





























2017/8/16 02:19:20
かれこれ10年前ぐらいに使ってました。
その時は鼻がブツブツしてきたら使ってましたが肌はまだ悩みもなかったので、鼻のブツブツは取れるけど、それ以外は…と言う感じでやめてしまいました。
最近また流行ってらとのことで探しても全然なかったのですが、たまたま見つけて購入。
もう!劇的に良かったです。
肌のざらつきが気になっていて、ピーリングしても改善されず…
まゆ玉を使うとお肌がしっとりツルツルもちもちになりました!
お湯でふやかしても柔らかくはならないし、肌への刺激は心配ですが、もうここ最近で最大に肌の感触がよくなったので、これからも続けていきます!
[その他]
税込価格:- (生産終了)発売日:2016/9/5
2010/11/10 12:20:34
あらびっくり。こちらのサイト、柔軟剤まであったんですね。
しかも今年初めから何気にリピ中のドバイがこんなに人気だったんですね。
香りはムスクやフローラル・ミルラの香りで、ミルラが主な香りらしいです。ミルラとは中東に生息する木でジャコウの香りに似ていると言われています。気分を上げてくれる効能があります。
確かにファーファって乾くと香りが飛ぶ感じがしますが…ウチはクローゼットを開けるとモロにドバイの香りがします。
旦那も仕事から帰って来ると『旦那ちゃん、何かイイ香りする〜』と思いクンクンしてると『あ、ファーファの香りだ♪』ということ、よくあります。
なので、鼻が慣れて来るのもあるかと思います。
また、レノア等と違い抗菌等は無いので生乾きの匂いもしやすくなりますが、私はハイターを少量入れて除菌しています。
あまり肌にはよろしく無いのだろうと気にはなるんですが、匂いフェチに柔軟剤はハズせません。
だいたいいつも¥150弱で詰め替えを購入しています。
フレアのピンク(フローラル系?)も気になってるんですが、今更変更しちゃうとファーファと混ざりそうで手が出せずにいます。
余談ですが、結婚してから旦那自身や枕・衣類全て男臭く無くなりました(笑)
是非、旦那様の加齢臭対策にドバイをオススメします☆(笑)
4件中 1〜4件表示
自己紹介はまだ設定されていません