































2024/1/28 09:21:29
10年ぶりくらいにBBクリームを購入しました。諸事情で家にいる時間が長くなったので、あれこれ塗って完璧に仕上げる必要がなくなり少しでも手軽に済ませたくて。
スキンケアのあとに顔に5点置きして指で広げるという雑な塗り方(細部だけスポンジでトントンしてます)をしてますが、これの後パウダーで仕上げると今まで使ってたリキッドファンデと大差なく綺麗に仕上がりました。
肌の圧迫感はなく、日焼け止めクリームのような皮膜感もすくないので気持ちがいいです。
毛穴のカバー力はわりとありますが、濃いめのシミはさすがに隠れないので気になる人はコンシーラーは必要かも。
化粧直し無しで10時間過ごしたあとはさすがにTゾーンのテカリと頬の多少の毛穴落ちがありますが、汚らしい崩れ方ではないと思います。
若い子向けのブランドだと思ってましたが、40代の私でも満足できる使用感で驚いています。
千円程度で買えて使用感もよく綺麗に仕上がるので、何千円もするファンデじゃなくてこちらで十分だなぁとおもいました。
スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ リフレシングシトラスの香り
容量・税込価格:175ml・1,980円 / 350ml・3,630円 / -・275円発売日:2023/11/15 (2025/5/19追加発売)
2024/6/2 14:49:19
リニューアル前からずっと使い続けています。
メイク馴染みがよくて、メイクがよく落ちます。
洗い上がりはぬるぬるせずしっとりしてくれて、乾燥したりつっぱらないところも気に入っています。
この金額でこのクオリティはとてもコスパがよく、これ以上のものにまだ出会ったことがありません。
2023/7/12 23:49:14
【2023.7.12追記】
エンビーに出会って早数年、、たまに国内の安い市販品ハードナーとかに浮気しちゃうんですが、そうすると少し経った頃「なんか最近しょっちゅう爪割れてボロボロ…保湿もしてるのに……あっエンビー塗ってないからか?!」となって戻ってきます。そしてネイルエンビーに戻して数週間経つとほんと嘘みたいにまたカチカチで丈夫な爪が戻ってくるんです。
以前はネイルエンビーの補強効果って塗ってる最中だけかと思ってたんですがたぶん爪自体が強くなりますねコレ。
相変わらず使い方は公式の推奨するやり方ではなくむしろどんどん適当になっててエンビーをベースにしてカラー乗せて1週間そのままとかエンビー塗った上にネイルシール貼ってたりとかでろくに重ね塗りすらしてないこともザラなんですが、それでもオフしたときの爪の状態が他のベース使ってるときとは段違いに硬いので「あれっ落とし切れてない?」と二度見して確認してしまうぐらい素の自爪が硬くなってくるので本当すごいです。
もう適当な安物に浮気するのはやめようと今回こそは心に誓いました。
-----以下2017.4.18の口コミ-----
どんなにオイルや爪用美容液等でケアしていても、自爪のままだと少し伸ばしただけですぐグニャっと曲がったり裂けたり欠けたりしてしまうので、なんだかんだ常にこれを塗っているのが1番いいという結論に落ち着きました。(もちろんオイル等でのケアも続けていますが)
わたしは限界まで(?)除光液でオフしない方法で使っています。
数日置きぐらいで重ね塗りしていって、分厚くなりすぎてきたら表面をバッファーで整えて重ね塗りしたりしてます。
オリジナルとピンクトゥエンビーを所持していますが、これだけ重ね塗りしていくと、オリジナルは液の色で若干黄ぐすみして見えてしまうのでピンクトゥエンビーのほうが綺麗にクリアピンクに見えて好きです。
厚塗りしていくと気泡が少し出てしまいますが、爪先にラメをのせて誤魔化しています。
これのおかげで常にフリーエッジ3~4mmを保てているので、よく手が綺麗と褒められます。
お値段も国内定価だと高すぎますがネット個人輸入でお安く買えるので許容範囲です。
他にいいものが出てこなければリピートし続けると思います。
ちなみにお写真はエンビー2種を重ね塗り+爪先にディオールのディオリフィック001ノバを重ねています。
半月ぐらいオフせずに重ね塗りした状態です。
【追加】
最近OPIのジェルブレイクも使用しているので比較。
まず爪の補強・強化・硬化作用についてはエンビーに軍配が上がります。
ジェルブレイクはエンビーのようにカチカチに硬い仕上がりにはなりません。厚めに重ねても比較的しなやか。
ただ見た目の美しさは、エンビーをベース&トップにするよりもジェルブレイクの3ステップを塗った状態のほうが断然綺麗です。
ジェルブレイクは3ステップで自爪の色や凹凸を綺麗にカバーしてくれるので、エンビーで黄変が気になってしまった方にはオススメです。
フリーエッジをあまり伸ばしていなければジェルブレイクの強度でも充分かもしれませんが、わたしは少し伸ばしてるほうが好きなのでやはりエンビーが手放せません。
自己紹介はまだ設定されていません