






























[口紅]
容量・税込価格:3.8g・1,540円 (編集部調べ)発売日:2023/5/16 (2025/5/16追加発売)
2024/10/18 23:04:26
色持ちはそこそこですが、色の密度の濃さ、もちもちした唇の質感にしてくれるところ、ミルキーな色展開が多いところが好きです。
リップモンスターやリップカラーシールドを仕込んで、ネンマクフェイクルージュを塗ることで、
色持ちを補填しつつ、ネンマクフェイクルージュの色づきや、モチッとした唇の質感を楽しんでいます。
そんなこんなで全色集めたので、全色レビューしました。
ベージュリップが好きな個人的には、BE351の「桃のはにかみ」が大のお気に入り(^-^)
※詳しくはYouTubeでレビューしました。動画の方が質感が伝わりやすいかと思うので、ご興味があれば、ご覧ください。
[パウダーチーク]
税込価格:2,420円発売日:2023/3/9 (2023/11/1追加発売)
2023/10/16 09:38:29
発売時から気になっていましたが、店頭に全然置いてなくて、現品見ないままネット購入しました。
新色のベージュです。
ハイライトと同じパケかな?思ってたより小さめサイズでした。
見た目の色味はブラウン寄りのベージュ。カッコいい雰囲気になりそうな感じです。
実際肌に乗せてみると、まず発色がとてもよい。
薄めの色と思っていると、思う以上にがっつり色が乗ると思います。
私の肌(黄みよりの色白肌で、血色感のないタイプ)では、意外と赤みも感じました。血色出るとまではいかないのですが、ベージュの中にほんのりとしたピンクっぽさも感じて、見た目の色に反して暗く沈むこともなく、ちゃんとチークです。
元々血色がない肌なので、チークがないと顔色悪くなるのですが、どうも似合う色のチークがわからず、何年もチーク迷子。失敗も多々。
先日某ブランドでプロの方のメイクアップ体験させていただき、その際チークはベージュが合う肌色と顔立ちだとアドバイスしてもらいました。
そのブランドのチークは予算オーバー過ぎて(笑)、もう少しお手頃価格でこちらを選びましたが、これは私的にかなりの当たりチークでした。
乾燥肌の年齢肌ですが、粉っぽいパサパサも全然ないし、自然に馴染んでとても使いやすいです。
[パウダーチーク]
税込価格:2,420円発売日:2023/3/9 (2023/11/1追加発売)
2023/12/6 16:22:07
プレストチーク
&be
#シームレスピンク
ファンシーラーの追加発売があり
こちらの『プレストチーク』も一緒に公式購入してみました
全顔&beの時に少しずつ使ってみます
チークなんですが、
プレストパウダーに色がついたみたいな
『プレストチーク』です、粉質も◎
スタンダードといぅかナチュラルだから
派手じゃなくて都会的でしたよー
このピンクは、カワイーよりも品があります◎
ちょっとね、モーヴと言うのかなぁ?何と言うと伝わるのかな‥
若い時に購入した外資のエスティローダーのブラッシュに似ていると思いました(エスティローダーと同じといぅ意味ではないので誤解しないでクダサイ)
使ってみて、変更有れば追記します
私、個人の感想になります
2024/4/28 21:19:05
敏感肌なので、肌に合う下地というだけで及第点以上なんですが、塗った直後はキレイなので2個目に突入しました。
アンドビーのものはなんでも使用直後はいい感じなのですが、時間が経つと崩れたりくすんだりで私が使うと、持ちの悪さが目立ちます(化粧下手なだけですが)
ブルべ冬なので色的にも相性悪いのかもです。
そしてツヤ肌にはもう飽きて、この下地も時間が経った頃のテカリ感が嫌になり、今はマットタイプと混ぜて使っています。
マットだけだと乾燥感があるので、ツヤツヤでもマットでもない「普通」の下地がアンドビーから出てくれるとありがたい。
黄味でくすむのでもう色なしでいい。河北さん助けて!って感じです。
2024/8/14 18:24:35
去年このプライマーのシャイニーグロウを買ったのですが、年齢肌には向いてないタイプだったので、今年は@コスメで購入し直しました。
ブランド最高レベルの紫外線カット効果を実現した、化粧下地・日焼け止め・保湿美容液の効果を持つ万能プライマー。SPF50+、PA++++。
日焼け止めにありがちなきしみや乾燥、白浮きを防ぎ、保湿成分が長時間うるおいをキープ。
微細なパールが肌に溢れるようなツヤを与え、ハリのある生き生きとした肌感を演出します。
パッチテスト・ニキビの元になりにくい事を確認するノンコメドジェニックテスト済み。
5つの不使用。紫外線吸収剤、鉱物油、石油系界面活性剤、合成着色料(タール系色素)、合成香料。
ノンケミカル処方で肌にやさしく、石けんタイプの洗顔料とお湯でオフできます。
ここからは実際に使った感想です。
私は肌が薄くて弱いです。ムラのある赤ら顔で、毛穴も開き気味です。人工透析をしているので、シワもあります。
この時点ではスタンダードとピーチグロウの2種類が販売されていますが、赤ら顔をカバー出来るかなとスタンダードを選びました。
ベージュ色のトロトロッとしたテクスチャーですが、肌に綺麗に伸びます。濃い色味に見えますが伸ばすと自然な感じです。赤ら顔も薄っすらになり、濃いシミを隠せませんが、薄膜が張ったようで、しっとりと保湿された潤おいが続きます。
パール感でツヤツヤになり過ぎるのを心配していましたが、適度なツヤでテカテカしないから年齢が高い方でも使いやすいです。押さえるパウダーもツヤが出るタイプを使うとテカテカになるので、年齢の高い方は気を付けて下さいね。
肌を塞ぐような圧迫感もなく、1日付けていても赤みや痒みは出ませんでした。毛穴落ちもしづらく、目立ちにくかったです。
柑橘系の香りがしますが、時間が経てば気にならなかったです。
しっとりして肌を保護してくれて、汗にも流れ落ちる事はなかったので良い商品だと思います。この猛暑ですから、不織布マスクの下だとヨレが出るので、お粉は必須です。
「石鹸で落ちる」と書いてあるので、人工皮膚に3箇所塗布して三日乾かしてみました。三日経っても完全に乾かないので、ちょっと驚きました。すごい保湿力高いですね。
三日目に左から花王の浴用石鹸、ジョンソンベビーオイル、AGB クレンジングオイルで落ち具合を試してみました。
3つとも綺麗に落ちたので、クレンジングの心配は無いようです。
肌に負担の掛からないプライマーですね。リピします。
お気に入りにさせて頂いている皆様、お気に入りに登録して下さった皆様、ありがとうございます!お互い参考にしあっていきたいものです。これからもよろしくお願… 続きをみる