F子00さん
F子00さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿88
KANEBO / メロウ オフ ヴェイル

KANEBO

メロウ オフ ヴェイル

[クレンジングクリーム]

容量・税込価格:160g・6,600円発売日:2023/9/8

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/10/23 13:09:55

ヨーグルトみたいにぷるっぷる。
BAさんによると、1週間でくすみが抜けるらしいので毎晩検証中。


※画像3は、YSLの落ちにくいリップを塗った後、なじませてしばらくくるくるしたところ


【いいところ】
・流した後がもちもち。美容成分がお肌に留まるらしい
・儀式のような特別感
・癒される香り


【うーん?なところ】
・よく落ちるものと比べると、そこまで落ちない感
・落ちるまで時間がかかる
・スパチュラが面倒(とは言うものの自立するスパチュラは良い)
・お値段高め


正直に言いますと、このテクスチャーならミルククレンジングと変わらないかな?ミルクレならポンプ式だからお手軽だし。。毎日スパチュラ使用は、結構面倒に感じる。
スパチュラを洗って流して拭くっていう作業が加わるからなー。


まだ検証中で結果はわからないけれど、使い続けてお肌に変化があるようならリピートするかもしれない。
でもそれほどでもなければ、次はないかな、、

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆぅみぃママさん
ゆぅみぃママさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿193
エリクシール / エリクシール ホワイト クレンジングフォーム

エリクシールエリクシールからのお知らせがあります

エリクシール ホワイト クレンジングフォーム

[洗顔フォーム]

容量・税込価格:145g・2,970円 (編集部調べ)発売日:2010/2/21

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2023/10/10 11:05:57

かなり昔に、資生堂から&faceというシリーズのスキンケアラインがあって、その洗顔フォームには柔らかいスクラブが入っていて、肌荒れもザラつきも直ぐに改善された優秀な洗顔料だったので、今回久しぶりに購入しようと、資生堂を訪れたのですが、もう廃盤になるそうで、在庫処分という形で、洗顔フォームはさすがに完売されていました…。
廃盤は仕方がないので、BAさんに、&faceとよく似た使用感や効果のあるスクラブ入りの洗顔フォームはありませんか?と尋ねたら、探す間も無く直ぐに、エリクシールのホワイトクレンジングフォームをお勧めして下さいました。
使用前は半信半疑だったのですが、&faceと良く似た優しいスクラブと、泡立てて肌に乗せた時の使用感が本当によく似ていて、洗い上がり直後はサッパリしているのに、タオルで顔の水分を押さえて取ると、しっとりして不思議な感覚でした。泡立ちもものすごく良く、保湿効果もあります。
香りはほぼ無いですが、少し柑橘系の香りがします。飽きがこない感じで、スクラブはオレンジ色で柔らかいです。柔らかくても顔のや特に小鼻のザラつきもすっきりするのに、刺激もなく保湿は保たれて、ツルっとさっぱりします。
エリクシールもどんどん進化して高級感が出てきていますが、この洗顔料は3000円と少しお高めですが、145gあるのでかなりお得な感じがしました。

昔に&faceを使っていた時は、友人も使っていて、こんなにいい洗顔料は他にないね!とか言っていたのですが、今はスキンケア類もメイク類も本当に研究されて進化しているので、一つに拘らなくてもいいんだなと思いました。
どんなものでも合う合わないと個人差があるので、一概にこれがいいです!とお勧めはできませんが、廃盤になったものでもいい部分は受け継がれているんだなと改めて感じました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
クレ・ド・ポー ボーテ / クレームデマキアント

クレ・ド・ポー ボーテ

クレームデマキアント

[クレンジングクリーム]

容量・税込価格:125g・6,930円発売日:2016/9/21

ショッピングサイトへ

4購入品

2018/9/21 00:24:06

少し以前に1本使い切りました。まあ、良いのですが一歩踏み込んだ感動がなく。
6000円のクレンジングで「これじゃなくても」感が少しでもあると…リピートは無いですね。
メイク馴染みの素早さや感触に上質感はあるので、星3だと厳しすぎかとも思い4という感じです。
星3〜4が一番漠然としていて中途半端でレビューし難く、もう他にあまり書くことないんですが備忘録的に若干詳細を残しておきます。

【購入の経緯】
他商品購入時にサンプルパウチを頂き、まあいいかも?一度現品使ってみよう、と思い購入。

【質感】
パッケージにも品名のフランス語表記に「ユイル」の文言があり、
指名買い購入の際もBAさんが確認で「このオイルクレンジングですね?」と仰ってましたし、クリームクレンジングですが使用感は確かに実質、オイルクレンジングです。
肌に乗せたとたん、間を置かずに瞬速相転してオイル状になるタイプ。
肌との摩擦もないですし、最初から液状のオイクレと違って垂れ落ちもなく便利。
(重いクリーム状から馴染ませていくうちに液状に相転するタイプよりずっと好き)
メイクと馴染ませているときの感触も価格相応の上質感はあるし、この辺りは総て良いところです。

【後肌感】
メイクは問題なくとてもよく落ちます。ただし後肌はいたって普通。良くもなく悪くもなく。
この辺りが以前レビューした同クレドの洗顔フォーム(ムースネトワイヤントA)とも似た感想なのですが、この価格相応のしっとり感とかふかふか感とか…特にないです。
クレンジングは常に3種ほど所持して、リスクとメリット分散みたいな感じでローテーション使用しているのですが(理由:どのクレンジング剤も、各々落とすのが得意な汚れ、またはその逆、整肌力の方向性に違いがあるので、偏りが出ないようにする為)
実質のパフォーマンスがカネボウ中価格帯のDEWのクリクレや、ファンケルのオイクレとさほど違いが無く、総合力の高さと使い分ける意義が最後まで感じられなかった。

【他】
ムースネトワイヤントははっきりと良くなく、本品も今一つ感動なしで、クレドの「落とすアイテム」とは相性が悪いのかな?と思いつつも、最近サンプルを頂いたミルククレンジング(レデマキアンドゥー)が試用で好感触だったので、懲りずに次はミルクレを購入してみる予定です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
柚花/さん
柚花/さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿23
コスメデコルテ / アイグロウジェム スキンシャドウ

コスメデコルテ

アイグロウジェム スキンシャドウ

[ジェル・クリームアイシャドウ]

容量・税込価格:6g・2,970円発売日:2023/7/16 (2024/7/16追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/10/6 11:59:19

目頭のところや涙袋にちょこっと載せると
目がうるうるに見えてかわいい!!
ラメ感がペールのように上品にキラキラするので
派手にはならず、でもキラキラ感は楽しめるから
買ってよかったー!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆絹江☆さん
☆絹江☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿753
ビオレ / ビオレ ザ クレンズ オイルメイク落とし

ビオレ

ビオレ ザ クレンズ オイルメイク落とし

[オイルクレンジング]

容量・税込価格:50ml(ミニサイズ) / 190ml(本体) / 280ml(つめかえ用) (オープン価格)発売日:2023/4/8

ショッピングサイトへ

3購入品

2023/9/11 15:13:03

乾燥肌
メイク落としは一度にたっぷり使えて摩擦なくアイメイクまで一発で素早く落とせることを最重要事項に選んでいます
流した後の乾燥が気にならないことも大きなポイント

良かった点
●安い、とにかく大容量で安い!
●サラサラ、メイク落ちとても早い
●日焼け止め、アイメイクどちらもこれだけで落ちる
●浸透早め
●乳化しなくても流した後はサラサラ肌(ツルツル…ではなく柔らかくサラサラという感触)

リピートはなしかなと思った点
●明らかにこれを使い始めてからいつものスキンケアでは乾燥して顔がピリつきだした
リッチなクリームを使ってもダメ
恐らくこの製品の洗浄力の強さにより皮脂バランスが崩れた模様…
●香りがビオレのオイル独特のあの匂い
●で、洗い流した後スキンケアしてると目の奥から鼻にこのオイルの匂いがどんどん流れてきてしんどい、どんなに念入りに洗い流しても必ず目から落ちてくる

これが一番ナシな理由…

またしばらくクレンジングオイルジプシーだなぁ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

156件中 76〜80件表示

アヤヤwwwさん
アヤヤwwwさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

アヤヤwww さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • エステ・リラクサロン
  • ヨガ
  • 料理

もっとみる

自己紹介

肌はよくお褒めに預かります。エステティシャンや皮膚科のスタッフにもよく褒めて頂けるので、それは少し自慢です。 もっぱらの悩みは職業病の肩凝り、クマく… 続きをみる

  • メンバーメールを送る