TOP > さかな./さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

13件中 1〜5件表示

くま嬢さん
くま嬢さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 20歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿155
ナカノ / グラマラスカール ローション ハード

ナカノ

グラマラスカール ローション ハード

[プレスタイリング・寝ぐせ直し]

容量・税込価格:150ml・1,650円 / 400ml・3,300円発売日:2009/4/16

7購入品

2010/10/31 23:12:02

ブローに使ってます!

ネットで詰め替え用を購入☆
これのローションじゃないピンクも使ったことがありますがこっちの方が断然良いテ!

毛先にゆるいパーマをかけたけど元々ストレートに戻りがちで困ってたんです(;_;)
そんな時に出会ったのがこの子イ

ドライヤーで根本だけ乾かした後毛先中心にしっかり馴染ませてクルクルすると次の日も一日中カールキープです\(^^)/
雨の日にも負けないし頑張って作りました感もありません☆
どうしても調子が悪い時は乾いた状態でカーラーをしばらくつけてあげるとすぐに癖がつきます

クルクルドライヤーやコテを使わないから髪も傷まないしオススメですメ~

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
・yuzu・さん
・yuzu・さん
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿487件
チョコラBB / チョコラBBプラス (医薬品)

チョコラBB

チョコラBBプラス (医薬品)

[その他]

税込価格:-発売日:-

6リピート

2011/3/15 17:44:10

yuzuです。
ニキビといったらまずはコレ!というぐらい効果のある商品です。
以前顔中のニキビに悩まされ、皮膚科に通うも赤みはひかず高い治療費だけが消えていってました。
当時のニキビは本当化膿して赤く腫れ上がり頬から顎、首したまで見ている周りが痛々しい程…。
何をしても治らずもともとメイク好きの私はニキビを見てストレス→ストレスが消えずまたニキビ→ニキビに悩み胃が痛くなり→胃が悪いとお肌も悪くなる…と負の連鎖でした。

そこで行った事が鏡を見ない(笑)ニキビ肌の自分から現実逃避です。
ニキビには良くないと思っていた乳液も使用し、たくさんの低刺激化粧水で保湿。さらに毎日こちらとハイチオールCを飲み、皮膚科通いはやめニキビは治ると信じ続け数ヶ月。
何を皮膚科でしても治ったり繰り返したりだったニキビがほとんど消えました。
ハイチオールCは赤みを抑えてくれて今でもシミ対策に飲み続けています。
こちらは化膿してたり腫れてる痛いニキビが小さくなるのを実感できました。

今は痛いニキビがポチっとできたり、口内炎ができたりすると2〜3日続けて飲みます。痛みが早く消えてくれてニキビ跡にもならず助かっています。
昔みたく毎日は飲みませんがあると安心な商品ですし、
精神面のストレスから救ってくれて感謝しています!
もうあのツライ時期には戻りたくなく、話がやや逸れましたがビタミン不足解消にもなると思いますし好きな商品です。

使用した商品
  • 現品
購入場所

-

効果
美容サポート
商品情報
チョコラBB
その他
医薬品
関連ワード

-

セーラクッキーさん
セーラクッキーさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿519
チョコラBB / チョコラBBプラス (医薬品)

チョコラBB

チョコラBBプラス (医薬品)

[その他]

税込価格:-発売日:-

5購入品リピート

2011/3/26 01:13:49

ビタミンB、Cは20代の頃から毎日摂取しています。

ビタミンB剤は他メーカーで安価なものがたくさんあります。
深夜のお菓子のドカ食いの後や、調子の悪い時は多めに飲んでしまうので、
お財布にも優しい、チョコラ以外のものを良く買ってしまいますが、
効果がやはり全然違います!

こちらは、すぐに口内炎もよくなるし、肌荒れにも断然いい、白眼もキレイになる気がします。

なるべく、本家ビタミンB剤のチョコラBBを買っていきたいです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
スーパー・ドラッグ
効果
美容サポート
商品情報
チョコラBB
その他
医薬品
関連ワード

-

yumehanaさん
yumehanaさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿158
ルシードエル / ミルクジャムヘアカラー

ルシードエル

ミルクジャムヘアカラー

[白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:1剤 40g・770円発売日:2009/2/9

6購入品リピート

2013/9/5 02:03:16

その後、生チョコがナッシュを購入。
カラーはしばらくやめて地毛(毛先だけは黒染めが残ってるかも)になった頃に使いました。

コックリ栗色の髪色にしたくてこの色にしたのですが、赤みが出やすい私の髪ではややオレンジが出ました。
明るすぎないのは良かったものの、もっとこう「茶色がかってる地毛なんです」って感じの色にしたかったのでちょっとイメージと違ったかなー。
赤みが出やすい髪質なのに赤が出やすいカラーを選んだ私のチョイスミスなんですけどね^^;

次こそクラシックミルクティー!

地毛にカラーをして気付いたのですが、カラーって物凄く痛むんですね。
バージンヘアだと3日に1度のあんず油だけでケアが済んだのに、カラー後の今は毎日トリートメントが必須になりそうです。

*前回の口コミ(2011.3.23)

メープルリーフ・ロイヤルラテ・さくらんぼ・苺きゃらめる・ラズベリーロゼ・マロンラテが廃盤になるという噂を聞きました。
本社に問い合わせしたわけではなく、あくまでも噂なので信憑性に欠けるのですが、気になる方は買いだめしたほうがいいかも。
因みに公式のホームページにはすでに上の6色は掲載されていませんでした。

=================

▼メープルリーフ(オリーブ系)
¥598でした。パケがコラージュみたいでオシャレ(*・ω・*)
本当はアッシュ系のクラシックミルクティを買いたかったのに無くて、似ているオリーブ系のメープルリーフで我慢。

<髪データ>
多・硬・太のセミディ〜セミロング。根元3センチプリン。赤みが出やすい。

セルフカラーは2回やったことがあります。初めても2回目もミルクジャム。2回目はなかなかうまくいったのですが初めての時はかなり失敗。その失敗談も含めていろいろ書きたいと思います。

<髪染め液以外で用意するもの>
ケープ、髪ゴム数本、ヴァセリン、シャワーキャップ、タオル

髪の長さがある人はケープとシャワーキャップ必須だと思いました。
髪ゴムはブロッキングで使います。私はセルフカラーに慣れてないので使いましたが慣れてる人は無しでもいいかも。
ヴァセリンは染める前に額・耳・首の裏などに塗っておきます。塗っておかないと染めてる最中に耳とかがピリピリ痛い思いをします。

髪を小分けにして、ヴァセリン塗って、ケープつけて手袋して準備完了。

使ったのは1.5箱。
1回目の時に2箱で余ってしまうことを学んでたので、2回目は混合液を牛乳パックに作り、余った1液と2液はそれぞれ蓋をしっかりしめて保存。次回にまわすことにしました。
混ぜてしまったものは破棄しなければいけないですが、混ぜちゃわなければ保存できます。

塗り方は付属ブラシではなく手にとって塗った方が伸ばしやすくてよかったです。
全体にまんべんなく塗ってシャワーキャップかぶって20〜30分放置。
初めての時は15分放置したら液色が思ったより明るく見えてしまい「そんなに明るくなったら困る!!」とヒヤヒヤしながら洗い流したら思ったより暗かったので、2回目は説明書より長めに放置してちょうどいい色に。

シャワーで洗い流す際はトゥルトゥルな手触りですがそこにシャンプーが加わるとギシッとなります。

<仕上がり>
乾かすとムラなく染まっており、プリンも解消!
見た目はツヤツヤしてていい感じ。
でも色はなんかオリーブではないような…。元の髪は赤みのある、いわゆるチョコレートブラウンの髪色だったのですが、赤みが消えた代わりに黄みが出ました。光の加減では“メープル”色が出ます。

匂いは穏やかなほうなんじゃないでしょうか。全くないわけではないですが、私はコチラの匂いはそんなにきついと思いませんでした。あ、でも翌日まで匂いは残ります。
痛みはこんなもんかなぁという感じ。もともと染めてて痛んでたので。
付属のトリトメは可もなく不可もなく。

色落ちは早いのかな?1ヶ月半くらいで落ちてしまいました。

でもなんだかんだで気にいったので、次こそクラシックミルクティを使いたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ようちぇさん
ようちぇさん
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿7
Duty(デューティー) / ビタミンC誘導体

Duty(デューティー)

ビタミンC誘導体

[化粧水]

税込価格:-発売日:-

6購入品リピート

2010/10/9 22:55:20

ビタミンC誘導体のスターターキットを購入しました。
イオン導入したのですが、終わった後に鏡で肌を確認したらキメが細かくなったような気がして感動しました。でも、まさかこんなにすぐ効果が出るわけがない…と思い、あまり気にしないようにしましたが、次の日出社したとき、先輩に「よく眠れた?お肌が明るい気がする」と言われて本当に驚きました!!きっとビタミンC誘導体のおかげだと思ってます。それからリピートしています。

1週間おきに作っていますが、面倒くさがり屋の私でもなんとか続いています。Dutyさんの説明書には、使い始めの頃はピリピリ感があると書いてありましたが、私は問題なかったです。

それから、袋タイプのビタミンC誘導体を使っていますが、使いやすさで言うとビンの方がよかったかなと思うので、次はビンタイプを購入するつもりです。

化粧水の材料は、ビタミンC誘導体と精製水とグリセリンのみなので、コスパはかなりいいと思います。でもこれだけでは保湿が足りないので、成分が少なめなミスト化粧水を顔にかけてます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

13件中 1〜5件表示

さかな./さん
さかな./さん

さかな./ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・32歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る