TOP > インチキコスメフリークさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

10件中 1〜5件表示

蟻ん子。さん
蟻ん子。さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿121
コフレドール / スキンイリュージョンプライマーUVn

コフレドール

スキンイリュージョンプライマーUVn

[化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2022/1/22

6購入品リピート

2022/4/18 22:33:39

私が購入したのは、
スキンイリュージョンプライマーUVn
・ベージュ
・ピンク
・グリーン
・ラベンダー の4色。


個人的に、かなりのテカリ性の為、
マスクや皮脂・汗によるベースメイクの化粧崩れが年中の課題&悩み…
長年、いかにベースメイクを一日崩さないで過ごせるか、色んな化粧持ちコスメを試してきました。


その中で、見つけ出した最強の化粧下地が、
コフレドール スキンイリュージョンプライマーUV !!
この商品とは出会ってから、10年くらいお付き合いをして、何回も買い足しております。
(この商品、何度かリニューアルしており、それを含め)


そんな、絶大の信頼をおいている、
コフレドールの化粧持ち下地なのですが、
何が凄いのかと言うと…
化粧下地なのに「SPF50+ PA+++」!!!
(UVカット指数これだけ高くて、好テクスチャーのベースってなかなかないので貴重)


さらに、肌を明るくトーンアップし、
毛穴を隠し、
サラサラのテクスチャーで、
化粧崩れを防いでくれる。
テカリ性の私にとって、完璧なる商品でした!!


そんな優秀すぎる化粧下地から、
2022年1月に肌印象を明るくチェンジする
ニュアンスカラー「ピンク」「グリーン」「ラベンダー」の3色が新たに仲間入りしたので、
早速全色購入。



まず、
テクスチャーは、
肌馴染ませると、適度な艶感を残したまま瞬時にサラサラに!!(ほのかに肌の内側から発光している様なツヤ感が出現します。)

以前(リニューアル前)のテクスチャーが、真のテカリ性の人しか使えないくらいサラサラでしたが、
リニューアル後は、普通肌〜乾燥肌の方でも、
上手く肌に馴染みながら、ツヤを出し、肌をトーンアップし、更に、化粧崩れも防いで、紫外線もしっかりカット出来るようになり、全く隙がない!!
かなり優秀な化粧下地に進化しております◎


各色、色味の様子としては、
・ベージュ
一番ベーシックで扱いやすい、柔らかめのピンクベージュカラー。
毛穴をふわっと隠しながら、優しく肌をトーンアップしてくれます!!


・ピンク
「血色感アップ」優しくフェミニンなゆるふわ印象に。
お疲れ顔に見えやすい方にオススメで、顔全体に纏うだけで、多幸感ある優しげ血色肌に。


・グリーン
「赤みカバー」爽やかでスッキリした知的な印象に。
頬や小鼻の赤みを優しく補正し、顔全体に使っても真っ白にならないのが◎


・ラベンダー
「透明感アップ」惹きつけられるような洗練された印象に。
くすみがちな大人肌に美人オーラをふわっと一纏いするような優しいパープルです。


どのニュアンスカラーも、
他のメーカーに比べて補正する色の発色は強くないので、極端に顔が真っ白に色補正される事がなく、
扱いやすい・優しめトーンアップ力の印象でした。




これから徐々に暑くなり、
恐怖の化粧崩れシーズンに突入していくので、
楽しい夏を快適に過ごす為、
コフレドールの化粧持ち下地で、暑さを乗り越えていきたいです…!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
R25さん
R25さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿45
LUMIXYL / LUIMXYL

LUMIXYL

LUIMXYL

[フェイスクリーム]

税込価格:-発売日:-

7購入品

2018/11/26 17:24:07

肝斑治療で皮膚科に行った時にこの商品を紹介されました。
そういえば数年前に美白化粧品を探している時にネットで見つけて使用した記憶が…。
その時はあまり効果を感じることがなく1本使ってその後は継続しませんでした。
皮膚科だと高いのでネットで半額で購入して只今使用中です。
まだ1週間位ですが、透明感も出て肌の調子が良いです。
肝斑に効くかは分かりませんが、とりあえず続けてみようと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
PAnnAさん
PAnnAさん
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿62
ランコム / タンイドル ウルトラ ウェア リキッド

ランコムランコムからのお知らせがあります

タンイドル ウルトラ ウェア リキッド

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/5/18

6購入品リピート

2019/6/27 11:47:47

昨年の夏から使っていて、もう3本目です。
軽いつけ心地なのに、しっかりカバーしてくれて、崩れにくい!
セミマットに仕上がり、長時間テカリを抑えてくれます。毛穴落ちもありません。
それでいて、冬に使っても乾燥した感じが無かったので、オールシーズン使えます。
本当に頼りになります!
私は黄色み強めのイエベで、なかなか合うカラーがないのですが、こちらのB-03のカラーはピッタリ!
ダイヤモンド型の専用のスポンジか、エスティーローダーのダイヤ型のスポンジを使うと、更に崩れにくく綺麗な仕上がりになります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
南瓜プリンさん
南瓜プリンさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿521
エスプリーク / シンクロフィット パクト UV

エスプリーク

シンクロフィット パクト UV

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/2/16

ショッピングサイトへ

5購入品

2019/3/18 09:59:59

新商品が出る度に、相変わらずのモニター台本祭りな惨状・・・酷いですね〜!
本日現在、236件中、購入者投稿クチコミ52件。
何なんですかコレは(−−;)

一昨年のピュアスキンパクトが費用VS効果にびっくりしたので、花粉時季はパウダーファンデの方が負担軽減できますしコチラとても注目していました。
色番BO-305購入。
・・・色について、江原道/グロスフィルムパウダーファンデ210番に酷似。
つまり、江原道ベージュオークル標準色は、かなり明るめ発色だと云う事です。

※私の素肌はやや色白で黄み強め、ぴったりのファンデはDior/スノーピュアコンパクト
021番(口コミ済み/廃盤)。
プロ診断でブルーベース夏。
私が高評価しているファンデは、大概「カバー力無し」とされているものが多い^^;

1番最寄のお店では発売日午後にはお目当ての色番限定キットは既に完売。
ケースが大人気なんだそう。
水彩のようなパステルカラーの薄型デザイン、確かに涼しげでいいです。
そしてKOSEならではのミラー汚れ防止の固定されたフィルムも使い勝手◎!

やはり優秀!
広告だと、かなりマットな仕上がりなのかなと思いきや、全然そんなことないです。
この価格帯で、こんなにしなやか。
商品名負けしていないですよ^^
ムラにしないコツは、原則ブラシ塗布すること。
塗り広げた後に、鼻周りや口元だけをスポンジで整える方が断然キレイですし、摩擦も軽減できます!

注)例により、KOSEやアルビオンの下地は、エタノールがっつりなので、乾燥対策の為に併用はしません。
愛用の下地は、チューンメーカーズ/原液UVプロテクターです。
ベースメイクまでをスキンケアと捉え、美容成分たっぷり&低刺激でしっかり対策します。
また、目元は常にファンデを塗布せず、クラランス/インスタントコンシーラー00番だけで仕上げ。

以下に5つのファンデと比較します。
エスプリーク/ピュアスキンパクト、
INFINITY/スキンジェニックファンデーション、
ナチュラルサイエンス/REDNAモイストパウダーファンデーション、
江原道/グロスフィルムファンデーション、
(以上、全て口コミ済み。)
そしてコチラです。

●透明感→ ナチュラルサイエンス >> コチラ = 江原道 > ピュアスキン > INFINITY

●ツヤ〜立体感→ 江原道 > コチラ = INIFINITY > ナチュラルサイエンス > ピュアスキン

●肌有効成分〜低刺激度→ ナチュラルサイエンス >> 江原道 > コチラ = ピュアスキン = INIFINITY

●保湿力→ 江原道 > ナチュラルサイエンス > コチラ = INIFINITY > ピュアスキン

●カバー力→ INIFINITY > 江原道 > コチラ > ピュアスキン = ナチュラルサイエンス 

●きめ細やかさ→ ナチュラルサイエンス > コチラ = 江原道 > INIFINITY >ピュアスキン 

●塗りました感の無さ→ ナチュラルサイエンス >> 江原道 = コチラ > ピュアスキン > INIFINITY

●崩れにくさ(色沈み含む)→ ナチュラルサイエンス > コチラ = 江原道 = ピュアスキン > INIFINITY

●UVカット数値→ 江原道SPF30PA+++  > コチラ&ピュアスキンSPF26/PA++ > ナチュラルサイエンスSPF23 PA++  > INFINITY SPF22PA++

●ケース込み価格の安さ→ コチラ(新発売時の限定キット)> ピュアスキン > ナチュラルサイエンス > 江原道 > INFNITY

●持ち歩きしやすさ→ コチラ = ピュアスキン > 江原道 = ナチュラルサイエンス = INIFINITY

このしなやかさと乾燥しない感じからして、盛夏はどうでしょう^^;
そんな時は、やはり同時発売の下地の方がいいのかも?
(但し、アトピー〜乾燥肌でなく、若く肌が強い方限定。)
私は下地を変える気が無いので、暑い時期はナチュラルサイエンス一択になりそうです。
FTC/FFクリームプラチナムの登板も増える季節ですし。

コチラは、カバー力がっつり〜マット仕上げがお好みの方のニーズには合わないと想定されますが、
盛夏以外の普段使いにはとてもおススメ。
塗布したてはセミマット、1時間もせず程良いツヤで、つるんつるん美肌に!
お値段以上の肌に仕上がりますよ^^

モニターに呆れまくりで★−2!
それくらい台本口コミは悪印象。
尚且つ全く参考になりません!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Quollさん
Quollさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿196
ランコム / UV エクスペール XL CCC

ランコムランコムからのお知らせがあります

UV エクスペール XL CCC

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地CCクリーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/2/17

4購入品

2016/2/26 23:06:42

01(明るいピンクオークル)購入

ネットでは標準色の03とベージュオークル04が人気みたいで
店頭でも03、04がよく売れているとBAさんはおっしゃってました

実際、全色比べてみるとここまで違うのかというくらい01と04の差は大きく
肌が赤っぽいのでベージュオークルの04で補正できたらいいなと思ってましたが
あまりにも黄みが強く感じられ
夕方、黄ぐすみするのも嫌だと思いピンクみがある01にしました

家に前年購入したランコムのBB(スタンダード)があったので2色を出してみました
左がBB、右がCCC(01)
ふたつを軽く伸ばして室内で撮影したもの(2枚目)と、腕に伸ばした数時間後に雨の日屋外で撮影したもの(1枚目)

同時に伸ばすとやはりCCCは固め
ツヤはBBの方があります
あと今まで自分ではいいと思ってたBBの色は私の肌の上では時間がたつと赤黒くなっていた

化粧の時は極力手を汚したくないのでCCCは筆先が平らなファンデーションブラシ(MAC#190)で塗っています
片顔をバーッと急ピッチで伸ばしてスポンジで軽く叩き、整え終わったら
もう片側も同じように…
手間ですが乾くのが早い下地なので全顔一気に塗ると私のスキルではムラになってしまいます

そして普段はCCCの上にリキッドファンデ(ディオールスターフルイド、ランコムのタンミラク)を使用していますが
朝はうまく均一に塗れた!と思っていても夜、鏡をみると
はがれた部分とこびりついてる部分がはっきり出てまだらになってるんだが
昼に化粧直しするTゾーン周辺は皮脂で流れてるのかお直しで整えてるからかまだらにはなっていない
だが主に皮脂の少ないフェイスラインや目の周りの表面が粉っぽく浮いてる
今までこのようなことになったことがないので、このCCCのせいでしょうな

塗る時に付けやすいのはBBの方だしツヤがありムラになくさっと付けれるのもBBの方
でも私はCCC01の色が好きだしロングUVA+ブルーライトも防げるのは魅力的
それだけに時間経過で崩れ方が汚くなるのは残念
もう購入してしまったので試行錯誤して肌に合ったつけ方を研究したいと思います

【2/28追記】
CCCとNARSのイルミネイター(CCCの1/3くらいの量)を混ぜてつけたらツヤがでてピタッと均一について仕上がりは綺麗でした

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

10件中 1〜5件表示

インチキコスメフリークさん
インチキコスメフリークさん 10人以上のメンバーにフォローされています

インチキコスメフリーク さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

最近口コミは見るばかりで全然投稿のない私。こんなプロフィールにを見に来てくださってありがとうございます。 2才の男の子に体当たり育児中のワーキングマ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る