




























SUQQU(スック)SUQQU(スック)からのお知らせがあります
容量・税込価格:6.2g・7,700円 / -・7,700円発売日:2021/1/8 (2025/9/19追加発売)
2022/7/22 13:44:52
101 春雲(限定)、105 宵汐空(限定)、109 冬夜光(限定)、11 宵紫 購入。
ぜーんぶ黄味すごい!とリニューアル第一弾はスルーするつもりでしたが、発売後に色よりも粉質やラメが今まで以上に良いとの評判が気になって春雲を購入。それから限定色を中心にときどき購入しています。
旧品と比較すると明らかに発色弱めで、そのぶん粉っぽさがなく肌と一体化する自然な仕上がり。色を重ねても濁りにくく粉質が良いと言われる所以はこれかなと思いましたが、デザイニングカラーアイズの特徴でもあった「照り」のようなあでやかな質感が好みの方(私です)には物足りないことでしょう。
発色は控えめですが、旧品と異なり色ごとに質感やラメの感じが極端に違うので何度か使ってみないと組み合わせが難しく玄人向けな印象。いつも花田さんのインスタ動画を参考にしてます。
101 春雲(限定)
グレー系2色とオレンジ系2色の超高難度パレット。発色もラメ感も想像した感じと違ってすごく難しい。
105 宵汐空(限定)
左上の水色ラメが使いたくて購入。どう見ても左上以外茶色くね?と思いましたが、右上の濃さ次第で黄味の調節可能。仄暗い赤茶に透明感ラメが乗って、まさに夕闇に包まれて静かに輝く晩夏の海が我が目元に。上品な赤みで地雷感もなく、ブラウン感覚でめちゃくちゃ愛用中。
11 宵紫
見た目はデザイニングに戻ったかのようないでたちですが左上以外はそんなにキラキラせず。かつて宵紅に敗北したブルベクール民(私です)にぜひ試してほしいパレット。
パープルは青みを感じるやや深めの紫イモ色、ブルーは少し濁りますがこの2色で縦割りがとてもおすすめ。左上の偏光ゴールドはつぶつぶのグリッターで下まぶたに軽くまぶすとふっくらして見えるし、最後にまぶた中央にポンと置くとあでやか。右下ブラウンは締めたいときに無難に使えて捨て色なし。即スタメンパレットになりました。
109 冬夜光(限定)
予約日も発売日も仕事で諦めてましたが、深夜に公式オンラインを眺めてたら突如復活してて購入できました。
見た目のヴィラン感とは程遠い儚げ発色で、左下以外はいかにもサマー向けっぽい配色のパレット。左下を使わなければそこまで濁らずオフィス使いもいける。
2020/10/15 17:52:42
すっっっごく綺麗ですー!!!!
美しい(*´ω`*)
もうこれは画像では伝わらない!!
1ミリも良さを伝えられません!!
実際に試してみてほしいです★
ディズニーとかで出てくる魔法の粉のような輝き...!
ラメとかパールという言葉では表せられないような、チラチラとした輝き...
艶っぽくも見え、みずみずしくも見える素敵な目元になります(*^o^*)
透明感も出るアイシャドウ...!!
透明感が出るアイシャドウって何?って感じですが、付けたら意味がわかります(*´ω`*)
これは間違いなくベストコスメ♪(アイシャドウ部門。笑)
本当に出会えてよかった!!!!
04番は黄色っぽいのかな?と思ったのですが、上の黄色はそんなに発色しません(*^^*)
自然な使いやすいお色でした★
迷ったらこれ!!
いや、迷わず手が出るアイシャドウ(^ ^)
他の色も集めたい...
(すぐ集めたがる。笑)
SUQQU(スック)SUQQU(スック)からのお知らせがあります
容量・税込価格:6.2g・7,700円 / -・7,700円発売日:2021/1/8 (2025/9/19追加発売)
2021/8/17 16:14:08
?秋メイクに使いたい?
SUQQU、シグニチャーカラーアイズ、02 陽香色です
イエベに馴染むオレンジブラウン系パレット
見ただけで可愛いのが明確に分かる
SUQQUは粉質がいいからスウォッチしても全くムラにならない◎
秋メイクに使いたい可愛いカラー
今日は天気が悪いのでスウォッチのみに。
スウォッチだけでときめく
後日メイクpostします
#suqqu#スック#シグニチャーカラーアイズ#シグニチャーカラーアイズ02#陽香色#イエベメイク#粉質しっとり#コスメレポ#コスメレビュー#デパコス#デパコスアイシャドウ#アイシャドウオタク#コスメ好きさんと繋がりたい
[化粧水]
税込価格:180g・2,200円 (生産終了)発売日:2020/10/22
2021/7/22 19:26:33
自分用メモとして。
しっとり感がかなり強いです。
とろみのあるテクスチャーでしっかり保湿できます。
洗顔料と一緒にライン使いすると、その効果がより実感できると思います。
肌が化粧水を飲む感覚ってこんな感じなんだなぁと思える化粧水です。鬼リピ。
2021/7/9 16:48:46
ダージリンキャメルとサヴェージローズを使っています。
ダージリンキャメルはとても自分に合っていて、まぶたに馴染むし、ツヤもあって気に入っていました。
似てるといわれるSUQQUの陽香色や光暮と比較してみました。
私は陽香色がうまく使えなくて、似たようなくすんだカラーなのですが、ダージリンキャメルの方がしっくりきます。肌との相性や好みもありますね。
陽香色の方が赤みと明るさがあると思います。
光暮が明るさと、黄味が自分には馴染むので、ダージリンキャメルと光暮の出番が多いです。
サヴェージローズはとても可愛いです。
こちらは右上のマットのピンクがまぶたをきれいしてくれて、オレンジも重ねると馴染んで可愛いです。
ダージリンキャメルはくすんだシックな目元で、サヴェージローズはさわやかな可愛さかなと思いました。
発色がいいのでつけ過ぎなければ、40代でも大丈夫そうです。
私は右上のピンクが収穫でした。
閲覧ありがとうございます! 使用したコスメの覚書のような感じでクチコミを書いています。 そのため、内容や画像がテキトーで申し訳ありません(*_*;… 続きをみる