TOP > †聖†さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

4件中 1〜4件表示

ジュン@kiyo姉さん
ジュン@kiyo姉さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿147
ナイアード / ガスール粉末

ナイアード

ガスール粉末

[その他洗顔料洗い流すパック・マスクゴマージュ・ピーリング]

容量・税込価格:150g・880円 / 500g・1,980円発売日:2003/6/16

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2015/1/29 11:27:07

ゼノアのコールドクリームでクレンジングしてますが、『蒸しタオルでふき取り』がメンドクサイのでに、ガスールでオフしてます。

洗いあがりも「トゥルン」って感じで乾燥もしません。

ほぼ毎日活躍してますが、コスパも◎。

使い始めは、即効性を期待したためピンとこず、メンドクサイのもあってリピしませんでした。成分を考慮するようになった今は、1週間に1度のパックとして活躍。
改めて良さを見直してます。

【全成分】モロカン/ラバ/クレイ

【毒性判定】
0個。ステキです。

モンモリロナイトの中でもミネラルイオン化する性質が高いクレイが主成分ということで、汚れ吸着度、ミネラルによる潤い度が高いような気がします。

低刺激、溶いて塗って洗い流すだけで簡単、しっとりツルツル、乾燥肌にもオススメ。

安いし、週1回の贅沢で、全身パックやシャンプーとしても使えます。
 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ジュン@kiyo姉さん
ジュン@kiyo姉さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿147
CHINOSHIO / さくら湯化粧水(和の美肌水E)

CHINOSHIO

さくら湯化粧水(和の美肌水E)

[ミスト状化粧水]

容量・税込価格:150ml・1,650円発売日:2004/12/8

6購入品リピート

2015/1/29 11:34:26

かれこれ15年くらい愛用中。定番中の定番、殿堂入りの化粧水です。
オールシーズン大活躍!
 
使い始めの頃はあまりどこにでも売ってる訳ではなかったので、メーカーから取り寄せてたのですが、いつの間にか取り扱ってる店舗がかなり増えたし、ネットでもいつでも買える用になってうれしい♪クチコミ効果?
 
洗顔後はまずコレを顔全体にまんべんなくスプレー。

(注意)勢いが強いし、粒子が大きめなので目をあけるべからず。

目を閉じたまま、ハンドプレスしてなじませます。
(水分が残ったまま目をあけると、しみる時あり、注意です)

アルコールが強いってことはありません。
 
その後、馬油(ソンバーユNo.7)で造顔マッサージ
⇒ ハーブローション2でローションパックというのが毎日のお手入れの定番です。
 
今のとこ、これ以上にピッタリくる化粧水は出会ってません、

150ml 1,575円(税込) 
 
【全成分】
温泉水/BG/エタノール/グリセリン/ベタイン/サクラ葉エキス/オクラエキス/ヒアルロン酸Na/クエン酸/水

【毒性判定】
0個、ステキです。

温泉成分の働きなのか、ツルツルになります。スプレー式なのもよし。
石けんで体洗ったあとの全身にも良い感じ。

アルカリに傾いた肌を酸性に戻すのに最適。最近は夜、この化粧水をスプレーしたあと全身スクワランオイルor馬油を付けるだけのケアだけど、いろんな化粧水、美容液、クリーム、アイクリームを塗ってた頃より、よっぽど肌は長時間潤ってます。

クエン酸が目にしみることもないので、お風呂上りは娘も一緒に顔にシュシュっとします。

小さいお子さんがいる人にもオススメですよ。

シンプルなのに効果的なお手入れだと実感してます。
 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ジュン@kiyo姉さん
ジュン@kiyo姉さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿147
大島椿 / 大島椿(ツバキ油)

大島椿

大島椿(ツバキ油)

[アウトバストリートメント頭皮ケアその他ヘアスタイリング]

容量・税込価格:40ml・1,430円 / 60ml・1,980円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2015/1/29 11:41:06

オススメの使い方

椿油をオイルスプレイヤー(フライパン等に油を吹き付けるためのキッチンツール)に詰替えて使うと適量をムラなくつけられます。

スプレー式の椿油も売ってるけど、自分でスプレイヤーに詰替えて使ったほうが長い目でみると経済的。LPG等のガスも使用しないので安全で環境に優しいし、人体にも影響ないので◎ですよ。
 
コレは合成界面活性剤タップリのシャンプーやトリートメント、ヘアスタイリング剤と併用しても、あまり意味がないかなと思います。

石けんシャンプーとクエン酸リンスに変えたので、スタイリングも合成断ちしなければ!という方へ。
シャンプードライ後に、つげぐしに含ませ髪全体になじませて使用。
 
【成分】
椿油
 
【毒性判定】
0個。ステキです。
椿油は紫外線(UV-B)防御効果もあるし、ブラッシングによる静電気も防いでくれるし、なにより髪、地肌にとって安心できる。

石けんシャンプー&酸性リンスで健康な地肌と髪を取り戻したい人は、セット使いが◎。
 
液体の椿油は量の調整が難しいので、つけすぎると『あら、もしかして、昨日髪洗ってないの・・・?』と疑惑をもたれそうなベットリ具合になることしばし。
 
つげぐしに含ませて使うと、手を汚さず少ない椿油の量をムラなく髪につけることができますよ。

合成ポリマーが入ってるオイルのように劇的にサラサラとはいきませんが、ツヤも出るし、からまりにくくなります。
 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ジュン@kiyo姉さん
ジュン@kiyo姉さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿147
大島椿 / つやつやになるスプレー

大島椿

つやつやになるスプレー

[アウトバストリートメントその他ヘアスタイリング]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品

2015/1/29 11:49:11

石けんシャンプーとクエン酸リンスなので、スタイリングも合成断ちしなければ意味がない。

シャンプードライ後の髪にスプレーして使ってます。

子どもの髪の毛のからまりにも◎
 
【成分】
LPG/椿油
 
【毒性判定】
0個。ステキです。

LPGは噴射のために使用。椿油は紫外線(UV-B)防御効果もあるし、ブラッシングによる静電気も防いでくれるし、なにより髪、地肌にとって安心できる。
 
液体の椿油だと、量の調整が難しく『あら、もしかして、昨日髪洗ってないの...?』と疑惑をもたれそうなベットリ具合になることしばし。

こちらはスプレー式なので、手を汚さず少ない椿油の量をムラなく髪につけることができるし、取りすぎることもないので便利。

合成ポリマーが入ってるオイルのように劇的にサラサラとはいきませんが、ツヤも出るし、からまりにくくなります。
 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

4件中 1〜4件表示

†聖†さん
†聖†さん 認証済

†聖† さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る