























[健康サプリメント]
容量・税込価格:30日分・3,996円発売日:2017/12/7
2019/12/8 20:17:28
今年の1月から継続しています。
飲みはじめたきっかけは、排卵期、生理前、生理後半と何度も襲う頭痛が少しでも軽くなるものを見つけたいという想いからです。
このときの頭痛は、鎮痛剤も効きません。
ひどいときは、月の半分くらい頭痛に悩まされるときも…生理周期も乱れはじめていました。
3カ月は試してみようと決め、飲みはじめて1ヶ月。効果はすぐに!
生理が1ヶ月周期できました。
さらに、一番うれしい効果が!
頭痛の回数が激減!!
全くなくなったとはいいませんが、あんなに苦しんでいた日がとても少なくなったことに、感謝の一言しかありません。
ずっと飲み続けていきます!
ホルモンバランスの乱れ?からによる頭痛に悩まされている人は、一度試されてみてはいかがでしょうか。
[リキッドファンデーション・クッションファンデ・その他ファンデーション]
容量・税込価格:15g(レフィル)・1,650円 / 15g・1,980円発売日:2020/4/22 (2022/3/7追加発売)
2020/5/11 13:33:43
乾燥肌敏感肌です。
ミシャのクッションファンデはモイスチャー、マット、プロカバーと使ってみましたが、今回のネオカバーが本当に良い!
モイスチャーとプロカバーの中間で、適度にカバー力もあり、私の年齢的にマットだと厚化粧感が出るけどモイスチャーのみずみずしさとツヤ感があって良い!
パフが今までのより少し硬め?でパフへの染み込みが少なくなり塗りやすくなってる気がします。
無駄が無く良いです!
伸びもよいし、SPF50だし!
それに安い!
時間たっても毛穴落ちがあまり気にならず、ササッと手直しするか、パウダーを軽くつければ良し!
近場や普段使いにはオススメ!
リピートします!
2020/5/18 15:37:36
甘い香りだけど、子供っぽくないスッキリさがあり、さわやか。すき。
【シャンプー】
きしみはなく、でも泡立ちまぁまぁ。
洗い流すといつまでもヌルヌルしてるヤツです。
クレイ配合だから油分とっってバサバサになるんじゃないかと思いきや、なめらかな洗い上がり。
地肌すっきり、髪しっとり。
【トリートメント】
ぬるつきが少なく、濃厚っていう感じではないかな。
適度にサッパリしてるテクスチャー。
なので、洗い流すと物足りない。
まるでシャンプー直後のよう(大げさだけど)
いつもよりワンプッシュ多目に使ってみてもあまり変わらない。
乾かすとボリューミー。乾燥しててまとまりがないってヤツ。
なので翌朝の髪のハネがハンパない。
アフターバスオイルをいつもより多うハメとなり、そうすると頭重く、髪の毛がもったりするのでオイルの調節が大変。
今とのトコ、ベストバランスにたどりつけてない。
シャンプーはとってもいいのに(たいがいのものはそう感じてる)トリートメントがイマイチ。
これが乾燥する季節だったらと思うと、静電気ですごいことになっているんだろうと想像してしまう。
手ごろな値段だし、シャンプーは気に入ったけど、トリートメントはリニューアルを希望。
[歯磨き粉]
容量・税込価格:60g・4,710円発売日:2019/2/1
2020/2/3 16:24:48
定期購入3回すると、解約できます。3回受け取ると、キャンペーンの電話がかかってきました。
容量はたっぷり入っています、くすんだ水色。
多めに使用すると、苦しくなるので、ちょっとしか使いません。研磨剤は使用せず、自然の成分で美白するらしいですが、歯が汚れてきたので、解約しました。
年2回、歯医者に定期健診に行きますが、今回は汚れに気がつくのが早かったです。私には、合わなかったのかな。
2020/3/17 18:00:41
自分好みのシャンプーをカスタマイズできる!ラックスさんの新商品をレビュー!
lipsさんで当選して、ラックスさんの新しいシャンプー、トリートメント、そしてヘアミルクを頂いたのでいい点悪い点含めて正直にレビューしたいと思います。
今回は9種類の組み合わせから、わたしに合ったものをlipsさんに選んでいただきました。
1.ノンシリコンシャンプー
こちらは全ての組み合わせに共通で、透明なボトルがシャンプーと分かりやすいです。泡立ちはノンシリコンなのにかなりよくて軋みにくいのに驚きました。香りはロータスということで、最初かいだ時はなんとなく、、海外コスメのスキンケアのきゅうり系??ぽい、草原ぽい感じです。割と強めなので香りに関しては好みが分かれると思いますが、使用感はとてもよいです。乾かす時のひりひりもなし。
2.コントロールトリートメント
続いて癖毛のわたしはまとまりを重視したピンク色のコントロールトリートメントを使ってみました。こちらは先ほどのものよりも甘さが強くて、外国のココナッツコスメの香りがします。なんていうか、アメリカっぽい香りです。トリートメントはやや硬めのテクスチャでショートヘアなら1.5プッシュでちょうどいいかなぐらいです。洗い流すと割とツルツルになりますが、わざとらしくない程度の補修力で髪が少しずつ回復していく感じがありました。
3.最後に3種類から選べるアウトバストリートメントですが、他の二つはオイルなのに対し、わたしのものはソフトタッチエッセンスというヘアミルクでした。
セラミドが入っていてこちらもかための髪を柔らかくしてくれるそうです。香りはシャンプーにかなり似ていてやはりきゅうりみたいな感じ。
ミルクは伸びがとても良くてすぐ髪に吸収されます。個人的にはヘアスタイリング剤として使うと1番良さを発揮できてよいのではないかと思いました。髪の毛が柔らかくなった気がします。
全部使ってみて、自分の髪の悩みを把握している人にはぴったりのシリーズなのでは?と思いました。
一点きになるのは独特の香りですが、一度お店などで試してから買うのがベストだと思います。外資系の香りが苦手な方にはおすすめしないかも。でもノンシリコンでここまでボリュームを抑えてくれるものはなかなかないので使用感の良い商品だと思いました!
初めまして、ぷーぴんと申します。ご覧下さってありがとうございますm(_ _)m ドラッグストアで入手できるアイテム中心にクチコミをしています。 … 続きをみる