

































[ヘアケアグッズ]
容量・税込価格:106g・1,100円 / 160g・1,320円 / 165g・1,320円 / 165g・1,320円 / 170g・1,452円 / 170g・1,452円発売日:2015/4/28 (2025/7/25追加発売)
2020/11/10 16:25:55
もう何ヶ月も使っていますが、この値段でもゴワついたりへたれることなくずっとフワフワです。洗濯してすぐ乾くのも気に入っています。
面倒くさがりの私はこれで体も拭いてしまうのですが、体についた水滴の吸収はあまり良くなくて、拭いてもちょっと湿っている感じです。でも逆にそのおかげでお風呂上がりのボディジェルなどが少量で伸びやすいという利点もあります。
頭に巻くと端っこをタックインした時に丁度おさまって落ちてこないサイズで、フワフワ軽くて重さも無いのでおすすめです。でもタオルを肩がけ派のセミロングな私にはもう少し幅が欲しいところ。ついでにタオルをベージュ系でそろえているので、ニュートラルな色合いのバージョンも作って欲しいです。
エリクシール アドバンスド クリアホットクレンジングジェル AD
容量・税込価格:160ml(つめかえ用)・1,485円 / 180ml・1,980円 (編集部調べ)発売日:2021/9/21
2021/9/26 00:44:43
オイルクレンジングが好きなので、新発売のこちらを購入してみました。
ダブル洗顔不要っていうのも私にとっては重要ポイントです^^
今までアテニアのオイルクレンジングを使用していたので、アテニアがわりとさらっとしたオイルでしたので、少し重めに感じました。2プッシュだと伸びが悪いというか。
肌につけると「温感」! 思ったより温感!
想像だと、ほんのりあったかく感じる程度だと思ってたので予想外でした。
これからの寒くなる季節はいいのかも。
なじませた後、洗い流すとすぐにさっぱりします。オイルがすぐに洗い流されて、お肌がさっぱりするので気持ちよかったです。油切れがいいというか。。(変な表現ですが(;^ω^))
メイクの落ちについてはきちんと落とせていたので、私は満足です。
また購入するかも☆
エリクシール アドバンスド クリアホットクレンジングジェル AD
容量・税込価格:160ml(つめかえ用)・1,485円 / 180ml・1,980円 (編集部調べ)発売日:2021/9/21
2022/4/26 23:06:40
一本使いきっての投稿です
のせて広げた瞬間からじんわりと
温かくとてもリラックスします
気持ちのよいあたたかさです
香りもリラックス系の香りです
伸びもわるくないです
メイクの落ち具合はまぁ 普通です
スルスルと落ちるとかそんな印象ではないが、
温めながらじっくりと拡げて
優しくマッサージできている感覚があり
落ち着きます
そんなにメイクがっつりではないので
わたしはこれでも充分です
ポンプの戻りが鈍く、少々やきもきするのは難点
なんだろ
そんなに評価高くないみたいだけど
これきらいじゃない
結構好き
リピートするかも☆
2019/8/7 10:37:08
クチコミの数も多いみたいですし、サンプルくらいでクチコミしなくてもよいかと思ったのですが、色についても「おっ」と驚いたので覚え書きに。
パウチを2色頂けました。
★463
カバマでいうとYP-20でイエベで赤みもある肌です。
この色を574より後でつけたのですが、頬にのせた段階で、もう絶対この色! と思えました。
なんか、肌の色に寄り添ってる。
馴染むんだけど、ピンクみを活かしていて、なおかつ暗くならなくて良いです。
このファンデは、24色もあるのはすごいですよね。
ここでシュウウエムラのファンデの色番号の表示の見方を。(私もやっと理解 笑)
☆3桁の一番左は、色あい。
300番台はピンク← 400番台はピンクより
← 500番台が標準色 →
600番台はイエローより →700番台はイエロー
☆3桁の真ん中は、明るさ
80番台は明るく← 70番台は少し明るく
← 60番台が標準 →
50番台は少し暗く →40番台は暗く
☆3桁の一番右は彩度 だそうです。
★574
もしも色数が少なかったりしたら、普段だったらこの色でもOKと思える範囲ですよ。
後からわかったのですけど、463より、かなりオレンジ寄りでした。
でもこのオレンジもかなり好きなんですけどね。
明るさは463より明るかったです、肌よりほんの少し白いかなー て位でした。
つけると気にならないほどですが。
薄くフィットしてつくのに、自然なカバー力もあり。
下地はブロックブースターのピンクと合わせてみましたが(この下地はわりとツヤあり)、ツヤはほんの少しで、セミマットくらいかな。
本当に暑いですよね、ティッシュで汗を拭いても許容範囲、一日終わり拭き取りタイプのクレンジングで拭いてみてもけっこう残っているので、崩れにも強いみたい。
なかなか良い感じでした。
モニターの方が多いしどうかなぁ という印象だったのですが。
今年の夏は他にファンデを買ってしまったので、もう購入はないと思いますが、欲しくなったファンデでした。
SPF24 PA+++
2022/7/11 11:36:05
マイベストコスメ更新です。本当に感動しました。
今までなんとなくツヤ系ファンデのほうが肌がナチュラルにキレイに見えると思い込んでおり、マットタイプは老けた印象になるのではないかと敬遠していました。
こちらはシュウウエムラでクレンジングを購入した際、サンプルを頂いたので試しに使ってみたところ、毛穴が消え、ツルンとした肌が爆誕し、しかもそれが一日続き(しかもマスクあり)、本当に衝撃的でした。
マットタイプではありますがセミマットぐらいの印象です。私のように毛穴が目立つ肌質の場合はむしろベースメイクはマットめに仕上げて部分的にハイライトでツヤを足したほうがきれいに見えることに気づきました。(個人の感想ですが)
カバー力高めですが厚塗り感はありません。カラー展開豊富で選ぶのが難しそうですが、そこまで神経質にならなくてもいいかも。
ただ合うカラーを見つけると本当に元から肌がきれいな人のように見えました。私の場合、574は普通でしたが564は色ムラや薄いシミなどが消滅し本当に肌がきれいに見えました。
ただ首の色を考慮すると600番台も気になるので色々試してみようと思います。
あと同じくシュウのブラシで付けるのがオススメ。資生堂のブラシは少し毛穴落ちしましたがシュウのやつは本当に早いしきれいにつきました。アンプリチュードのブラシもよかった。
今回は@コスメのお得なセットで購入できてよかったです。
感動しすぎてベースメイク一式シュウウエムラで揃えました。下地もパウダーもおすすめ。
こんにちは♪ ご覧頂きありがとうございます! 続きをみる