-
ヘアービューザーエクセレミアム2D Plus プロフェッショナル HBE2D-P
[ヘアケア美容家電]
税込価格:36,300円 (生産終了)発売日:-
2017/4/12 17:10:46
サロンで使っていて気にはなっていたんですが、なんせ値段が高いので諦めてました。
義母が試しに買ってみるわ?とのことでどう?と聞いても良さは分からずとのこと。
産後1ヶ月主人の実家にお世話になり、1ヶ月このドライヤーを使っていましたが、同じく良さは分からず。
自分の家に帰り、今まで使っていたドライヤーを使ってみて、このドライヤーの良さがわかりました。髪の仕上がりが全然違います!
我が家も即購入しました。今では良さは分からなくなってますが、また別のドライヤーを使うと良さが再確認できるんだと思い、つかっています。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[ヘアケア美容家電]
税込価格:24,750円 (生産終了)発売日:-
2017/3/21 01:45:06
1年半程使用しました。
それまではパナソニックのナノケアを4年程使っていました。
行きつけの美容室の方と
「すごいの入荷したんですよー」なんてたわいない軽い会話から、「使ってみますか」となり「ね!すごいでしょ」となり。
入荷3台のうち1台は予約したお客さん用、残り2台はお店のデモ用だと。当時はサロンにしかなかったし、そら欲しくなりますよ。
でデモ用を1個譲ってもらって即買い。
当時の髪はブリーチ、縮毛、デジパを戦い抜いた
ハイパーダメージ毛で、ヘアケアに気をつかっていました。
痛みすぎていて、この商品がいいのか分かりませんでしたが、とりあえず良いものを、と使っていました。
やがて新鮮な髪の毛も生えてきて、
耳たぶ位まで健康毛が伸びました。
ある日ふと思ったのが、「ボリュームがない。」
しかし高価な物だし、この商品には何の疑念もなく
シャンプーやトリートメントを色々試しました。
差はあれど、でもやっぱりペタッとする。
一応と思い久々にナノケアを使ったら、、、な、何と根元にボリュームが…!
何日か交互に繰り返して試しましたが、
原因はコイツや。。
高価な物だからという思い込みで使用し続けていましたが…
ナノケアと比べると、とにかく熱い。
ナノケアがヌルいのもある、がこいつは熱すぎる。
入浴したてなんて、冬なのに汗だくだく。
で風量少ないから、熱風を長時間浴び続けなくてはならない。
確かにしっとりツルツルまとまるんだけど、
ただ単に熱い風を長い間当てているからではないか?
熱のおかげでペタッとしていたんだと思う。
髪質が良くなったと言うことはなかった。
リフトアップ効果もない。てか目が乾燥する。
ナノケアより確実にまとまるんだけど、
それはトリートメントやワックスでも可能。
しかしボリュームUPはシャンプーやワックスでは限界がある。
限界と思わせられたくらいペタッとさせられていた。
これはボリュームダウンしたい人向けであり、
ボリュームUPを目的とするならおすすめしません。
つるつる艶は出て良かったですけどね。寝癖もつきづらかったし。
私は細い毛でボリュームが欲しいため、今は使っていません。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2012/9/28 21:21:11
美容院で購入しました。
私の髪質は、細くて柔らかいのですが、ちょっと重たかったです。
夜のシャンプーの際、毛先に少しつけただけなのに、翌日のお昼頃から髪がベッタリ重たくなってしまいました。
次に使用した際は、念入りにすすぎ過ぎた様で、きしんでしまいました。
スムースは、オージュアの中でも軽い仕上がりらしいので、このシリーズのトリートメントは合わないのかな・・。
まだいっぱい残っているけど、数回使用して断念。結局、コタに戻りました。
私と同じ様な髪質の方は、現品を購入する前に、美容院の施術の際に使って貰うなどして、お試しされた方がいいかも。現品購入しても合わなかったら、もったいないですものね。。
ただ、髪は重たくなったけど、指通りは良かったです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2013/12/22 14:33:16
ずっと悩み続けていた、私の髪質を変えてくれた救世主です!!
私は、硬い・太い・直毛…という「The日本人」な髪質なのですが
そのことがずっとコンプレックスでした。
柔らかい髪質に憧れ、様々なシャンプー・トリートメントを使用しましたが
なかなか効果は感じられず…
美容院でトリートメントを受けても
栄養は入った気がするのですが、なんとなくその分
髪が栄養を蓄えて、より太くなった気がしたり…
髪が硬くなるから…と、ノンシリコンを使ってみても
どうもパサパサ感が気になっていたり…
試行錯誤を繰り返していました。
そんなときに、美容院の人から勧められたのが
このシャンプー・トリートメントでした。
私は、以前にこのシリーズのフィルメロウを使用し
あまり自分の髪質にあっていない気がしていたので
今回もそこまで大きな期待をしていなかったのですが、
髪を洗って、すぐにこの効果に気が付きました!!!
「髪が柔らかい!!!」
まだ髪を乾かす前の段階から、恐らく柔らかくなっていることを実感できると思います。
そして、髪を乾かすことで硬くなってしまうということも
何度か経験しているのですが
このクエンチは、乾かしてもなお柔らかい!!
やわらかくふんわりとした仕上がりになります。
まさに私が求めていた質感でした!!!
しっとり派の方は、クエンチのモイストが良いかと思いますが
私のように、堅い髪をやわらかく仕上げたいという希望の方は
こちらのクエンチがお勧めです。
モイストも試してみましたが、
しっとりとなる分、若干しっかりとした仕上がりになるような気がしました。
私は、このクエンチのシャンプー・トリートメントを使用し
乾燥や広がりが気になる日には
オイルを使用して仕上げています。
もう本当に、28年間の髪の悩みから解放された逸品でした。
髪の毛が硬くて・太くて悩んでいらっしゃる方は
ぜひ一度使用してみて頂きたいです☆
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
セルラー トリートメントファンデーション パウダーフィニッシュ
税込価格:- (生産終了)発売日:2008/10/10
2013/12/3 11:47:32
私が今まで使用したファンデーションの中で、最も感動したファンデーションがこちらです。
使用しているのはベージュドーレです。
私は秋から春は部分的に粉が吹き、Tゾーンは年中オイリーな混合肌です。
温かい時期は二時間もすれば化粧が崩れ顔じゅうテカテカ、激しい油浮きに酷い化粧崩れに見舞われます。
基礎化粧品を変え、下地を変え、化粧直しのパウダーを変え、それでも酷い化粧崩れが抑えられずもう諦めかけていました。
しかし、こちらのファンデーションは今まで使用したファンデーションに比べて明らかに油浮きが少ないです。
化粧崩れも相当軽減され、ファンデーションが飛ぶ、溶けてドロドロに汚くなる、毛穴落ちする、ということは夏の間でも一度もありませんでした。
色の展開が少ないので、日焼けして黒くなりやすい私は不安でしたが、色がすぐに馴染むので、顔が白浮きするということもありませんでした。
一年通してベージュドーレでまかなえています。
しっかり保湿した後、油を押さえる下地を部分的に塗り、油を押さえるパウダーを顔全体に馴染ませ、こちらのファンデーション、仕上げにルースパウダーを全体に軽くはたいてベースメイクは完成です。
私はどちらかというとベースメイクは透明感重視なのでカバー力はあまり重視していませんが、カバー力重視の場合は下地かコンシーラーで工夫する必要があるかと思いますが、個人的にはシミは無理でも毛穴は十分にカバーできていると思います。
よほどの事が無い限り、今後もこちらのファンデーションを使い続けると思います。
高価ですが、私にとっては値段以上の価値がありました。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
5件中 1〜5件表示