





























2022/11/30 10:37:37
2022.11
発売当初から気になっていました!!!
あのゲランのアイシャドウ!!
気になる気になる〜!!!
絶対にひとつは欲しい・・・!
と虎視眈々と狙っておりましたが、なんと!
ホリデーで限定色が!!
777 GOLDEN STARS
名前もハチャメチャカッコイイ!!!
いてもたってもいられず、め〜〜〜っちゃ久しぶりにカウンターヘGO!
・・・実物をみて震えました・・・。
既存色も、実物・・・めちゃくちゃキレイでした!!!
キレイすぎる!!!
ブルブル・・・。
美しさに震えたのか、価格に震えたのか・・・
はたまた全色集めてしまいたい・・・破産する・・・という
己の末路に震えたのか・・・。
今はタッチアップしてもらえるそうで、せっかくなのでタッチアップしてもらいました!
キレイ!!
キレイなんですけど〜〜〜???
40半ばの(くすんでたるんだ(>_<))まぶたの上でも実に美しく発色しています!
すごくない???
即購入しましたよね・・・。
はたして、プロが塗ってくれた美しさが自分で再現できるのか?
答え:再現できていないかもしれないけど、でも!とってもキレイだよ!!
最後の写真は指でパパッと3色混ぜてみて、一番濃い色を二重幅に乗せた感じで!
ちなみにアイライナーは買う予定も全くなかったのに
アイシャドウと一緒に使ってもらったら素敵すぎて買いました!←チョロい女です(笑)
まだまだ使い始めですが、いろいろ研究したいです!
でも本当にキレイです!!
メイクって楽しいんだ!ってしみじみ思わせてくれる逸品です!
ただね、ちょっと気になるのが『6M』の表記が・・・。
たったの6M???
粉質、変わっちゃうのかな?
それも含めて今後も気になったら書き込みしていきたいです。
ルージュ ピュールクチュール ザ スリム ベルベットラディカル
[口紅]
容量・税込価格:2g・6,490円 / -・5,720円 / -・6,490円発売日:2021/9/24 (2024/2/9追加発売)
2022/10/25 09:46:40
314リミットレスシナバー購入。
個人的にもっとバズってほしいリップ。
ノンパールで薄膜のふんわりマット。塗り心地がとても軽やかなのに滑らかで、気持ちいい。つけているのを忘れるほど。パサつきや縦皺もなし。綺麗に密着。重ね塗りするとパキッと深みのある発色、指でぼかすとほわほわの可愛いグラデがつくれます。
314はほんのりオレンジが効いたブラウン。今っぽくて、おしゃれだけど攻めのメイクを提案するYSLならではカラーだなと個人的に思いました。パーソナルカラーのドンピシャはオータムさん向けだと思われますが、ブルベ冬の自分が使っても問題なし。
調節効くテクスチャーのお陰で、くすみすぎず、黄味すぎず、適度に赤茶として発色しました。ブラウン系アイシャドウはもちろんのこと、シルバー、グレー系を使ったスモーキーメイクにもピッタリでした。きちんとリップラインをとり、深く発色させるのが好みです。
色もちは、リップスティックとしてはいい感じ。色移りも、落ちない系のリップよりかは劣ってしまうかもしれませんが、さほど気にならず。ダイヤモンド型の立体マスクで1日過ごしましたが、うっすらついているかついていないか? というレベルでした。マットだと個人的に唇の負担も大きいけれどオフ時の唇も、問題なし。
YSLのスリムシリーズ特有の菱形形状は賛否両論ありますが、私にはとても使いやすいです。リップブラシがなくても、菱形の辺の部分でリップラインが取れ、面部分は平らなので均一に色を乗せられます。
ベストセラーのヴォリュプテシリーズやリキッドとはコンセプトが違って中々比較は難しいですが、YSLリップの中でもトップクラスに好き。
スリムシリーズのなかでも1番。
確実に改良されていて、今回のベルベットラディカルは、パケ、使い心地、仕上がり、カラバリ全てが格段に良い。シンプルな黒パケとソフトマットなテクスチャーは、ハンサムにもレディーにもなれて、持ってて楽しい。
ネットでの購入だったので、テクスチャーも色味も正直賭けだったけれど、当たりすぎて驚いた。すっかりどハマり。値上げ前の駆け込みだったけど、もっと早く買えば良かった……。
他の色も追って買いたい。
2022/8/26 12:45:34
530 マジェスティックローズを購入しました。
パレットの色の組み合わせに惚れ惚れ。
こちらはいつも使っているDIORサンクのようにしっとりがっつり乗るわけではないのですが肌に乗せた時の色そのものの美しさ、粉の細かさ、肌への密着度がすごいと思いました。
指に取った感じは若干固めでサンクよりすこし粉を感じるというか乾いた質感で、乗せると透明感がでます。ちゃんと色は乗りますが、メイクしてますって感じの違和感にならず、かといってナチュラルメイクじゃない、品があるのに今を押さえた絶妙に洒落た目元になります。
右下のピンクは上品で華やかさもあってすごく好きなのですが、今年は日焼けしてしまったのでブラシだとわたしの肌ではあまり色がでないので指で乗せています。2回くらい重ねると綺麗に色が出てくれます。重ねても腫れぼったくならないすっきり大人ピンク!
左上のテラコッタの上に重ねると私の場合テラコッタだけよりも肌馴染みが良くなります。
テラコッタカラーは得意ではないのですがこちらは適度に赤みと明るさがあるので意外と使いやすいです。こちらも指で重ねてワイパー塗りするだけで洗練されたシャレ目に。
右上ボルドーは暗すぎないのでライン以外にもぼかせば強すぎず色っぽい感じで使えます。でも最初に大きめのブラシで二重瞼よりオーバー気味に乗せたら失敗したので乗せる幅には注意が必要です。
ブラシやチップよりも指でワイパー塗りするとより密着して透明感が増します。少し硬めのテクスチャなのでガッツリつきすぎず、でも伸びが良いため馴染みが早いので何度も擦らないで済むところもいいです。
左下のラメは細かいキラキラが本当に可愛いです。大人でも使いやすく広範囲に乗せても悪目立ちしません。
お値段が高いのがネックでしたが粉の上等さに感動したのでよしとします。
機会があったら是非使ってみていただきたいです。
2022/8/7 11:22:10
01 スモーキーブラウン
ベースになるクリーム色の輝きが綺麗で、晩夏にもぴったりだと思います。
残り3色も澄んだ美しい発色で、重ねてゆく内に段々と馴染み、自然で粋で印象的な目元に仕上がります。色彩設計が本当に天才的…。
しかもベース使いは指塗り、締めはチップでササっと描くだけでヨレずに美しく仕上がり、テクニック要らずでありがたい…。
スモーキーな色合いは、くすんだ黄味の強い目元には似合わないかもしれないが、好きだから!!!と思い切って注文してよかったです。パーソナルカラー秋の人は、秋コレクションで冒険すると、苦手な色調でも失敗しづらいのかもと思いました。環境に配慮したパッケージも最高に嬉しいし、全色集めたくなってしまいます!
03 ネオテラコッタ
パレットを見ているだけで嬉しくなってしまうような美しさ。まぶたに重ねるとまた更に嬉しくなります。
自然の中でも街中でも、どんな肌色の人にも、きっと似合う使い方が見つかるような絶妙で新鮮な色合い。
もうこの2つがあれば他に何も要らないと思う程、自分にとって素晴らしいパレットでした。
05 ピンクベージュ
仕事でピンク色を身に着ける機会があり、馴染みのない自分がピンクを楽しむにはどうしたら良いかなと考え、ピンクのポイントメイクに挑戦してみることにしました。
5つのパレットの中で一番無難に見えるけれど、さすがセルヴォークは一味違う。凡庸では決してない新鮮さがありつつ、さりげなく洗練されたベージュピンク。ベースになるキラッキラのベージュ色が効いています。大人ぽい可愛らしさがあり、使い方次第でラフな服装にも仕事着にも馴染みます。
ピンクが苦手な方、モードがお好きな方にもコンサバがお好みの方にも、ぜひ試してみて欲しいです。新しい表情が見つかるかもしれません。
ただいま育休中のメーカー勤務です。 一眼でコスメを撮って愛でてる変態です。笑 化粧品は中学生から愛用しており、気になったものをすぐに試して使いたいタ… 続きをみる