































[フェイスクリーム]
容量・税込価格:80ml・12,100円発売日:2022/8/25
2022/9/1 22:25:21
ダマスクローズの蒸留水とエッセンシャルオイル,ミネラル豊富な死海の塩とボタニカルオイルをブレンドした保湿クリームです。配合されている原料がすべて希少なものばかりで構成されたこのうえなく贅沢なクリーム。まずその見た目がとても素敵。美しい瓶に入っていて付属のスパチュラはなんとゴールド。重厚感があります。このような備品もお手入れの気分をあげてくれます。クリームはその名前の通り、やわらかくてソフトクリームのよう。伸びが良くて肌への摩擦がありません。つけると肌がしっとりと保湿された感覚があります。バラの香りに包まれるのも気分がいいです。丁寧なお手入れをしなければ、と思わせてくれるクリームだと思いました。
2022/5/11 21:22:16
う〜ん
ちょっと評価低めかもです。
☆VECUA Honey ワンダーハニー 白くまミルクジェル
90g 1540円
・香り
:キシリクリスタルの飴のような甘いミルクの中にうっすらミントの香り!最高〜!ミルキーな香り好きにはささりました!
・伸び
:ぷるぷるのジェルで伸びは良し!パール1粒程度で顔全体に広げられるので伸びる伸びる!
・私の使い方
:オールインワンなので洗顔後これだけでokらしいですが私は
朝…サボリーノ朝マスク→このジェル
夜…お風呂で洗顔→るるるんのパック→このジェル
という感じでパック後に潤いを出す乳液のような扱いで使用してました。
・保湿と使用感
:冷たいジェルがスーッと伸びる感じは夏ぽくて最高なんですが問題はここです(><)なんかすごいベタつく…。塗ってから10分くらいしてもベタって感じがしちゃいます…。
その割に保湿力がそんなにある訳じゃなく…(?)
(現在メインで使用中の極潤乳液と比較して)
・まとめ
:香りは最高だけどベタつきがとにかく苦手な私みたいなタイプには苦手なジェルかも…。私の使い方の問題かもですがとりあえずリピは無いけど1540円もするのでどうにか使い切りたいところです。
2021/6/7 18:31:01
コスメ売り場でカメオのようなパケと好みのラベンダーカラーに一目惚れして、何にも考えずに即購入してしまいました。
家に帰って、同じようなカラーを沢山持っているのに衝動買いして後悔したのですが、使ってみてから今まで3ヶ月。
これの出番がすごく多い(迷ったらこれ)です(^^)
ブルベ夏でブラウンやコーラル系がかなり苦手→老けて見えるタイプです。
かなり薄付きで、指で塗っても何回も重ねないと満足の出る色は出ないのですが、それでも何回も重ねて出た時の色が素敵すぎてその手間も苦にならないほど。
私はアイシャドウはこれ一色のみ、満足いく発色まで指でハッキリ塗って、グレージュのアイラインで締めるというアイメイクがかなりお気に入りです。
自然に目元に色気と透明感が出せる感じがします。
青みのピンクやラベンダーが好きな人は絶対に好きな発色だと思います。
色持ちは、朝塗って夕方間近になるとくすんで発色が弱くなる気がします。
粉質や粉飛びは気になったことがないので悪くないと思います。
(逆に言うと、つけた瞬間に感動して気付くほど良いというわけでもないのかも…)
香りは甘くて海外のお化粧品の香りがします。
昔持ってたバービー人形からした香りです…。
嫌いではないです。
4件中 1〜4件表示
はじめまして、ねこともうします。 メイクもスキンケアも大好きですが商品を選ぶ重要ポイントはなんといっても口コミだと思ってます。寝不足とお手入れタイム… 続きをみる