TOP > マサラティーさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

1件中 1〜1件表示

cooosme!さん
cooosme!さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿93
パルファン・ロジーヌ・パリ / ローズ・ド・ロジーヌ

パルファン・ロジーヌ・パリ

ローズ・ド・ロジーヌ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:50ml・10,450円発売日:-

ショッピングサイトへ

5

2011/12/12 16:05:20

今季いくつかバラの香水を探して、絞って
最後まで悩んだうちの2つの内の1つがコレです☆

せっかくのバラの香水なので
あまり混じりけのない天然香料のバラそのものらしいものを。
と思い口コミなどを参考に絞りだしたのは

・アニックグダール ローズアブソリュ
・ジョーマローン レッドローズ
・サンタマリアノヴェッラ ローズ
・パルファンロジーヌパリ ローズ・ド・ロジーヌ
・テラクオーレ ローズ

の5つ。
さっそく毎日1つ2つをコツコツ試してみました☆


まず豆知識として、こちらのパルファン・ロジーヌ
知らなかったので調べたところ、

『ナポレオン三世の調香師の末裔、マリー・エレーヌ・ロジョンが
1991年に立ち上げた香水ブランド。
マリー・エレーヌ・ロジョンの曾祖父は、
ナポレオン三世御用達の化粧品・香水を創っていたルイ・パナフュー。
幼い頃から曾祖父の残した香水や香水ビンに触れていたマリー・エレーヌは、
ジバンシィ、ピエール・バルマン、キャロンなどの有名香水メーカーで
商品開発・マーケティングの経験を積んだ後、独立。
天然香料をふんだんに使い
高品質でモダンなバラの香りのシリーズを発表している。』

とあります。また

『ルイ・パナフューが、かつて創っていた *ポール・ポワレの香水
“ロジーヌ”の名前をとり、(*オートクチュール香水を初めて手がけた人)
「自分自身が満足し心地よい香り、誰もが知っていて世界中で宣伝されている流行の香りではなく、他にはない自分だけの香り」を追求している。』

ともあります。

まぁウンチクや歴史は別としてもほんとうに良い香りーー!!!!

結局コレとは違うものを購入したのですが
季節や気分が違ったらこちらにしたかも!

香水に詳しい、もしくは慣れた方ならこちらを選ぶのでは?
とも思いました。

この香水とくに最初はバラ香りの中に蜜の香りを感じます。
甘めのローズ、蜜漬のローズといった感じ。
蜂蜜の香り好きでバラ好きにはたまらないと思います。

これでなくてもここの香水はバラ主体のものがほとんどで
バラ風味?バラベースの香水をお探しなら
さわやかでシトラス系混じりの軽やかなものからベリーやバニラ混じりの
甘く重みのある香りまで試していて楽しいです。



下記、
個人的な備忘録代わりに記載させていただきますので
わかりづらかったらすみません。。

テラクオーレほど石鹸ぽいようなぼんやりした感はなしもっとクリア。
ジョーマローンほど生花の青々しさ?生生しさはなく作られた香水感あり。
アニックほど芳醇で濃い香り(私の肌ではアンモニア臭みたいな)でもないので使いやすい。

なにより、バラの中に感じる蜂蜜のような甘さがとても魅力的!!!

また、このシリーズで他にさわやかなシトラスよりの
レモンよりの“ゼスト・ド・ローズ”
アップルよりの“ローズ・デ・テ・ド・ロジーヌ”
も好感触だったので
春先になったらこちらも含めてもう一度試してみてもいいかも。

使用した商品
  • サンプル・テスター

1件中 1〜1件表示

マサラティーさん
マサラティーさん

マサラティー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る