TOP > minnie98さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

2件中 1〜2件表示

りょうd(^_^o)さん
りょうd(^_^o)さん
  • 22歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿2
ニベア / リッチケア&カラーリップ

ニベアニベアからのお知らせがあります

リッチケア&カラーリップ

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:2g (オープン価格)発売日:2016/8/6 (2023/7/29追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2016/8/25 07:44:38

まず、当方、自己診断ですが色白のブルベ寄りかと思います。

これ、かなりのヒットです!
シアーレッドを購入しました。
同じ色付きリップクリームということと、購入者が多いと思われるので参考にしやすいかと思い、ケイトのCCリップクリームと比較しながら書いています。


・すっぴんや、ナチュラルメイクに血色、ツヤを与えてくれる。
・つけていることを分かるほどの変化だが、素の唇のような自然な色付きやツヤ。
・気軽に使える(値段的な意味で)。
・塗りやすい。
・UVカットが出来る。

以上の色付きリップを長いこと探していたのですが、こちらは全て満たしています!

今まではケイトのCCリップクリームを愛用していたのですが、オレンジだと赤みが足らず血色が悪く見えるし、レッドは青みが強くてすっぴんやナチュラルメイクには化粧感が出すぎてしまう。ピンクは色付きが薄い方でも青みピンクっぽくなってしまって、可愛いけれど自然な血色とは言いづらい。
しかしこちらは、“素の綺麗な色の唇”を演出できます。
色味はオレンジがかった赤です。肌の色にもよると思いますが、私は肌から浮くことなく、でもしっかり色付きました。人工的な色でないところがいいのかと思います。
すっぴんやナチュラルメイク時に使用する目的で購入しましたが、もちろん、しっかりメイクのときの口紅を直す時間はないけどリップを塗りたい時に、鏡を見ずにささっと塗ってもはみ出しなどは気にならない程度の色付きなので使えると思います。

使用感はしっとりしてツヤが出ます。名前の通り、保湿されている感じがしっかりあります。落ちやすさは普通かな?
細身で楕円系なので、ケイトのものより口角など輪郭を取って塗りやすいです。
テクスチャーはケイトより固めですが唇の負担になるようなグリグリつけないといけないというわけではありません。むしろ、ある程度固さがあるので、熱で緩くなりにくいかなと期待しています。

やったことはありませんが、出しすぎると戻らなくなることがあるそうなので注意です。

ちなみに、これを初めて付けたら、彼氏に、何かその唇の色いいね!とべた褒めされたので男の人ウケもいいのかもしれません笑
ツヤもやりすぎてなく程よいそうです。

と、ここまで褒めまくりなわけですが、値段が700円ほどで決して高いわけではありませんが、2.0gという容量を考えると500円ぐらいだと良かったのにな…というわけで星6にしました。
ちなみに、ケイトは5.0gで500円ぐらいです。

画像は、腕の内側に塗ったものとティッシュに塗ったもの。全て三度重ね塗りしたものです。比較のために右からこちらの商品、ケイトのCCリップクリームのレッド、オレンジとなっています。
お見苦しいですが、すっぴんやナチュラルメイクに使用する目的で買ったのですっぴんにつけたものを載せました。

他の色も購入したいです。
購入したら、また口コミを載せたいと思います。

とてもいい商品だったため、つい長くなりました。ここまで目を通していただき、ありがとうございました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*Snow03*さん
*Snow03*さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿183
ニベア / リッチケア&カラーリップ

ニベアニベアからのお知らせがあります

リッチケア&カラーリップ

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:2g (オープン価格)発売日:2016/8/6 (2023/7/29追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2017/10/18 11:49:52

薄づきですが、ナチュラルメイクならこれ1本で唇は補えます。携帯にも便利で、用途分けしやすいカラーバリエーションです。
発色に安っぽさや下品さがなく、綺麗な透明感だと思います。
リップクリームでプチプラという分類の点では、十分良い質感だと思います。

私はついつい全色買ってしまいました。
どこかのサイトでフレンチピンクはお散歩などのカジュアル用、ローズは仕事用、レッドはデートなどのよそ行き用、ボルドーは女子会やかっちりメイク用などにオススメと書いてあったのを見て、仕事以外はほぼその通りに使っています。

色はローズがちょっとソフトで落ち着いた感じで、レッドはクリアレッド、フレンチピンクはイエローベースのサーモンピンク系、ボルドーは落ち着いたクリアなワインカラーです。

パーソナルカラーで分けるとすれば、ローズとボルドーがブルーベース、フレンチピンクがイエローベースでしょうか。
レッドはクリア感があり比較的中間なので、あまりパーソナルカラーのベースは気にしなくて良いかもしれません。

どれもあくまでリップクリームなので、20代後半以降の女子が正式な場や仕事メイクでメインにしていくにはちょっと無理がある感じですが、直しとして使う分にはOKだと思います。

そうした意味では比較的どのシチュエーションでも使えて、万能さもある優秀なリップクリームだと思います。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品

2件中 1〜2件表示

minnie98さん
minnie98さん 認証済

minnie98 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ドライブ
  • Twitter
  • ヨガ
  • 読書
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

基本はシンプル・ナチュラルに メイク好きな友達の影響でついにコスメブームが! アラサーになり自分に合ったファンデーションを探し中。 ブルベウ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る