



























[パウダーチーク]
税込価格:- (生産終了)発売日:2012/1/13
2012/6/7 23:44:47
ひさびさの口コミはコレにいたします。最近お気に入りのチークです。
Diorのお姉さんは、綺麗にみせるメイクの提案を丁寧にしてくださいます。いつもありがとうございます。
ベージュのリップを選んでいるときにチークはコレ!と合わせていただきました。多分びっくりすると思うけど…と見せていただいたときは、ほぼ蛍光青みピンクのコチラにひきました(笑)
私は色白ではありませんし、ファンデは大抵標準色を勧められます。チークはコーラルが得意な肌ですので、お人形さんのような青みぴんくは憧れますが、似合わないと決めつけていました。
しかし!
コレはイエベの方にもお似合いになると思います。
やり過ぎ感のない、ほわっと薄くほんのりぴんく…なホッペに、帰りがけ何度鏡を覗き込んだか。
家に帰ったら母が、このホッペを絶賛してくれました。
色白に見える
顔色がよくみえる
んだそうです。
しかも、持ちがよく、夜までほんわかぴんくが続いてくれます。
私は頬は乾燥気味だからでしょうか。水分量の変化による発色の変化はなかったもようです…。
コチラ、クリームチークや、コーラルチークに上からフワッとおいても可愛い♪
すりガラスのように、内側に色を閉じ込めてふんわりと色づいてくれます。
それが楽しくて(単品使用が多いですが)いろいろ組み合わせて毎日楽しんでおります。
青みぴんくに憧れの皆さま、ぜひお試しください。
[パウダーチーク]
税込価格:- (生産終了)発売日:2012/1/13
2012/4/19 22:38:29
もう、ひっさしぶりの書き込み。。仕事の忙しさもなんとかしちゃって書き込んじゃおうって感じです(笑)、こちら。
発売当初からすごく気になっていたのですが、限定ではないってことで待ちの態勢とってました。けど、あっという間に品切れ状態になりましたね、当時。そのせいもあって手に入れたさが募ったのですが、みなさんの当時の書き込みに「時間が経つと赤みが出る、色が変化する」とあったので、常にコスメに散財しているわたしは、実はこの「赤みが出る」が超苦手で、「ちょっと我慢もしてみるか…」なんて持ち合わせないストイックさを発揮していたりして(笑)、でとうとうアディクトの新シリーズのタッチアップにカウンターへうかがったときに、なんと、ごく自然に、こちらを指名してしまいました、とさ。。
つけてもらってびっくりしましたよ、そのかわいい色みと、発色の良さに。本当にごく少量をブラシにとって、それもふわふわっと何度か慎重に重ねるだけで、それはそれはかわいいかわいいピンクがのります。メンバーさんのおっしゃってた通りでした。
意外ですよ。何がって、わたしのような年齢で、こういう風に(実は実はお人形さんのように!)明るくかわいい頬が生まれるなんてことが、です。
青みピンクや白みピンクは数々あれど、わたしの頬では手持ちの中でもかなり優秀な可憐さですよ。水分量で発色が違うということですけど、超乾燥肌のわたしの水分量での発色が、とても肌色と好みに合ったということですよね。
あとは皆さんのお書きになっていた、色落ちというか、色の変化、赤みですが、わたしの場合はほとんどありませんでした。変化したっていい!ぐらいの勢いで気に入って買いましたが、大丈夫でした。BAさんも「ほとんど色は変化しません」っておっしゃっていて、半信半疑でありましたが、納得です。それに持ちも良いです。午後遅くにちょっと足してやるくらいで十分です。控えめなツヤもちゃんと出ますよ。
発色がいいので、付属のブラシで特にお直しの不自由を感じませんし、ディオールらしくパケも素敵で、満足している次第です。
少しいつもより頬の高めに位置にふんわりのせて、すこしコーラル含みのピンクのルージュにグロスを重ねたら、仕事のお疲れ顔も、一気に春の幸せ顔になりました。メイクってやっぱりわたしに元気をくれる、優れもの、です。
2015/7/13 14:42:52
30 リスです。
ファンデーションと一緒に購入しました。
すごく良いと思います
伸びはお店の方がいうほど良くはないと思いますが、適当に塗ってもまんべんなく綺麗に馴染みます。
色は白で、塗ったら顔が白くなるのですが、この白くなり方がこの下地の優れているところだと感じました。
というのは、白くなり方が、透明感があるとこんな白さになるという感じの白だからです。
なので、若くてお肌に透明感がある方には良さはわからないだろうし、良さが分からない方はお肌の年齢が若いということなんじゃないかと思いました。
シャネルのターゲットはこの下地が良いと思う年齢なんだと思います。
下地としても優秀で、べたつかずよれにくく、ファンデがキレイにのる気がします。
なくなったらリピートします。
肌色にもよるのだと思いますが、他の色もどんな感じになるのか試してみたいです。
2017/7/9 23:31:50
高温多湿季の下地としては過去最高のお気に入りです。リピート購入。
気温湿度がある域を超えたら絶対にコレ、という感じで手放せない製品となりました。
6〜9月位の夏のファンデーションのラスティング効果を大きく底上げしてくれ、メイク崩れのストレスを本当に和らげてくれます。
振って使用するタイプ。高SPFなだけに日焼け止めっぽい感触ながらも、使用感は快適です。
夏場に特化しての性能の評価となりますが、更に詳細は下記。
・滑らかなツキノリ、且つ一旦揮発成分が飛ぶとピタッと密着し、上に載せるファンデーションがズルズルヨレません。
・質感・効果ともにロングラスティング。サラサラしたドライ感が日中ずっと持続しますが、かといって冷房の効いた室内で過ごしても乾燥してくる事がありません。
・耐皮脂性を感じる。Tゾーンやアゴの皮脂浮きも最小限で済みます。
・着香はシャネルのベースメイクアイテムの常としてかなり強めですが、好きな香りなのでよいです。いつまでも香っている事はなくいつのまにか消えています。
・軽く弾力性のあるプラ容器なので宿泊にも持って行きやすい。シェイプやロゴ配置等のデザイン面も極めて秀逸。
・今年はたまたまルブランのパウダリーとライン購入となりましたが、他のファンデとも相性良く汎用性が高い。
・マイナス面は特になし。
【色に関して】
昨年は40番・オーキデを購入したのですが、今年は普通に(?)10番・ロゼ。
私はロゼの方が良いです。オーキデはもう買いません。
オーキデは昨年新色だったので興味を惹かれた・またいかにもブルーベース向きかと思い購入したのですが。
オーキデは見たまんまではありますが、明度が暗いのと、色相(名称通りのオーキッドピンクですが)が前面に出過ぎて赤紫暗く(苦笑)なってしまいます。但し、色の影響はなぜか時間経過と共に弱まっていき、午後からはほぼ気にならなくはなるのですが。それでなんとか使用できてほぼ使い切る事はできました。
但し、良点→オーキデのような彩度高めの色番の場合、他社下地ではタール色素使用の事も多いのですが(例:エレガンスのモデリングベースのビンク等)、
本ルブランベースはタール色素不使用です。シャネルは成分的に実は良好よりのものが多いと感じる事が多いですね。購入してみてパッケージの成分表示を見て判るパターンが多い。
10番・ロゼに関しては下地としてポピュラーな明るいベージュピンクです。メイクしたてから色調に違和感なく、くすみ飛ばし効果が普通に終日維持されます。
本製品の各シェード毎の、最も適した(美しく映える)光源の情報が昨年は公式HPに載っていたのですが、今年は記載が無くなっています。
確か、記憶では↓
10 ロゼ(ピンク)は室内の蛍光灯
20 ミモザ(黄)は太陽自然光
30 リス(白)は全光源対応
40 オーキデ(紫)はキャンドルや白熱灯的間接照明(ナイトシーン)
…だったと思います。
やはり、私のライフスタイルではロゼで8割方カバーできるので正解といえましょう。
(まあだからSPF値はオーバースペックではありますが、MAXの50や50+でないのがむしろ最近では貴重です。)
下地を本製品、フェイスパウダーをクリニークのイーブンベターブライトニングルースパウダーにすれば夏場のベースメイクのサラサラ維持・テカリ防止はかなり万全です。(しかもどちらも乾燥もしないところが、エイジングケアとしても本当に素晴らしい特質です!)
2015/2/26 06:30:07
リニュアルする度に製品名も変わり、SPF値が30から35へ変わり、そして今回SPF40になりました。
SPF40は嬉しいです(^.^)
でもまあ、SPF値は30あれば十分だとは思いますが、SPF値が高いとイメージ的に安心感があります。
紫外線を浴びた際、赤い斑点が出るのに約20分かかるらしいので、ここで日焼け止めの計算方法をおさらいしてみましょ(^_-)
SPF40なら
20分×40=800分 → 800分と言うと約13時間の日焼け止め効果がある事になります。
朝7時にメークして仕事に行き、夜8時までは大丈夫。
だいたい夜8時に太陽は照っていませんので(苦笑)^^;
そんなわけで十分ですね。
発売日の2月20日までに1週間あまり、なくなりかけのメークアップベースをなんとか持たせセーフでした。
少し前になりますが切らしちゃってからでは何なので、早い内に買っておこうかどうしようか迷っていて、買いに行きそびれていたところリニュアルのお知らせがありまして。
こうやって見ると、なくなりそうな頃にいつもリニュアルしてgetできている私は以外とラッキーな人♪
今までと同じ20番のミモザを購入しました。
香りは同じかな?違和感が無いのは同じようなって事ですね。
慣れ親しんだ香りっていいですね。特にこの香りはとっても好きです。
香りだけでも心が浄化されそうです。
使い心地もほとんど変わらない、なめらかな付け心地です。
それにベタベタしない。かといって乾燥するわけでもなく、圧迫感も無い。
前は固かったですか?何年も使っていますが、私は感じないですが、そうかなぁ。
感じ方も色々でしょうか。
新しくリニュアルして確実に良くなっているのでしょうが、元々気に入っているのでよくわからないのが本音です。
ゲランのピンクの下地クリームは、たまに使うには好きですが、やはりデイリーユースしたいのは香りとなめらかな付きでシャネル。
この20番のミモザ、この黄色というか明るいファンデ色はどこにも真似できないと思うのです。
肌への付き方もササッと塗っても均一につきやすく大好きです。
基本的に、私にはどのブランドのファンデとも相性が良いです。
パーソナルカラー*冬、セカンド秋 得意な色:ショッキングピンク、ガーネット、ロイヤルブルー(マスタード、ダークパープル、ネイビー) 苦手な色:ロー… 続きをみる