36件中 21〜25件表示

カラバッチオさん
カラバッチオさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1074
イプサ / デザイニング フェイスカラーパレット

イプサイプサからのお知らせがあります

デザイニング フェイスカラーパレット

[パウダーチークプレストパウダーメイクアップキット・パレット]

容量・税込価格:7.2g・6,380円発売日:2017/1/13

ショッピングサイトへ

7購入品

2017/3/11 00:04:57

色物アイテムはたくさん持っている。
あれこれ駆使して使う楽しみも大好き。
しかし、陥ってしまった色の迷子。。。。

ミニマムメイクという言葉にふと思った
「自分に必要な最小限のメイクって何だろう」

私はメイク好きです!←断言
しかし、忙しい毎日の中でワンパターンやおざなりになりやすいメイクタイムの中「最小限で最大限の効果」を発揮できるアイテムとはなんぞや?

今まであまり自分には必要とは思わなかったアイテム。
しかし、気になっていたアイテム。
それがこのパレットでした。

機械が選んだ色は102OR。
本当に無難で、だけどきちんとした感のあるメイクが仕上がります。
面白みのない!って思う日もありそうですが←うんうん

なにがいいかって、パーフェクティングカラーが秀逸。
これだけ大きなパクトで発売して欲しいくらい。
多分最初になくなるだろうな!
変に大きくないのもストレスフリーで良さそう。
ポーチの軽量化になるし。
人気があるのも納得。

色の洪水に疲れたら是非おためしください。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mico丸さん
mico丸さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿62
アディクション / ザ アイシャドウ

アディクションアディクションからのお知らせがあります

ザ アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:2,200円発売日:2015/8/7 (2020/4/4追加発売)

6購入品リピート

2016/4/3 03:38:44

アディクションはラメ感がほんと綺麗です!
大粒ラメもあれば上品なラメもあり、何と言ってもカラーの種類が豊富なので選ぶのが楽しい!
今流行りの99番のMiss You Moreは見た目よりかなりの薄付きでほんのりピンクという感じ。しかしラメ感は華やか。
それに比べて94番のShangri-laは見たままの発色で、ラメ感は落ち着いた感じ。
92番のMariageは大粒ラメでキラッキラです!
わたしは目頭から下瞼半分くらいのところまで付けてます!

画像
濃いピンクの画像がShangri-la、下瞼のMariageはブラシを使って薄付きに。

薄付きのピンクの画像がMiss You Moreを使用。下瞼のMariageはチップ使用で派手に。

アイシャドウをブラシでつけるかチップでつけるかでも発色やラメ感が全く違ってくるので色々な使い道があります!

綺麗なラメを探している方はオススメですよ!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ふぶき。さん
ふぶき。さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿508
アディクション / ザ アイシャドウ

アディクションアディクションからのお知らせがあります

ザ アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:2,200円発売日:2015/8/7 (2020/4/4追加発売)

5購入品

2016/5/31 14:14:55

2016/05/31 追記

#78 Sakura Storm(P)
シルバーと淡いピンクのラメが煌く可愛らしいホワイトピンク。
#35ピンクパイソンととても良く似た色ですが、肌に伸ばしてみるとピンクパイソンの方が白っぽくパーリーに発色し、サクラストームはラメ感の方がメインで発色はあまりしません。
涙袋メイクやポイント使いに最適です。


2016/05/03 追記+画像差し替え

#60 Trust Me(M)
マットタイプのグレイッシュブラウン。
Ayakoさん曰く、「私を信じて」の名の通り、間違いのない最高のブラウンだそうです。
グレイッシュと言いつつもやや赤みを感じます。

#79 Material Girl(P)
パーリーなピンクカラー。
割と王道なピンク色で、きちんと発色しとても可愛いです。
締め色次第でオールシーズン使えそう!


2016/03/13

#23 Love is Blind(M)
マットタイプのオフホワイト。
アイボリーのような黄味のある白ではなく、ややピンクがかった白。
真っ白よりも肌馴染みが良く、アイボリーよりも黄ぐすみしたように見え難いので肌色を問わず使い易いです。

#22 Dusty Rose(M)
名前の通り、くすんだローズカラー。
ロンドロジーもダスティローズ系ですが、こちらの方がずっと淡いローズカラーで茶色に濁り難いです。
こちらを瞼に塗り、目尻側にロンドロジーをぼかし入れるとバーガンディーメイクよりもヌーディーでクール。

#99 Miss You More(P)
マリアージュのピンク版。
ピンク色の大粒ラメがチラチラと輝いてとても可愛いです。
瞼の中央にポン、とアクセントに入れても可愛いですね〜。


2015/12/30

#81 Londolozi(M)
マットタイプのダスティローズを購入しました。
和名だと、小豆色というところでしょうか。
ミディアムカラー、締め色両方に使えますね。
くすんだローズカラーやパープルが好きなので選びましたが、この色は少し思ったのと違う発色をしました。
というのも、指やチップでガッツリ取って瞼に乗せたり、暗めの照明の場所ではピンクのニュアンスがほぼ消え、ブラウンに見えてしまいます。
上手く赤みを引き出すにはブラシでふわっとつけ、バーガンディやプラムカラーなどをラインでアクセントに入れたり、ラメを足すなどしないと私個人としては理想通りのセクシーな目元には仕上がらず。
もう少し使い方を工夫してみます。


#92 Mariage(P)
大粒のラメがゴージャスに輝くシャンパンゴールドです。
ゴールドといってもややグレイッシュに寄っているので黄ぐすみしたように見え難く、どんな肌色の方でも使い易いカラーだと思います。

色味自体の発色はほのかで、角度によってシルバーやグリーンにも見えるゴールドラメが瞬きしたり顔の向きを変えることでキラキラと大胆に光りとても綺麗です。
ラメ感の方が主役で何度重ねてもゴールドのカラーがはっきりと発色する方ではないので、多くのアイカラーと合わせ易いと個人的には思いました。
ブラウンやベージュは勿論、今の季節だと若葉色やカーキといった黄味の強いグリーン、それにバーガンディーにとても良く合います。

ラメが大粒で、ブラシなどで何度も往復させながら塗布するなどの摩擦を加えるとラメがパラパラと飛び散るので、指に取ってトントンと置くによう乗せるがオススメです。
例えばオフィスでのいつもメイクに、定時後マリアージュを指に取って瞼の中央にワンポイントでトン、と乗せたり下瞼にスッと入れたりすると一気に目元が華やかになりますし、目が潤んで見えて印象がガラリと変わります。
仕事終わりのお疲れ顔&地味メイクのまま飲み会に行くと完全にその店の地縛霊みたいになってしまうので、これで目元だけでも生気を取り戻させるとかなり違いますね〜。

こちらと同じく大粒のラメが主役のパウダーアイシャドウではTHREEの「シマリングカラーヴェール #18 スターダスト」の方が私は好きですね。
ラメはシルバーラメでルース状のシャドウですが、キラッキラながらもラメの輝き方がマリアージュよりも緻密で繊細。
まさに満天の星空と言う感じ。
マリアージュはシャンデリアって感じですかね・・・。
自分で言っておきながら分かり難い例えだな・・・。

マリアージュよりはラメ感は抑え気味になりますが、ゴールドやブラウンの色味がしっかり欲しい時はTOM FORDの「アイカラークォード #02 コニャックセーブル」がなかなか使えます。
オススメです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
らんらんる♪さん
らんらんる♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿260
アディクション / ザ アイシャドウ

アディクションアディクションからのお知らせがあります

ザ アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:2,200円発売日:2015/8/7 (2020/4/4追加発売)

7購入品リピート

2016/6/3 07:31:17

ウエディングメイクの仕事をしています。

(追記)2016/6/3
最近お気に入りの組み合わせを紹介☆

アイホールに 31 Tiny Shell (P)タイニーシェル。
二重幅に 62 Praline (M)プラリネ この組み合わせが好きです☆

31のタイニーシェルは人気色みたいで、発色が良く
コーラルピンクのベージュ寄り? のような絶妙な色。

涙袋に乗せてもぷっくりしてすごくかわいい目元になります。

62のプラリネはマットなキャラメル色。
この色ずっと探してました。さすがバリエーションの多さ、出会えて本当に嬉しい。


99Miss You More (P) ミスユーモア
この色も涙袋に乗せたり、アイホールに広げてトッピングに使って華やかにしたり、
すごくかわいい色。

色を乗せるというよりも、ピンクラメを乗せるという感じ。
それがまた抜け感があっていいんです。


また素敵な色発見したら書きますね☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バリエーションの多さ、発色の良さ、粉質、色持ち、文句なし◎
ついつい集めたくなるアイシャドウ。

私的に 使いやすい色や、オススメの色を紹介しますね☆

☆一番オススメ☆
048 Ice Wall (P)

こちらの色、リニューアル前からずっとリピ買いしてます。

この色は、少し黄色味がかった バニラアイスみたいな色。

アイホール全体のトーンアップに使うんですが、
どのアイシャドウでも相性が良く、ほんとに使える色。
白浮きしない絶妙な色合い、ギラギラせず艶っぽいまぶたに。

ハイライトとしても使えます。
大きめのブラシで、
眉下から目尻を通って目の下へ。チークを入れる位置のちょうど上に当たる場所です。

ふんわり入れてあげると、つややかな肌に。
すごく使いやすい色。肌の色に関係なく使える万能色なので絶対オススメ☆


・30Rigoletto (P)  リゴレット
この色もリニューアル前から愛用してます。

ツヤのあるゴールドベージュ。繊細なゴールドラメが美しすぎる。
雑誌でみる女優さんの、つややか濡れシャドウを作れる色。

一度塗りだとベースカラーになるし、
重ねると、オレンジの色味が強くなるので、
このシャドウ一つでグラデ―ションを作れます。


・56 Brown Beach (M) ブラウンビーチ
明るめのキャラメル色。

私の使い方、隠しシャドウ的な感じで、使ってます。
といっても、アイホールの目のくぼみに沿ってブラシでささっと乗せるだけ。
このひと手間で、自然とホリの深い大きな目元に見せてくれるんです。

この色もお気に入りです。

・70 Marron Glac (P) マロングラッセ
ゴールドのラメの入った栗色ブラウン。

黄色にも 赤みにも グレーにも転ばない、万能ブラウン。
似合わない方はいないと思います。

派手にも地味にもならないこの色、
特に目に留まらなそうですが、私は好きです。


・63 Truffle (M) トリュフ   
マットな赤みブラウン。

イエローベースの私でも腫れぼったく見えずに使える色。
この色、色っぽく見えるんです。

シアーな発色で、重ねるほど深みのある目元に。
赤みブラウンに挑戦したい方は是非オススメです。

下まぶたの粘膜の目頭に入れて、目元をキュッと締めてあげるのも◎

・92 Mariage (P) マリアージュ
こちらもリニューアル前から何度もリピ買いしてる色。
ウエディングメイクでよく使ってます。

見た目はパーリーなシャンパンベージュですが、
色がほとんどつかず、アイシャドウのトッピングみたいな感じで使ってます。

繊細なゴールドのラメがキラキラと、まぶたにきらめきを作ってくれます。
見てるだけで幸せになれる色。

目頭の下に入れるのもオススメ。
白目が綺麗に見えて、うるうるの目元に。


・74 Fudge (ME) ファッジ
このブラウンもリピ買い。
パーリーなブラウンなんだけど、下品にならないツヤ感。

パール感が苦手な方に是非試してみてほしい色。
顔がパッと明るく見えます。

黄色味なのでイエローベースさんにぴったりなブラウン。


他にも好きな色あるんですが、これくらいに(^O^)/
参考になると嬉しいです。
またお気に入りの色を見つけたら書きますね☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
にま。さん
にま。さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿21
キャンメイク / シークレットカラーアイズ

キャンメイク

シークレットカラーアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/9/3

3購入品

2015/9/28 16:52:31

02 購入です。

私ぐらいの年齢でもいけました(笑)

赤はパールなし、発色も強すぎず失敗しずらい。
真ん中の白パールはちょっと粉質があらいのか、自前のブラシでのせたらムラ気味に。
ノーズシャドウ用?のマットなベージュは暗くならず濃すぎず目立ちすぎず良いです。

今迄ずっと、メイクを始めたときに、
涙袋にはバール感のある明るい色でくすませないようにと、覚えてしまい変えられず(;´_ゝ`)

しかし最近は涙袋にバール系を塗ると皺が目立って目立って(;´_ゝ`)しわしわに(笑)

よく考えたらパールなしのアイシャドーを10年以上使ったことがなくて、使用感忘れてたんですが、
このパールなし赤を涙袋に塗ると皺が目立たない!
しかも自然に明るくなって目が強調された!

若作りというか、若い人のまねをした変なおばさんになるかと思いきや、調度良い発色でした。(たぶん(汗))

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

36件中 21〜25件表示

いつこ☆さん
いつこ☆さん 認証済

いつこ☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ネイル
  • 料理
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

メイク大好き! っていうより、しないとお外に出られませーん! いつもしっかりフルメイクです。 するからには、より美しく!を目指しています。 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る