




























[フェイスクリーム・日焼け止め・UVケア(顔用)・化粧下地]
容量・税込価格:43g・2,310円発売日:2024/1/16
2025/3/16 21:41:33
冬場に乾燥しない下地を探して買ってみました。
下地というより日中クリームの割合が高い感じですが、使い心地は良いです。
1日つけた後メイク落とすと肌がもっちりしてる感じがします。
色はつかない白いクリームなので、化粧下地としてのカバー力はないです。
乾燥はせず化粧崩れすることもないので日常メイク使いしています。
2025/2/5 08:20:00
数年使い続けています。
バッグ用、家用、ペンケース用…と3本は常備。
バームのような使い心地で、伸びが良く、保湿の持続力も高いです。
冬でも、寝る前に塗って朝までしっとり。
メイクの際も、口紅の前に塗っています。もちが良いし塗り心地も良く、唇の血色が良くなる気がします。
出先で、頬や口元がカサついて粉を吹いたりしてしまった時も、こちらをササっと塗るだけで対応可能。
ギトギトしないし、ポンポンと軽く叩くだけで肌にも馴染んでくれます。
最初からスティックが斜めの形状なのも、使いやすくて好きです。
これまでDHCやアベンヌも使いましたが、私にはユリアージュが一番あっているようで、必ず戻ってきてしまいます笑
欲を言えば、UVカットのユリアージュリップが出てくれると嬉しいなぁ…
2021/5/23 16:49:32
約1年ぶりの口コミになります。
昨年、20年は激動の年で買い物も全くせず、ほとんどのSNSから距離を置いていましたがやっと心も落ち着いてきたので、久しぶりにリニューアルしたこちらをオンラインで購入しました。
発売から2日目で購入したので、同じお値段でルースパウダーもついたお得なキャンペーンセットをいただきました。
リニューアル前のものよりも若干薄付きですが、綺麗に密着して伸ばしたあとはサラっとしているので、マスクをしていても寄れることなく快適な状態を長時間保てます。
リニュー前のカバー力のあるブライトヴェールも好きでしたが、
こちらもナチュラルでありながらも、くすみをカバーしてくれている感じもあり補正力もあるので、この上にパウダーを重ねただけでも綺麗に仕上がります。
セットでもらったパウダーも粒子が細かくて透明感のある仕上がりで満足です。
ラロッシュポゼと比較すると、断然こちらの方が密着感がありヨレにくいです。
ポゼの方は、テカリや崩れが早く出やすい印象です。
余談になりますが、、、、
実は、昨年のクリスマスイブに最愛の愛犬を亡くし、自分自身もメンタルを壊し、パニック障害と味覚障害を患いました。
コロナ禍の中、追い討ちをかけるように目紛しい日々を送ってきたせいか、1年があっという間に終わってしまったような気がします。
気管支の場所の悪いところにガンが見つかりレンタルの酸素ハウスで長期間看病してきましたが、もう手遅れでした。しばらく入院していた病院の獣医に「手術は高齢犬ということもあり全身麻酔には耐えられないからこのまま死期を待つしかない」と宣告されましたが、1日でも長く生きして欲しい、私の腕の中で看取りたい一心でレンタル酸素ハウスでの看病を決意しました。最後は弱弱しく吠えて大きく目を開けたままパッタリと息を引き取りました。その時の姿が今も目に焼き付いて離れません。。。。
16年と7ヶ月生きてくれたので、長寿だったと思います。ほぼ老衰に近かったので周りからは大往生だと言われました。
しかし、我が子同然のように可愛がってきたので、
まだまだペットロスによる悲しみから抜けきれず辛い毎日を過ごしていますが、すこーしずつ心もリカバリーされつつあるので、新しいコスメで心機一転と行きたいところです。
これからの季節、日焼け止めは必須かと思うので、敏感肌でも安心の、肌負担の少ない日焼け止め下地をお探しの方はサンプルからお試することをおすすめします。
(ウォータープルーフで、化粧石鹸だけでは落とせないのでクレンジングは必須)
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:40g・3,300円発売日:2018/3/16
2025/2/26 23:15:26
もう7本くらいリピート!
敏感肌でもシミない!
年中、化粧下地として利用しています。モロモロも出ません。
SPF50でこの伸びの良さ。
同じSPFで、NOVやアルージェも使いましたが、アクセーヌは伸び・ムラになりにくさが別格です!
値段もその分他社よりは高いですが、それだけの価値があります!
最も素晴らしいところは、肌荒れしていても、かいてボロボロになっていても、まったくシミないところです!
本当に低刺激なんですよね、素晴らしいです。
肌が弱い方、一度使ってみてください。
メーカー様に感謝感謝です^_^
化粧品は成分重視、メイクは石けんオフコスメを使いたい派です。 続きをみる