TOP > セイくんさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

10件中 1〜5件表示

StrawberryMACHINEGUNさん
StrawberryMACHINEGUNさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿157
HAKU / メラノディープオイル

HAKUHAKUからのお知らせがあります

メラノディープオイル

[フェイスオイル・バーム]

税込価格:15ml・3,190円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2017/10/21

2購入品

2017/10/26 21:38:29

評価高い中、評価を下げてすみません。
サンプルですが、たくさんもらい2週間ちょっと使えたので星を付けます

まず初めに、香りで美白効果も!という口コミを見かけます

実際に私も某ショッピングセンターのカウンターでお姉さんに「この香りが美白効果を高めます」と言われましたが…公式サイトにも「洗練された香りが美白ケアの満足感を高めます」とあるだけなので、香りに美白効果はありません

においだけで美白できたら、アロマ好きの皆さんが黙っていないことでしょう!w


--------------------------------------------------

まず、衝撃

乳液やクリームの後にオイルって初耳

@コスメにもベストセラーのオイルはたくさんありますが、どれも先行オイルか、化粧水の後に使用するものばかり

オイルはいくつか愛用していますが、んぁ!?もしかして今までのオイルの使い方って間違ってたの!?と思ったのは私だけでしょうか…

乳液やクリームの後にオイルって…なんぞ!?という衝撃


HAKUはオンライン限定以外はシリーズすべて購入して使用してきたので、信頼感はありました。化粧水も乳液も、中々よかったです

が、こちらの商品だけは、なんだか客寄せパンダ感を否めないのは私だけでしょうか。

寒い時期にかこつけて、限定というにんじんをぶら下げて、買ってもらえたらOKみたいな

なんのために、乳液とクリーム後にオイルを塗るのか…?

油on油のコラボレーション…?



とりあえず謎深きまま、サンプルもたくさんいただいたので2週間ちょっと使用してみました

使用していたらいつの間にか発売日すぎてた|д゜)w



今現在使用しているスキンケアで乾燥を感じたことはありません
(アルージェ化粧水、HAKU美容液、dプログラム乳液)

乾燥する時は、化粧水を高保湿のものに変えるとか、乳液やクリームを高保湿のものにするとかしていたので、乳液後に何か塗らないといけないほど乾燥に困ったことはない。

とういか、乳液やクリームしても乾燥するって、それ乳液やクリームが合っていないんじゃ?

とりあえず、せっかくなのでHAKUの化粧水とHAKUの乳液の後に使用



テクスチャーは、重い系オイル

サラサラオイルではハーバーのスクワランがパッと思いつきますが、それに比べたらこちらはモッタリ系のオイルです

公式サイトにある通り、おでこ、鼻、頬、あごに五点置きしてから塗り広げてみるも、伸びにくい…

もった〜り、ねっと〜り重く伸びていきます
スルスルという感じではありません

こちらのオイルの前に乳液を使用しているので肌を強くこすっている感はあまりないですが、それにしても、ちょっと重め


ハンドプレスでなじませると、手の温度でじんわりと広がっていく感じがよくわかります
(そりゃまあ、オイルですからね)

肌なじみはよく、そしてオイル特有の肌が柔らかくなる感じ
(そりゃまあ、オイルですからね)


べたべたはしませんが、テッカテカになります!

そりゃ、乳液後にオイルで油分+油分してるんだから当たり前でしょうが、テカテカ祭り

ナイトパウダーを使わないと枕がペトつくこと間違いなし。


潤います。そりゃあ潤いますよ。

油分+油分、乳液2種類つけているのと同じようなものなので。



二週間ちょっと使用した結果、私は購入しない方向です。

やっぱり、乳液の後にオイルを使用するってのがいまいち意味が分からないし、必要ない感が否めない


私の考えですが、保湿が足りないなら、まずは洗顔や化粧水、乳液、クリームを見直すべきで「乾燥するから」という理由で乳液の後にオイル、というこちらの商品を使うのは「くさいものに蓋をする」のと一緒で根本的な解決にはならないんじゃないか?と思います。
乾燥にお悩みの方は、まずは基礎ラインの見直しをお勧めします



長々と辛口評価をしましたが、日々のスキンケアに飽きていて斬新な手法が欲しい方は使ってみてもいいんじゃないかな?と思います。
これを使うことによって日々のスキンケアがはかどるならそれも一つの手なのかな?と。

つけている最中の香りはさっぱりとしているし、オイルなので肌が柔らかくなる感じは楽しめますので商品自体は悪くはないと思います


使用方法等は除き、美白オイルという商品自体は悪くはないと思うんですが、乳液後にオイルという使用方法が納得いかない&必要性を感じられないので購入は見送りです

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
ちぃちぃのママさん
ちぃちぃのママさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1634
アクアレーベル / スペシャルジェルクリーム(オイルイン)(旧)

アクアレーベルアクアレーベルからのお知らせがあります

スペシャルジェルクリーム(オイルイン)(旧)

[オールインワン化粧品]

税込価格:90g・2,178円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2017/8/21

5購入品

2017/9/21 15:28:58

他メーカーの基礎化粧品をライン使いしている当方ですが、たまたまお試し買いしたアクアレーベルのアイテムがとても良かったこともあり、ここ最近はブルーラインのシミ対策美容液やホワイトアップクリーム等、日頃のお手入れに一部、組み込んで使用しております。

さて、こちらは今年の秋の新作…と言うべきお商品ですね。
アクアレーベルのレッドラインのスペシャルジェルクリームは高評価で有名なお商品ですが、当方は一度も使用したことがありませんでした。
些か、オールインワンのアイテムでさほど満足したことがなかったため、なかなか手が伸びませんでした。
ただ、今回新発売になったこちらの新製品は大人の肌向け、つまりエイジングケアが望めるお商品と言うこともあり、かなり興味を持ちました。
オイルインカプセル入りと言うことで、乾燥小じわを目立たなくする効果もあるそうですから、お肌が長く潤い続けることが出来るのではないかと、お試し買いしてみました。
たまたまDSの割引チケット等もありまして、税込で1600円そこそこでゲット出来る機会があったことも、背中を押してくれましたね。
おまけに洗顔料のミニサンプルがおまけに付いた限定品で購入出来ました。

洗顔後、アーモンド粒1個分程を目安に、顔全体にマッサージするようになじませるだけです。
何とか簡単なお手入れなのでしょう。
これで、化粧水、美容液、乳液、マスク、クリームと5役の効果があるそうです。
おまけにオーガニックオイル、スクワラン、コラーゲンやヒアルロン酸等、美肌成分がしっかりと含まれているようです。
かつ、先にリニューアルされた化粧水や乳液の成分として話題になりましたベビーアミノ酸も、もちろんこちらのお商品にも入っております。

黄みを帯びた緩めのテクスチャーのジェルです。
オイルカプセルの粒々がしっかりと分かります。
思ったよりもベタベタした使用感ではなく、瞬時にお肌に浸み込み、ふっくら、ツヤか出ます。
保湿の持続性もあり、確かに洗顔後はこれ1つのお手入れでも大丈夫かもしれません。
なお、ジャスミンとローズの香りが致しますが、癒されるような香りで、当方は悪くはないと思いました。

朝のお手入れとして、洗顔後、これ1つと後はUV乳液を使用してみましたが、お肌が突っ張るようなことはありませんでした。
日中もしっとりした状態が続き、良かったです。
ただ、当方はどちらかと言えば、夜の手入れの後、就寝前にもう一度潤いをプラスするつもりで、こちらのお商品をナイトクリーム代わりに使用したいと思っております。
当方は資生堂さんの話題のお商品、スリーピングジェルパックはテスターなりともお試しした経験はありませんが、何となくこちらのお商品でも代用になるかな…と勝手に思いこんで使用しております。
起床時まで潤いが続き、この使用方法がなかなか気に入っているところです。

リーズナブルな価格でこの効果。
やはりなかなか良いですね。
若い頃はさんざんお世話になった資生堂さんですが、他のメーカーへ鞍替えしてから、少しご無沙汰気味でした。
ですが、アクアレーベルは気に入っております。
セルフチョイスのお商品ですし、安価で少しチープなパッケージと言うイメージもありますが、このシリーズは侮れません。
この価格帯の基礎化粧品のアイテムを購入するのであれば、アクアレーベルを愛用して行きたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ed8864さん
ed8864さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1875
オルビス / オルビスユー アンコール ローション

オルビス

オルビスユー アンコール ローション

[化粧水]

容量・税込価格:180ml・3,630円発売日:2015/9/24

ショッピングサイトへ

評価しない

2017/7/18 22:13:39

<香りが欲しかった>
サンプル使用です。

なかなか理想のものって無いですねぇ。医療費高騰によるコスメの見直し中です。

良かったところは肌に伸ばしたときのテクスチャがすごく滑らかで気持ちが良かったです。
ヌルヌルし過ぎ分トロミすぎずの、程よい粘度。
時間を置くと肌に吸い込まれていく感がちゃんとあり、40代から?を意識した化粧水でした。

ただ、やっぱりなにか物足りない。私は香りが欲しかった。

で、成分的にもう一つパンチに欠けるというか・・・・
成分って中間層あたりにその化粧品のアピール成分が入っていると思うんですけど
こちらはイーブンワテロイルと名付けられたポリマー(オルビス独自の保湿成分)に、酵母エキス、乳酸桿菌/ハイビスカス花発酵液、加水分解コラーゲンと、こんな感じです。シンプルですよね。オイルカットというブランド柄、入れる成分に限界があるのかなぁと感じます。

せめてセラミドは入っていてほしかったかな。あと、なんか漢方的エキスとかもう少しなんか・・・・ほしいかな。

保湿力はあるけど、復活力がない感じ??
この化粧水をつけて8時間寝たら、いい感じなんでしょうけど、そうも言ってられないわけで。
その8時間の部分をなんとかして欲しいアラフォーなんですよね。私達って。

逆にローションパックにはいいかなぁって思いました。でもローションパック用に3000円はちょと高い。
でも、私は好きです。いつか買うかも〜

水分補給維持。
美容液に一点豪華主義。な人向け。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
midori31さん
midori31さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿2495
アジエンス / ASIENCE MEGURI インナークレンジングシャンプー ラベンダー&レモングラスの香り

アジエンス

ASIENCE MEGURI インナークレンジングシャンプー ラベンダー&レモングラスの香り

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/10/10

6

2017/8/18 23:46:37

こちら、サンプルサイズでの使用です。

髪内部の不要なカルシウムを洗い出すシャンプー。洗浄コハク酸(コハク酸、ラウレス硫酸アンモニウム)が、髪内部からゴワつきの原因となる不要なカルシウムを洗い流し、いらないものを捨てることで、すこやかな髪のベースをつくります。ノンシリコン処方。
ということで楽しみです。

香りがラベンダー&レモングラスでとてもテンションが上がりました♪

泡立ちはまあまあです。

髪の表面が泡立って、その泡を内側、下の方へスライドさせて洗うような感じでした。

洗髪中の髪の絡まりがなく、すすぎは早かったです♪

パケが可愛いからお風呂場が明るくなりました@^^@

2017*8*18追記☆
6日間連続使用して、髪がかなり柔らかくなりました。艶も出ました(*´ω`*)

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:花王株式会社)
クロッカス☆ドロップさん
クロッカス☆ドロップさん 認証済
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿45
Red B.A / RED B.A ウォッシュ

Red B.A

RED B.A ウォッシュ

[洗顔フォーム]

税込価格:100g・5,500円 (生産終了)発売日:2014/10/4

5購入品

2016/7/15 13:29:44

初ポーラです。

入門アイテムとしてウオッシュを購入しました。

年齢的なことをいえば、対象アイテムは黒なんでしょうが、いきなり最高峰アイテムに手をだすのはウオッシュといえど躊躇します。

気になる、興味がある..一度は使ってみたい!程度のところからのスタートなので
まずは、スタンダードな赤を購入し使用しています。

香りがフルーティフローラルと書いてあります。
あま〜い香りで好き嫌いが分かれると思いますが..私は好きではない香りです。
が..慣れって怖いですね〜朝晩、毎日使っていると慣れちゃいました笑

泡はしっかりと弾力があり洗っていて直接、手が肌に接触しなくて
「泡で洗う」を実感できます。

すすぎは、キュッキュッとすばやくスピディーに洗いあげてくれますが
初期のエイジングケアとしては、洗浄力強めだと感じています。

洗い上がりは、その時の肌状態にもよりますが、絶対のつっぱらない!とも潤っている!とも
言い難い。悪くはないんですけどね..至って普通の使用感。

使い始めは、可もなく不可もなく...

使用開始から2か月経ちますが、肌のキメが整いふっくらしています。
その日の気分で洗顔フォームを使いわけしているとわからないですが
朝晩、毎日使い続けているとわかります!
キメが磨かれて、整っていくんですね〜

ポイントは、泡で洗ってすすぎは念入りに。
たかが洗顔、されど洗顔。
スキンケアの基本、洗顔が肌の土台を作る。を実感できる商品です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

10件中 1〜5件表示

セイくんさん
セイくんさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

セイくん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ダイエット
  • 音楽鑑賞
  • エクササイズ
  • 旅行
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

男です。そしてゲイです。社会にでれば普通に男として生きてますが、中身はかなりのオネェキャラです…(笑) 相方(旦那サマ)と同棲中なので主婦業もやって… 続きをみる

  • メンバーメールを送る