TOP > なほえもんさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

15件中 1〜5件表示

maubesuさん
maubesuさん 認証済
  • 33歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿49件
オペラ / シアーリップカラー(旧)

オペラ

シアーリップカラー(旧)

[口紅リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/9/27

7購入品リピート

2014/12/3 10:35:30

さらに他の色も購入したので、更新します。


ついに出会いました。スックよりもさらになめらか、しかも安い。5000円でスック買うならだんぜん、こっちです。

銀座で気になってたものの保留してたら、次に見たら01ピュアレッドだけ、並んでない!その次の日も…なので休みの日に二子玉で見つけたときに、即買いしてしまいました^^;
 
そしたら、大当たり。
星7つはヴェルニ以来だけど、ほんとうに色が、好みのどストライクです。


新しいタイプを買い足しました。

【102 ベージュピンク】
先に103を買ってすごく良かったので、「色づき」タイプをもう1色と思って買いました。
私の唇ではそんなにベージュベージュせず、ヌーディなピンクに。
ベージュの地味感が無い、可愛げカラーっていう感じです。

男性と会うとき、ちょっと大人に見せたいけど可愛さを残したいとき。
冒険って感じはないけど、いろいろなシーンで使える万能色です。


【103 アプリコットピンク】
サンローラン、ボリュプテシャインの15番に似ている!!
ボリュプテ好きだけど、どうしてもマンゴーのニオイがだめで・・・
あと唇が微妙に荒れてしまって。香料に弱いのかもです。
これは15番、「プロポーズされる」あの色。ミルキーなコーラル。でも白っぽくない。
ただのピンクじゃない、コーラル寄りっていうおしゃれさ。
カジュアルにも合うけど、コンサバにもいける。 そんな感じです。

オペラは見た目によらず、中身の色が大人っぽくて洗練されています。
プチプラは「中身の質」が良くても色がダメ(ギャルになる)ってことが多いので、1200円でこの色と質は本当に重宝します。



【01 ピュアレッド】
青みがちょこーっと入った、洗練の赤なのに、超日本人なわたしの肌にも合う。
黄み肌にも合う、黄色くない赤なんです。


ココシャインのモンテカルロ(赤リップ)を思い出す色。
しかも、ココシャインは、つけこなすのにリップクリームを下地にしないと、唇だけ浮いて、どこ行くんですか?って顔になるけど笑、これは透明感というだけあって、デイリーに大人が使える自然な赤リップ、という感じ。

赤はリピートしました!男の人にも受け入れられる赤リップだし、会社のおじさまももちろんOK。シーンを選ばず気に入ってます。

【02 ナチュラルピンク】
秋冬によいかなと思い買いました。

とても落ち着いた色。血色のような自然な仕上がりだけど、かなりシックかも。

人によっては顔色がしずんでしまうかな?
黄みよりで、やや明るめのわたしの肌だと、しっくりきました。
バーガンディは流行っているけれどなかなか手を出しづらいので、もう少し・・・おしゃれ度よりも好印象度をキープしたい(おしゃれも大事だけど、おしゃれ<好印象)わたしにはすごく良い色でした。


【03 サーモンピンク】
サーモンというだけあって、ほんのり肌になじむ、やわらかなピンク。

黄色みが強すぎても顔がくすむし、ピンクピンクしていてもおかしなことになるし、大人のピンクは難しい・・・のですが、これは絶妙。
肌色と血色を混ぜたようなイメージの、日本人カラー。
でも、ださーい黄色みでなく、これも洗練されてます。

とてもシアーな色づきだけど、その透け感と、ほどよいツヤ感とあいまって、顔色が明るく見えるところが気に入りました〜


一本で潤うし仕上がるし、ほんとすごい、いいです。リピート中です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
...sweet'blueさん
...sweet'blueさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿299
ジルスチュアート / レイヤーブラッシュ コンパクト

ジルスチュアート

レイヤーブラッシュ コンパクト

[パウダーチーク]

税込価格:4,950円発売日:2013/1/11 (2015/4/17追加発売)

評価しない購入品リピート

2014/8/4 10:25:47

【画像#101,#102,#06】

 2014'Autumnのテーマは“be a classic lady Crystal Black” 。
チャーミングでセクシーな現代のクラッシックレディをイメージしたコレクション。
ブラックダイアモンドのような透け感のあるブラックコンパクトにシルバーナイトのスワロフスキーがあしらわれています。
中途半端に濁ったグレーだったら嫌だなぁと思っていたのですが、しっかりクリアブラックのコンパクトでした。良い!
ブラシはいつものシルバーに黒スワロです。いつの間にかプリントがレリーフに戻ってました。

今作はウェアラインのファンに嬉しいラインナップ。
ジルらしい曖昧なヌードカラー揃い。甘いのにベタじゃなくって、まさに大人のスウィートカラーと呼べるのではないでしょうか。
シャドウ&チークはホワイト〜ゴールドパール、リップ&ネイルはノンパール。すべてソフトなイエロートーンでまとめられています。


★101 secret dresser:ベイビーベージュとヌーディーピンクのデリケートなスイートカラー

 左上から時計回りにホワイトベージュ、ライトコーラルピーチ、ベージュローズ、ライトピンク。
ふんわり柔らかなホワイトゴールドの艶を放つミルキーピンク。白桃を思わせる色。
透明感たっぷりだから幼くなりません。とはいえ、やはりどこかあどけない雰囲気があって、そこがとても可愛いです。
おそらく、今までに発売されたすべてのジルチークの中で最も淡い発色。肌に乗せた感じはデビュー当時のブラッシュパウダー #01に近いかも。
明るさは現行ミックス#01や#05に並ぶくらい。ニュアンス的な発色なので高発色重視な方は要テスター。旧RMKがお好きな方は一見の価値あり。

ベージュが苦手&シアーな甘いピンクをお探しであれば、これよりSHISEIDOのフェースカラーエンハンシングトリオ#PK01 ライチがおすすめ。
パーソナルカラー問わずジルの色物にもよく合う、砂糖菓子みたいな透明ピンクですよ(*^-^*)


★102 fur coat:ベージュのファーコートのようにやわらかなオレンジ

 左上から時計回りにペールホワイトピーチ、シャーベットアプリコット、コーラルローズ、シュガリーベージュ。
ゴールドベージュの微細パールがきらきら輝いて、お気に入りのシュガーポットを眺めているみたいな気持ちに。
オレンジ〜ベージュとありますが、肌の上ではピーチ〜アプリコットの印象です。くすんだり沈んだりすることはありません。
全部混ぜるととっても可憐な白コーラル。フレッシュすぎずシックすぎない絶妙トーン。
どちらか1色選ぶならこちらがおすすめ。主役にも裏方にもなってくれる綺麗色。
ありそうで中々ない、落ち着いたミルキーカラー。白玉みたいなツルンとした艶がたまりません(*´Д`*)
白肌さんが使うと抜けるような透明感が出てすごく可愛いと思います。色素薄メイクがお好きな方、秋ソフさんもぜひどうぞ。


小花モチーフは表面のみ、パールホワイトの吹きつけ。
#101をベースに中心に#102を丸く乗せたり、#102の周りを#101でぼかしたり…と2色を組み合わせても可愛いです。
マキアージュ#55 ヌードトーンベージュ、#66 ヌードトーンピンクとも重ねてみたい。

お揃いのリップブロッサムは黒パケにこだわらないならこれでなくても…という印象でした。BAさんもやっぱりシャドウとチーク推し。
キッカのメスメリック新色#10〜#12、アナ星Vの#301や#700辺りを合わせる予定です。(キッカ#10以外は全てノンパール)

アイシャドウのグリーンに目を奪われがちですが、このチークはかなり良い。
なんだか儚い印象なのです。さりげなくおしゃれな甘めカラーがお好きな方必見。
これからも定期的にヌードカラーを発売してくれると嬉しいな。レイヤーブラッシュなら絶対買う。
乾かず、くすまず、艶やか。やっぱり湿式パウダーは最高ですd(*'-'*)b
今回も★6!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
chiiiiiさん
chiiiiiさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿39
ジルスチュアート / ミックスブラッシュ コンパクト N

ジルスチュアート

ミックスブラッシュ コンパクト N

[パウダーチーク]

税込価格:4,950円発売日:2013/1/11 (2016/9/2追加発売)

7購入品

2014/4/6 20:05:26

買ってよかった化粧品NO1かもしれないくらい買ってよかったです。
機内限定(?)の112番を買いました。

パケも色もかわいい〜〜〜!
使うたびに嬉しくなります。

中身はオレンジ寄りの色味で私の黄み肌にも合います。
綺麗に発色するのがなにより気に入りました。
最後に右下の濃いピンクをポンポンとつけて調節するとかわいいです。
左上の一色だけラメが入っているようです。
つけても上品にさりげなくキラキラするので全然問題ないラメでした。

ついている筆がまた可愛い〜〜!
この筆も憧れていました。
毛が固いとの意見も多いですが許容範囲内です。

ちょっと毛の質感ゆえチークを筆でくるくるすると粉みたいに削られてしまいます。

一色チークより混ぜる方がなぜかよく感じます。
持ちも朝から夜までもちました。

香りもよくて気分よく化粧ができて最高です。
また限定色が出たら買おうと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Loireさん
Loireさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿435
ちふれ / リキッド ルージュ

ちふれ

リキッド ルージュ

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/2/20

6購入品リピート

2015/8/7 02:27:34

今春の新色、【130:スプリングピンク】(ピンク系パール)追加購入しました。

【123:ムースピンク】が廃番になったようなので、その代わりでしょうか。

確かに今のカラバリの中では1番可愛らしい色です。
「少し青味系で若い子向けかな?」と思いました。

実際、チップにたっぷり取ってしっかり塗りは浮きました。
そこから軽くティッシュオフ、または最初から薄く塗ると、良い感じで可愛くなりました。

でも、【123】より大人でも使い易くなったと思うので、充分使えてます。
思い切って買ってみて良かったです。


―――――↓ 2013/6 のクチコミ ↓―――――


≪画像≫店頭に並んでる順に付けたので、左から色番号が小→大きい順になってます。

【503:シロップレッド】購入しました。


リップクリームの保湿、ルージュの発色、グロスのツヤ、3つの働きが1つになって新発売!

っていう、BBクリームのような楽ちんルージュに魅かれて、「欲しい♪」と買う気満々だったのですが、色を迷ってたのでBAさんに色々聞きながら何度か全色をテストしました。


まずは色ごとの感想。カラーイメージネームに併せて記載します。
公式HPにもイメージネーム載せてほしいな〜。
実物写真もないから色が分かりづらい・・・。
店頭でしか確認できないんですよね(>_<)


☆ピンク系パール 3色

【123:ムースピンク】

本当にムースって感じで1番ピンクらしいピンクで、可愛く「ピンクを塗ってます。」感があります。
だから特に10代の方に人気だそうです。
でもそこはちふれ、ぶっ飛んだ色はないので大人でも似合う人は沢山いると思います。

【124:ピーチピンク】

唇が元々、赤みが強いせいか私にはこれが1番ナチュラルなほんのりピンクでした。
自然に顔色も明るく見えるし、売上もNO.1だそうです。
ここのクチコミもこの色が1番人気ですよね。まだ8件ですが(^_^;)

【125:ナチュラルピンク】

123より落ち着いていて、124より色が出るって感じですかね。

でも、そもそも上記の3色は3つともピンク系パールで色番号も続き番号という事もあり、割と似ています(笑)。
前出ですが、赤みの強い唇に乗せたから余計そうなのか・・・(^_^;)


☆レッド系パール
【503:シロップレッド】※購入色

店頭で並んでいるのを見た時は真っ赤っか!で「先ず無い」と思いましたが、手に出したらシロップの名の通り半透明でキツさはなく綺麗な赤でした。
唇に乗せたら「急に顔色良くなった〜!」って言われました(笑)。
一気に顔色が明るくなりました。

手持ちのリップメイクアイテムが薄く色づくだけのものやピンク系が多かったのもあり、リスト外から一気にNO.1候補に(笑)。

口紅の上からグロスとして買われる方も多いようです。


☆レッド系
【551:ノーブルレッド】

唯一のパールなしです。
最初は「暗いし地味だな〜」と思ったのですが、唇に乗せたら確かにnoble!に赤い。
ベージュレッドっぽいですかね。
特に40代以上の方に人気だそうです。


☆ベージュ系パール
【617:レディベージュ】

綺麗な柔かいベージュです。
特に50代以上の方に人気だそうです。

* * *

綺麗な発色とツヤで、立体感が出ます。
色の濃さやツヤ・グロス感を塗り具合で好みやその時の全体のメイク次第で簡単に調整できるのが良いです。


グロスの付けたてのプルプルさはどうしても長続きしないけど、乾燥してる時にリップの下地なしでいきなり付けても問題ないです。
荒れないし違和感もないです。

どこのブランドか忘れましたが、口紅を乾燥時に試したら唇を滑らないし色も乗らないというかモロモロみたいになるんですよね。
痛みまではなくても違和感も出てきちゃうし。


そのグロス感がなくなっても、フィット感があるし色・ツヤは綺麗に続きます!
パール感もきちんと残ってます。


かなり気に入ったので後1〜2色は買い足そうと思ってたけど、ベストコスメ見たらキャンメイクは3つの効果+UVケアも出来るの出てるんですね!

そちらはスティックタイプだし色や付け心地も試してないけど、ただ妄信的にちふれのを色チ買いする前にテストしたいですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
...sweet'blueさん
...sweet'blueさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿299
キャンメイク / グロウフルールチークス

キャンメイク

グロウフルールチークス

[パウダーチーク]

税込価格:880円発売日:2013/10/2 (2021/9/30追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない

2013/10/2 11:30:14

 第一印象は
「プチプラがここまで進化する時代なのか〜!」でした。
もはやプチプラカテゴリの品質ではありません。
ルックスはご覧の通り、中身も\2,000〜\3,000クラスと言えそう。


色合いはポップかつキュートで確かにキャンメイクなのです。
しかしながら、かつてない柔らかさ。しっとりなめらかな粉質。
よく延びてぼかしやすく、肌なじみ抜群。べたつきなし。
面で艶めく微細パールがたっぷり配合されていて、磨けば磨くほどつややかに仕上がります。

最大の特徴は「パウダーなのに白っぽくならず、クリームのような透明感と高発色」であること。
ナチュラルな赤みを足し、健康的でフレッシュな顔をつくってくれるチークです。
キャンディラップリップよりステイオンバームルージュに合う質感だと感じました。
○ガーリー、ライトカラー ×ドーリー、ミルキーカラー


左上のライトカラーがぼかし&ハイライトの役割を担っていて、これを重ねるか混ぜるかでイメージを変えられるそう。
どれを選んでも「○○寄りのピンク」と言えるくらい甘く可愛らしいカラー揃いですので
オレンジやコーラルが苦手な方もチャレンジしやすいのではないでしょうか(。・▽・。)ノ
ジルスチュアート的なカラーバリエーションです。

毛穴をふんわりごまかすソフトフォーカス効果があるそうですが
これでもかというくらいに超パーリータッチなため苦手な方は要テスター。

鉱物油、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、香料、アルコール、オールフリー!



★01 ピーチフルール

 ふんわりピーチピンク。モデル使用色。
今年らしい、ホワイトベージュを含んだ優しい桃色。
4色中最も明るく白っぽい発色をするのはこれ。
ほんのりミルキーで主張しすぎない。でもちゃんと可愛い。
万能でしょう。間違いないでしょう。


★02 アプリコットフルール

 キュートなアプリコットピンク。
お花のシロップみたい。特に色白さんに映えると思います。
フレンチテイスト&大人可愛いおしゃれカラー。平子理沙さんがつけていそう。


★03 フェアリーオレンジフルール

 今までなかったピンキッシュオレンジ。
このカラーのみ、とろみを感じさせるゴールドの艶が強く出ます。
はちみつみたいなニュアンスが非常に可愛い。ほんと妖精みたい。
今秋ならクリーミータッチルージュ#02と合わせても可愛いと思います。


★04 ストロベリーフルール

 いつもの青みピンク。
といっても、やや青み寄り程度の使いやすいソフトカラー。万人向き。
肌色問わず可愛く見せてくれそうな軽いスウィートローズです。




 ・中身のデザイン最高
 ・粉質も最高(同価格帯とは比較にならない)
 ・キャンメイクらしい色合いが可愛い
 ・ラメでなくパールに徹したことで高級感もアップ
 ・真っ白ブラシがピンクに染まるさまがたまらなく可愛い

 ・ハイライトカラーがもう少し多くなるといいな
 ・パケが分厚すぎる

全体的にこんな感想を持っています。
中身は素晴らしいです。チーク&チークのパケなら即買いでした。

新型ブラシのためだと分かった上で、どうしてもケースが好きになれない…!
スウィーツスウィーツのシャイニードルチェシャドウ、あれに近いです。
もっさり大きい。薄くシンプルなクリスタルカットケースが良かった。
既存品の2倍ほどの厚みですが、感覚的には3倍くらいあるように思えました。

ケースを理由にキャンメイクを見送ったのは初めて。
マリクワのパレットにでも詰め替えようかと思案中(。・_・。)



購入するなら01と03です。
合わせて使ってもきっと可愛い。03をやや広めにぼかして中央に01を重ねたい。
このパール感でハイライトカラー、青みの赤、ほんのりピンクがかったベージュも出して欲しいです。

とりあえずケース探しの旅に行ってきます。
良いものが見つかれば追記します。


中身だけなら★6。
見た目でアナスイ 薔薇チーク、発色でジル レイヤーブラッシュの存在を強く意識させますね…。
もちろん違います。けれど、キャンメイクは\840((^-^))
思わず比較させてしまうクオリティであることが、もうすごいと思うのです。
レイヤー#04を狙っていた私を、フルール#03が全力で誘惑してきます。笑


これとセザンヌのシルクタッチチークがあれば、ほぼ全てのメイクに対応出来ますね。
最近のプチプラコスメは本当にすごい。


使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:バラエティショップにて)

15件中 1〜5件表示

なほえもんさん
なほえもんさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

なほえもん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・40歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • 読書
  • マンガ
  • ファッション
  • Twitter
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

お気に入り登録してくれた方、クチコミ&プロフィールを見てくれた方、ありがとうございます。(^人^) 一歳児を育児中の主婦です。 歳をとって… 続きをみる

  • メンバーメールを送る