




















[プレストパウダー]
容量・税込価格:10g (レフィル)・6,050円 / 10g・9,350円発売日:2022/7/21
2022/12/11 15:17:28
コスメカウンターで一目惚れ♪
21番を購入しました。
クレドポーボーテのリキッドファンデが気になってタッチアップしてもらった時にこちらも試させてもらいました。
敏感肌でゆらぎ肌でもあるので、化粧品をその日の内に購入する事はなかったのですが、こちらは肌に合わなくても観賞用にする!というくらい素敵だったので買っちゃいました♪
幸い肌が荒れる事はなく使えています。
主におでこや鼻筋に使用していますが、ピンクや白だけチップに取ってアイシャドウにしたりしています。
タッチアップしてくれた時は、シミやソバカスの上にのせてくれました。
キラキラ効果?で目がそっちにいく感じか、肌が綺麗な人のようにみえて私の場合コンシーラー等でカバーするより綺麗にみえました。
今までハイライトは使ったことがない、歳の割にはメイク初心者ですが、簡単テクで綺麗にみせてくれるので気に入っています。
香りも素敵で付けるたびに気分が上がります。
インビジブル エッセンス ルースパウダー トランスルーセント
[ルースパウダー]
容量・税込価格:5g・4,950円発売日:2022/9/16
2022/11/23 13:59:36
色々なパウダーをお試し中で、今回はアディクションのパウダーを購入しました。
コスメデコルテ、SHIRO、NARS、THREEを使ってきて、私はアディクションが今1番好きなパウダーです。2位がTHREEです。
こちらのパウダーは、質感はTHREEと似ていますが、THREEよりもお化粧した感があります。粉がTHREEよりもほんの少し固さがあるからなのと、ベースに響かない程度ですが色がついているからかなと思っています。
毛穴落ちはもちろんなし(むしろ最近のデパコスパウダーってほんと毛穴落ちしなくてすごい)、フィット感良しで使いやすいです。肌の仕上がりもマット過ぎないスルッとした肌になってお気に入りです。すっぴん感なく、でもやり過ぎない今風の肌になります。
値段はTHREEと比べると一見お安く感じますが、内容量がアディクションは少ないので実質はアディクションの方が高いのかもです。ただ私はですがTHREEはボフボフ使わないと気に入った肌にならないので減りがすごく早く、アディクションだと少量で済むのでコスパでいうとあまり変わらないかもしれないと思います。
あとは付属のパフの固さがちょうどよくて使いやすいです。THREEのパフのモチモチ感が私には使いにくかったんです、あんなに人気のパフなのに(小声)。
これからもパウダーは色々試したいですが、定番は当分アディクションになりそうです。
[ルースパウダー]
容量・税込価格:10g・6,050円 / -・6,050円発売日:2021/2/24 (2023/10/25追加発売)
2022/12/6 20:22:47
LDKで好評だったのがきっかけで購入。
3個目のリピーターです。
私はたるみ毛穴で頬の毛穴が広く毛穴落ちが当たり前だったのですがこちらは初めて毛穴落ちがなかったです。
毛穴も劇的に目立たなくなります。
スムースとグロー交互に買ってます。
スムースとグロー顔に左右半々で塗ってもあまり差を感じないくらいの差です。
BAさんはスムースの方がカバー力があると言ってました。
グローはほのかにパールが入ってますがほぼ分からないくらいナチュラルです。
しっとりしてて冬でも乾燥しにくいです
夏は皮脂に弱くテカりやすいので夏のフェイスパウダーを探してます。
半年の使用期限ということで半年過ぎて最後らへんは粉が細かいせいかダマになってパフに付かなくなるところが難点です。
なので100均の珪藻土の乾燥材を入れてると持ちが良いですが使用する時にいちいち珪藻土を取り出してまた戻すのが面倒です笑
最近はネットの上に珪藻土を乗せてます。
フェイスパウダーはチャコット、コスデコの安い方、NARSのリフ粉のマーブルの方ぐらいしか試したことないですがこちらが一番です。
[ルースパウダー]
容量・税込価格:15g・6,600円発売日:2017/9/1 (2022/11/4追加発売)
2022/11/30 22:31:34
粉質しっとりで秋冬のベースメイクに良さそうだなーと思ってオンラインで購入したのですが、、、、
思ったよりもラメが結構入ってますパウダー自体がめっちゃキラキラしていて、、もっと繊細なパール感と思ったんですが、やっぱりタッチアップしないとダメですね
でもね、艶感は最強でした。指に粉をとって塗ってみたのが3枚目なんですが、どこに塗ったの?!ってくらいしっとりと肌に馴染んで、オイルリッチというだけあってオイル塗ったかのようなしっとり艶感が出ますめっちゃ綺麗。これには本当にびっくりです
ただ、パフで顔にはたくとちょっとそのツヤ感によって毛穴が悪目立ちする感じがあったので、使いこなすのがちょっと難しい。(私的に)
鼻周りのちょっと毛穴が気になる部分を避けてブラシでさささーっとはたくとハイライトいらずの高級そうな艶肌が完成します
乾燥も感じないし、マスクにつきやすいって感じもなかった。
ので、艶肌命!!って方にはおすすめかなー
私はちょっと使い方をいろいろ工夫しながら使ってみます
てことで使う人を選ぶパウダーかなー?と思います。
[ルースパウダー]
容量・税込価格:15g・4,950円発売日:2021/9/3
2022/1/26 17:55:25
02 lucent lavender 購入。
パウダーなのに超しっとりという触れ込みが気になってましたが、先にジバンシイのプリズムリーブルの限定色ラベンダーを購入してかなり満足してしまい…でもやっぱり気になる!とホリデー爆買いで貯めたデパートのポイントで購入。
パケはいつも通りかわいいとは思うけど好みではないです。変わった形状で保管の際には場所を取り、持っても置いても扱いづらくフタの開け閉めもしづらい。実際に手に取ると透明プラが想像以上に安っぽく傷も目立ちそう…一周回って100均に売ってそうな感じ。中は白いふかふかの専用パフ入り、仕切りはネット式です。
割としっかりラベンダー色のパウダーですがカバー力はなし、比較的大きな多色ラメがたっぷり入っているのでオフィスメイクはギリNGかな。ジルのコスメではおなじみのTHE女子!みたいな香り付き。
紫パウダーといえば透明感を期待される方が多いと思いますが、私にはピンクみが強く出て透明感というよりは血色感、いやむしろ全体的にやや紅潮したような仕上がりになりました。ある意味いきいきと若々しく見えるような気はします。
粉っぽさは全くなくオイルインというのがすぐに実感できるくらい肌にピタッと密着。かといって変にベタつくということもなく、マスクの下でもテカリや崩れはあまりなかったです。
見た目のツヤ感やしっとり感はジバンシイよりもジルの方がしっかり出ますが、私自体が超乾燥肌なので乾燥肌以外の方だと崩れやすいかもしれません。いずれにしてもめっちゃキラキラなのでラメ好きな方には迷わずジルがおすすめです。
かなりの色白、PCは最近よく分からないので気にしないようになりました。 幸い、大きなシミや皺はなく、年齢的にガッツリファンデーションが苦手になってき… 続きをみる