




























[化粧水]
容量・税込価格:50ml・528円 / 160ml・1,078円 / 400ml・1,408円発売日:2018/12/1
2020/11/29 14:56:08
成分がいいものがたくさん入っており、少量でも無いよりましだと思いますし、金額もお求めやすいと言う理由で購入しました。
テスター使ってもトロッとよりではなく、さらっとしていて私好み。
大容量400mlを購入し、使っていたのですが…顔がピリピリする…
化粧水変えたばかりかだからかな?と思い、しばらく使っていたのですが、やっぱりピリピリする。
試しに他の化粧水使ったらピリピリしなかったので、やっぱりこの化粧水の何かに肌が反応しているよう。
あと、目に入るとめちゃくちゃしみます。
ちょっとシャバっとしているので油断するとすぐ目に入る。
腫れたりできものができたりと言うことはなかったのですが、慣れることなくずっとピリピリは使っていてもいい気分ではないので、顔に塗るのはやめました。
まだたくさん残っていたので、体に塗って大量消費して使い切りました。
セラミド・アミノ酸と並んでおり、保湿力は高いと思います。
だけど私には合わなかったので星2で。
成分的にはいい方だと思います。
大容量のものはポンプ式なので、量を調整しやすいと思います。
[乳液]
容量・税込価格:200g・5,500円発売日:2018/8/18
2019/2/23 22:02:28
エクサージュのホワイトから切り替えたの
ですが成分表をきちんと見て購入すれば
良かったと後悔。。
今日なんでこんなに化粧崩れしてるんだろ?
と思い乳液の箱を見るとミネラルオイルが
たくさん入ってるんですね
昔からミネラルオイルが入ってると
かゆくなったり肌になじまなかったりして
相性が悪く。。
こちらも合わないようです。涙
かゆくはならないけど小さなポツポツが
できてしまいました。
使用感もホワイトの乳液の方が
みずみずしく潤って好みです
アミノモイスト モイストチャージ ローションII もっとしっとりタイプ(旧)
[化粧水]
税込価格:- (生産終了)発売日:2015/2/23
2016/12/15 23:35:51
イリュームを愛用しているのですが、成分の口コミが心配になり、評判の良かったこちらを購入。 一切しみず、ハンドプレスでお肌にしっとり馴染みましたが、朝になるとパッサパサで肌がひきつってしまいました...(´;ω;`) 使用2.3日目で小さな発疹や頬全体の赤み、かゆみがでてきたので使用を断念。
せっかく評判の良かった品物だったのに肌に合わず残念です...大人しく以前の化粧水を使用することにします。
[化粧下地]
税込価格:- (生産終了)発売日:2008/10/16
2014/12/7 23:35:03
淡いピンクと黄味が混じったような、ベージュ色の緩いミルク状の下地で、
とても伸びが良いです。
プッシュ式の容器のため、毎回簡単に適量が出せて朝は便利。
この下地は伸びは良いですが、馴染んで乾くのがとても早いため、
あまり少量だと、途中で乾いて指が引っかかってしまいムラになりやすく。
そのため、やや多めの量を塗り伸ばすくらいで、丁度良い仕上がりでした。
肌がパッと明るくなり、非常に細かなラメの光のおかげで自然なツヤ感も。
加えて肌がツルンと滑らかになり、次のファンデの乗りがとても良いです。
とにかく、下地に求めたい「くすみを一掃する、肌の凸凹を補修する、
ファンデの付き・もち・発色を助けてくれる」という手応えをしっかり感じられました。
濃いシミソバカスは隠れませんが、毛穴は綺麗にカバーしてくれます。
くすみを飛ばし、自然なツヤ感をもたらしているのは
合成金雲母鉄、マイカ、タルク、酸化鉄が含まれているためです。
下地におけるこの含有量の比重が多いと、それはそれで肌負担に繋がりますが、
こちらに含まれているのは微量のため、肌への負担は低く済んでいます。
そのため、肌のくすみを消して、肌の明度を1トーン上げ、
透明感と綺麗なツヤを与えてくれる効果が抜群でありながら、
メイクオフ後の肌が疲れたり、継続使用するにつれ肌の調子が崩れたりすることもなく。
保湿成分も入っていますが(ミネラルオイル>グリセリン>ワセリンの順に多く含有)
それとほぼ同じくらいポリマーやシリコン類も入っています。
ただ、それだけではなく何種類もの美容成分が入っているので、
トータルすると「保湿・肌表面の補修・肌内部へのケア」が絶妙なバランスを保ちます。
結果、乾燥せず、かといって各油分による保湿成分のせいで崩れやすいということもなく、
表面がやや人工的なツルツル感で整えられるわりに、
毛穴にシリコン等が詰まったり、炎症を起こしたりというトラブルが一切なく、
美容成分により、時間が経っても肌が疲れにくく一日中肌のコンディションが安定。
おかげで、夕方になっても、どんよりした顔色になりがちな40代の肌が
いきいきと綺麗な明るさを保ったままで、健康的な顔色をキープできます。
実は、最近すっかり寒さが増したこともあり、乾燥のためかファンデの乗りが悪くなり
肌も午後からくすみやすくなっているのが気になっていました。
夜にマッサージしようが、栄養たっぷりのクリームで就寝しようが、
朝は絶好調な肌も、結局は日中のダメージに負けてしまうのか
手持ちのファンデをあれこれ試しても、どれも午後からの肌色が冴えず困っていました。
乾燥しやすいオフィスで、なかなか保湿の難しい環境下というのもありました。
「ここは奮発して、ちょっと良いファンデに変えるべきか」と考え始めていた折、
ずっと昔にリクイドデュウ(こちらの前身で、今は廃盤)の
下地やリキッドファンデが大変優秀だったことを思い出しました。
そこで、手始めにこの下地を購入したのですが、こうも下地で一変するのかと
非常に驚いています。
根本的に肌の乾燥を改善してくれるわけではありませんが、
乾燥しても、それに負けないベース(くすまない・テカらない・ハリが損なわれない)
が保たれるというのが大きなプラスでした。
この下地だけで充分綺麗な状態になるので、休日はこの後にルースパウダーのみ。
平日は、この後に手持ちのパウダリーファンデをつけたり、ミネラルファンデだったり
その日のコンディションによって色々と変わりますが、いずれも綺麗につきます。
久々のデュウ下地が、相変わらず優秀であったため、
折を見て、またリキッドファンデの方も久しぶりに購入したいなと思いました。
旧シリーズほどは美容成分が入っていないのを考慮し、星5つの評価にしましたが、
当時はテカったり崩れたりしがちだったのが、新タイプになって改善されている利点も。
いずれも一長一短あれど、総合的には優秀で手応え充分でした。
[化粧下地]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2015/3/10
2015/4/9 00:27:01
【追記】
おでこのカユカユ(ニキビ発生)の原因はこれでした。
本日、エリクシールシユペリエルのデーケアレボリューションのみで過ごしたところ、痒みは起こりませんでした。
これ…オバジは気になっていましたが、肌に合わなそうなので他のものも買うことはないと思います。
ドラッグストアにて貰ったサンプル使用。
薄いピンク色のややしっとりした下地ですね。パール粒大なので、サンプルパウチで何回か使えそうな感じです。
以前使っていた、ベネフィークのモイスト下地に似てるかなという印象で、乾燥はなし。
ただ…今日使って初日ですが、何かおでこがむず痒い感が…(´`:)ニキビが出来た感じです。
新しく使い始めたエリクシールシユペリエルのデーケアレボリューションのせいかもしれないし…ってことで、原因はとりあえず不明。
よって、とりあえず評価もなしにしておきます。
インナードライで、水分はいつも不足!!乾燥性敏感肌で合わないものはすぐかぶれるのにスキンケアやコスメは好きだからDSから高級ラインまで沢山の化粧品を試… 続きをみる