62件中 11〜15件表示

ショコラ店長さん
ショコラ店長さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿91
rms beauty / ルミナイザー

rms beauty

ルミナイザー

[ジェル・クリームアイシャドウジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:5ml・5,390円発売日:2014/11/15 (2019年11月追加発売)

6購入品リピート

2016/4/24 19:53:09

2個目をリピートしました。

はじめて使ったのが寒い時期ですので、
固めテクスチャーのクリームといった感じで
暖房のきいたお部屋に置いておくと、やわらかくなっていて
まさにナチュラル成分のオイルベースなんだと思いました。

主な成分
ヒマシ油   ヤシ油   ミツロウ

ルミナイザーを使うまでは粉ものハイライトを使っていて
乾燥としわ感が気になっていたタイミングでしたので
ルミナイザーを使い出したら
その しわ感がなくなった!!! ことにまず感激致しました。

使い始めは My best な つけ方や量・加減をつかむのに少々試行錯誤致しましたが

メイクの一番最後に、指で

目の下
・目頭の下に極小三角を軽めに
・黒目より外側Cゾーン結構しっかりめに

眉毛の上
・眉毛の上ラインにそって細く 黒目より外側を 超軽めに

鼻筋
・目の高さに超軽めに2〜3回ポンポン

という My best で、毎日のメイクにルミナイザー必須になっております。

友人は、唇の山部分や口角部分にも くすみ消しとして使っているそうです。

オイルベースなだけに
つけすぎますと完全にテカってます!状態になりますが
ベストな加減でつけるとほんとにキレイなツヤと立体感に仕上がります。

まぶたに濡れツヤアイシャドーとして
リップにちょこんとづけ などなど
マルチに使えるのも、めちゃGOODです。

ナチュラルでぷるっっとしたツヤ感 + しっかり保湿でヨレない

特に、よく動く目周りには乾燥対策もできてほんと最高です!

大人気なのも納得です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sachiranさん
sachiranさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿536
rms beauty / ルミナイザー

rms beauty

ルミナイザー

[ジェル・クリームアイシャドウジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:5ml・5,390円発売日:2014/11/15 (2019年11月追加発売)

4購入品

2016/3/13 15:27:29

コスメキッチンでも欠品している店舗が多く、現在入手困難となっているこちらの商品。
伊勢丹オンラインをフラッとチェックすると在庫があったので、現品のチェックはせずに即購入しました。

インスタでも大人気ですし、クボメイクでもよく登場する商品なので期待大でした。

しかし…、正直なところ期待しすぎたかな、と思います。




色は乳白色。
イエベの人よりブルべの人の方がしっくりくる色みだと思います。

ちなみに私はイエベ。
ファンデは標準色または1段暗いお色を愛用しています。


最初、自分の肌にのせた時失敗したかな、と思いました。
肌のトーンと合わず、白浮きして見えたんです。



しかし、自分の肌にしっくりくる使い方があるはず、と研究してみました。

ベースメイクで肌のトーンを黄みをおさせて作り上げ、青みピンクなどのブルーベースのポイントメイクを使用するとしっくりきます。
統一感が出ていい感じです♪




ハイライトは現在4つ所持して使い分けています。

華やかなメイクに合わせるにはトム フォードのラベンダーボイルを、
可愛らしい雰囲気に仕上げたい時にはローラ メルシエのシークレット ブライトナー1を、
普段使いでキラメキを重視したい時にはETVOSのハイライトクリームを、
ナチュラルなツヤを重視したい時にはこちらのルミナイザーをそれぞれ使用しています。


ちなみに、私の肌になじむハイライトは、
シークレット ブライトナー1>ハイライトクリーム>ルミナイザー>ラベンダーボイル
という図式になります。




華やかさ重視の人、イエベの人にはエトヴォスのハイライトクリームの方がおすすめですが、ナチュラルなツヤ感を求める人、ブルべの人にはこちらのルミナイザーの方がおすすめです。


☆4つとしたのは、お値段と商品の満足度がややミスマッチかなと感じたためです。
今は気に入って使用していますが、リピするならハイライトクリームかなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
とみこさん
とみこさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿2397
rms beauty / ルミナイザー

rms beauty

ルミナイザー

[ジェル・クリームアイシャドウジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:5ml・5,390円発売日:2014/11/15 (2019年11月追加発売)

4購入品

2016/2/8 01:17:38

rmsのアイテムは全部揃えてしまったんですけど、これは今更ながらの口コミ。


まず、クリームやスティック系のハイライトは色々持ってまして、

THREE、RMK、エトヴォスなどなど・・・

私なりに使いやすさや仕上がりに順位をつけるとすると、

THREE<RMK<ルミナイザー<エトヴォス

こんな感じでしょうか。


私はいうほど色白ではないので、
エトヴォスの若干ゴールドチックなほうがなじむんですよね〜。

それとエトヴォスはオイルっぽいなまめかしさで大人のツヤになれる、
rmsはみずみずしいっぽくて、塗ったところが明るくなる。
色白さんか、ちょっと若向きかな〜(40代だけど普通に使ってますがw)。

本当の意味でのハイライト効果はこっちかなという感じ。

(RMKのスティックは若い人向けのやや人工的なツヤ、
THREEは使いこなすのが私には難しく感じて放置状態・・・)


クリームファンデ、パウダーファンデ、どちらの上からでもこれを使うと
しっとりしたツヤ感が出て、私が乾燥肌だということを悟られないので助かってます。

ただ、つけすぎると、
時間が経ったときになんかイマイチきれいじゃない見た目になるので
要点を押さえて使うようにしています。

目頭、目じり下、ここは必須ですけどね。


お値段高いんだけど、まー減らないからコスパはいいです。

こういう本当に塗れているようなオイルっぽいツヤを持続できるアイテムが
選べるほど出てくる時代が来るなんて。。。

40代になったら、もっと肌がしぼんでしまうんじゃないかと心配していましたが
どこにいっても若くみられるのは、これのおかげなんで助かってます。
(実際、これ塗ってるところはずっとしっとりしていて乾かないのもGOOD!)

使用頻度でいうと、エトヴォスがちょっと勝ってるかなー。
(友達や身近な人にどっちが一つならどちらがおすすめ?って聞かれたら、エトヴォスをすすめるという具合)

でもこれも良いアイテムだと思います!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sunbellさん
sunbellさん 認証済
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿299件
rms beauty / ルミナイザー

rms beauty

ルミナイザー

[ジェル・クリームアイシャドウジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:5ml・5,390円発売日:2014/11/15 (2019年11月追加発売)

3購入品

2016/1/11 12:32:10

以前からずっと欲しかったのですが、
どこへ行ってもずっと売れきれで先日やっと購入できました。

ハイライトが大好きでクリーム・パウダー問わず
話題になったものはほとんど試しています。

まず正直な感想をいうと、
期待しすぎていて使用した感想は正直普通でした。
値段対効果を考えるとそんなに絶賛されるほどではないかなと個人的には感じました。


【テクスチャーについて】
クリームというよりバーム系のテクスチャーで気温の低いところだとやや硬いです。クリームタイプのように伸ばしてしまうとよれやすので、ぽんぽんと置いていくようにのせると下のファンデ類がよれにくいと思います。

公式サイトに全成分の記載がなかったのでこちらに記載しておきます。
ヒマシ油、ヤシ油、ミツロウ、マイカ、酸化チタン、トコフェロール、シトステロール、スクワレン、ローズマリー葉エキス、ヒマワリ種子油

上記のうちオーガニック成分
ヒマシ油・ヤシ油・ミツロウ・ローズマリー葉エキス(保湿成分)

内容量5ml


【艶・ハイライト効果について】
私が元々パーソナルカラー的にも艶感が得意なので目立ちにくいのもあるとは思いますが、こちらはナチュラルな艶感でパールの艶というよりはバームをのせたことによるオイル系の艶がメインだと感じました。ラメは入ってません。

光にあたると少し汗ばんだ時のようなナチュラルな艶感が出ますので、よく雑誌のarとかでやっているような、おフェロメイク、イガリメイクを理想としている方にはオイル系のアイテムを仕込むよりも使いやすいですし、とても良いと思います。
どちらかというとナチュラルやカジュアルな雰囲気にぴったりな艶感だと思います。スキンケア系の光り方なので人によってはテカりと勘違いされやすいかもしれません。

また、私の肌色だとこちらはあまりハイライト効果は感じませんでした。パールが控えめだからか肌に乗せた時にほとんど明るさがでず、あくまでも艶感が出るのみといった感じでした。

画像では手の甲にマットなパウダーファンデをのせた上に二度塗りしています。分かりやすいように光を強めに当てているのでパールの白色がはっきりと出ていますが、実際は他の三種類よりもかなり薄付きですので肌色はそれほど選ばないと思います。


【全体的な感想】

オーガニック系ということと、バーム状のハイライトということで、
乾燥肌の方や化粧品の成分に気を使われている方にはとても良いと思います。
逆に脂性肌の方や油分でニキビができやすい方には成分的にあまりおすすめできません。

また、使用期限が外箱側面に記載されているので購入前によく確認した方がよさそうです。
売り切れが続出している今の状態だと比較的新しい品が出回っていると思いますが、それでも購入日より約1年半ほど先の日付が記載されていました。

使い心地や成分のオーガニックのレベルが私にとっては物足りなく、
内容量も考えても値段の割には高いかなと思いました。

また、春夏になってくると人によってはテカりにもみえかねないナチュラルさなので意外とTPOを選ぶかなと思いました。

  • 2016-01-15 21:00:17
  • highlight
  • highlight
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Chiro★さん
Chiro★さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿217
エクスボーテ / ビジョンファンデーション リキッド モイストタイプ

エクスボーテ

ビジョンファンデーション リキッド モイストタイプ

[リキッドファンデーション]

税込価格:30g・6,600円 (生産終了)発売日:2008/3/1

1購入品

2015/12/13 04:25:03

夏に公式サイトのセールでエアーラスティングパウダーとのセットを定価よりお安くゲットしました
過去にパウダーファンデを使っていて、リピートする位気に入っていたので、テスターも使用せずに購入

色は標準色の02
私はくすんだイエベ肌なのでベージュオークルにすればよかった…何だかすごく赤黒いです
本当に標準色なの?ってくらい赤黒くなります

1プッシュだと相当つけすぎになるので、半プッシュを伸ばしました
それでもかなり厚塗りになります
しかも毛穴落ちが酷くて、塗ったばかりでも毛穴に溜まります
馴染ませようと叩いても伸ばしても肌表面に付いているファンデは薄まるのに毛穴に入ったファンデは消えません
メイクし直す時間もなく、しょうがなくそのままパウダーを重ねてみたら、何となくぼかされた感じにはなりましたが毛穴のプチプチした感じは残りました

そのまま出勤して、午前中でペタペタ感が半端ない状態
昼にはウルウルを通り越したギラギラ肌
たまらず脂浮きをティッシュオフしたら、よれた肌になりました
毛穴落ちしたファンデはしっかり残ってるのに…
その日はメイク直しせず一日中憂鬱に過ごし、サッサと帰りました

モイストタイプだから、私の肌には重かったのかもしれない!と夏場の使用を諦め、冬まで温めて先日、再度チャレンジ

…夏場と同じ事の繰り返しでした

若い頃からリキッドもクリームも、私の毛穴がデカすぎるせいなのか毛穴落ち問題にいつも陥るので嫌煙してきました
とはいえ昨今のファンデはとても優秀なのでつい忘れていました
私の肌にリキッドは難しい!ということを

肌のキレイな方には良いのかもしれませんが、私にはとにかく合いませんでした
それなりのお値段なので、サンプルやテスターを試す事を今後は教訓にしたいと思います

評価下げてすみません( ´Д`)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

62件中 11〜15件表示

MAEMAE☆さん
MAEMAE☆さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

MAEMAE☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・40歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 読書
  • インターネット
  • ファッション
  • ブログ
  • Twitter

もっとみる

自己紹介

ご訪問ありがとうございます。2013.8月に公認ビューティストに認定していただきました。 高校卒業までは簡単なスキンケアのみで、大学に入ってから… 続きをみる

  • メンバーメールを送る