最も大切だそうです。
CE が成熟してバリア機能を高めると、刺激物やアレルギー物質等の外的刺激要因や細菌等をはねつける強い肌に細胞間脂がきちんと整列し、角層が同士がしっかり繋がって天然の保湿成分『NMF 』が水分をしっかりお肌に存在し、保湿機能が良好になり瑞々しいお肌に導くらしいです。
そのCE を育てる『セイヨウサンザシ』や『銀杏の葉』『エリストール』促進効果がある『H-スタビラライジングA』が配合されています。
『エリストリール』は発酵食品に含まれる糖類で放熱作用があり、冷涼作用が有るから、この化粧水を使用した時にひんやりするのだと思います。
またアミノ酸の一種である『mトラネキサム酸』と言うアミノ酸の一種を配合。
メラニンの生成を抑え、メラニンが作られる前の段階でメラノサイトの活性ブロックし肌トラブルやシミやソバカスや肝ぱんの改善効果があるとの事です。
成分表を見ると、他にもシミの発生物質である『プレスタグランジズ』も抑えてくれる優秀な効果も。
『塩化ナトリウム』や『メントール』も含まれていて収斂効果もあるみたいです。
ビタミンC誘導体である『エチルアスコルビン酸』も含まれていて美白効果も期待できそうです。
保湿、美白、収斂等の改善がこの化粧水があると改善されるなんて魔法の様な化粧水ですね。
また購入したいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
効果あってこそ高評価!さん
効果あってこそ高評価!さん
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿14
クナイプ / クナイプビオ オイル

クナイプ

クナイプビオ オイル

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイルボディマッサージ]

容量・税込価格:20ml・550円 / 100ml・1,980円発売日:2014/9/1 (2020/9/1追加発売)

ショッピングサイトへ

5

2016/2/8 16:46:44

■@cosmeさんのプレゼントでいただきました!

■応募の経緯
クナイプ、好きです。信頼しています。
もともとよくわかんない化学成分的なモノより、自然界にある、正体の分かる、ナチュラルなものが好きです。惹かれます。
で、クナイプの入浴剤を愛用しています。
実際に、お肌がしっとり、柔らかくなる感触もあり。
あの、クナイプならではのイイ〜〜香りに包まれ。
日々の仕事の眼精疲労を、お湯に溶かして癒されております。
で、そんなクナイプにオイルがあるなんて全然知らなかった!
というわけで、応募してみたら当たりました。やった!

■オイルっていいよね。
混合気味な肌なので、オイルはそれまで敬遠していました。
だって、Tゾーンあぶらぎってんのに、まだオイルいる??と浅はかに思っていたのですが。
オイル(水分)足りないからあぶらが出るんですよね・・・
なので、今は何種類かをちょこちょこ使用。
ブースター的に、お手入れ最後のフタ的にと、いろいろ。
オイルをブースター的に使用しはじめてから、コスデコのアレ、を使わなくなってしまいました。
それも、正体の分かる自然なモノがいい、という嗜好からですが。
(もちろんコスデコ、使うと、おー、と思ったりもするのですが)

オイルがいいなと思うのは、その効果ももちろん、使い勝手の良さも、めんどくさがりなわたしには◎
手に残ったヌルヌル感は、まず髪に!そして手の甲に!乾燥してるスネやカカトにと、いろんなところに撫で付けてハイ終了!
それがラクで、しかもお肌に良いとあらば、日々使わない手はありません◎
顔にもつけられるオイルだから、どこにつけても良いのは当然。
なので、ヘアクリームの類も使わなくなりました。(だってヘアクリーム、髪にはつけられるけど、顔にはつけらんないもんね。そーゆーモノが首についたりすると・・カユくなったりもするわけだ)

■何より、イイ香り!
入浴剤でも実感していることですが、やっぱりクナイプ、香りが良い〜〜◎
スッキリさわやかなグレープフルーツのフレッシュな香りは、特に寝ぼけた朝にも良さそう。
香りって心身に与える影響大ですから。

まず、お手入れの仕上げのフタ的に使ってみました。
ちょっとベタつく。なじむまで時間かかりました(わたし的に)
でもしばらく経ったあとは、内側からしっとり、という感触。

次に、お手入れの最初に、ブースター的に使ってみました。
個人的にはこちらがおすすめ!
その後、化粧水をつけ忘れるほどに、「ふくふく」とした質感になりました!
わあ〜、このイイ感じのお肌、なんて言えばいいんだろう・・・(幸)・・・あ、ふくふく、かな!ふくふく、だな!(嬉)となりましたw

いつもは社内で乾燥を感じる肌も、その日に限っては日々乾燥を感じてることすら忘れていました。
ヌルヌルな手を撫で付けた髪も、いつもはパヤパヤとした遊び毛が出てるのですが、その日は落ち着いてました。
これは、日々使っちゃうな。
オイルにしてはお手ごろ価格だし、イイ香りだし!

■難点は・・・瓶のボトル。。
そう・・・口の形状が・・・
ボディにもとうたっているように、1滴2滴を出す、とゆー感じではなく、結構トバッと出ちゃう感じです。
慎重に出せばだいじょぶなんですが、おおざっぱなわたしは特にやらかします。
(そんなときはいろんなところに付ければいいからいいのですが・・)

あとは保存や品質の関係で瓶なのでしょうが、やっぱり瓶じゃないほうが捨てやすいなとか。
小ぶりで持ち運びもしやすいサイズ感なのに、瓶で重いのもちょっと残念。

■とはいえ、「ふくふく」とした肌になれちゃうのは◎
そして、全身どこにでも使える便利さ!
さらに一石二鳥なアロマ効果!
オイルって高いもの、と思い込んでたけど、これは、毎日のケアアイテムの定番になりそうです◎

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
げん1127さん
げん1127さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿277
ヴィセ / リシェ デュオリッチ アイズ

ヴィセ

リシェ デュオリッチ アイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/6/16

7購入品

2014/8/8 18:45:41

ベージュ系、すごく気に入って、結局他の色も欲しくなって、違うニュアンスになるものということで、カーキとグレーで迷い、前回ベースが浮くという理由で断念したグレー系を買いました。
ベースのシャンパンベージュは、上まぶたは二重よりすこし広めに中心部分のみ乗せ、下まぶたは全体に細くいれると不自然さはなく目元が明るくなります。グレーは黒味がそれほど強くない柔らかいグレーなので、ベージュ系と同じく目頭寄りと目じり寄りに太目にいれます。ベージュ系のふんわりスモーキーな目元よりも、少しシャープになって、これまたお気に入りになりました。

ヘビーユースぶりから、☆5を☆7に上げます♪

**************

ベージュ系買いました。
本当はグレー系を買いに行ったのだけど、ベースの色が白っぽすぎて肌から浮くのであきらめました。グレー以外のカラーはずいぶん悩みましたが、結局スモーキーアイになれそうなベージュ系を選びました。
チップがないので指で塗りますがすごくしっとりした粉で、ラメなしパール、発色も良いです。ベースをアイホールより少し狭い範囲(アイホールより広く入れると発色が良いので不自然です)と下まぶたにいれて、濃い色を目頭寄りと目じり寄りに太目にいれると目が大きく見えます。もちは、この暑い季節なので他のアイシャドウ同様それほどよくないですが、薄れても不自然じゃない色なのでヘビーユースしています♪
ベージュと違うニュアンスになるならほかの色も欲しいなって思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
bubitaさん
bubitaさん
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿289件
クナイプ / ハンドクリーム グレープフルーツの香り

クナイプ

ハンドクリーム グレープフルーツの香り

[ハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:20ml・330円 / 75ml・825円発売日:2013/8/21 (2022/9/7追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2014/1/21 15:45:20

ミニサイズを使用してからレギュラーサイズを使用。
ミニサイズは化粧ポーチにも入るので持ち運び用としても便利ですよね。もっと色んなメーカーから出して欲しいです。

とにもかくにもグレープフルーツの香りが大好きなので速攻購入。
香りがとにかくナチュラルで癒されます。
パラベン,パラフィン,シリコン,鉱物油,着色料不使用というのもポイントが高いです。料理をする時に洗うとは言え,手は食べ物を触ったりもしますし。

本当はグレープフルーツの香りでしっとりタイプだと良かったのですがあいにくさらさらタイプ(しっとりは別の香りでアリ)
とは言え,しんなりと肌が柔らかくなるので決して潤わない訳ではなく,塗ったあとすぐ仕事が出来るので会社用として重宝してます。
夏場なら会社以外でも使いたいです。

ハンドクリームはコスパ,使用感,効果のトータルバランスでアトリックスが神だと思っているのですが,クナイプも相当いい仕事してます!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

9件中 6〜9件表示

harrywinstonさん
harrywinstonさん 10人以上のメンバーにフォローされています

harrywinston さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る