まゆ324さん
まゆ324さん
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿61
コスメデコルテ / AQ オーラ リフレクター

コスメデコルテ

AQ オーラ リフレクター

[プレストパウダー]

容量・税込価格:10g(レフィル)・8,800円 / 10g・11,000円発売日:2022/8/21

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/3/6 04:05:04

パケも中身も可愛い!
粉質はエレガンスのラプードルに似ていてよりしっとりかなと思いました。02を買いましたが透明感も出ます。
香りが強めなので、苦手な方にはおすすめしません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まめたまめさん
まめたまめさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿22
魔女工場 / ファンデフリー サンクリーム

魔女工場魔女工場からのお知らせがあります

ファンデフリー サンクリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:50ml・3,080円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/11/14 10:59:12

割と肌は白い方ですが、結構トーンアップするので全顔使用すると白浮きするため、マスクの上 眉間・こめかみあたりにかなり少量を薄く伸ばす感じで使用しています。崩れても汚くないしデイリー使いにとても便利です。
脂性肌の方はちょっとテカリが気になりかもしれません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
tanabatahinaさん
tanabatahinaさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿815
シャネル / CC クリーム N

シャネルシャネルからのお知らせがあります

CC クリーム N

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30ml・9,240円発売日:2018/1/5

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/1/11 10:50:30

もう15年ほどベースはBBクリームを愛用しております。
CCクリームとBBクリームの違いはよくわからないですが、とりあえず下地→ファンデ→コンシーラー→パウダーが面倒くさすぎるので、乳液状のもの+パウダーで済む流れで完結したいのです。
ならば、下地+パウダーファンデでいいんじゃないかと思われますが、ファンデってやっぱりちょっと重いんですよ。
ガッツリメイクが好きではないのでお化粧はしているけど濃くはない程度が理想です。
となると、やはりBBクリームやCCクリームがいいんです。
アディクションとエチュードハウスのBBクリームをしばらく愛用しており、仕上がりにはとても満足していたのですが、ちょっと開拓してみたい気持ちが出てきてオンラインでこちらを購入。

やっぱりシャネルはお高いですね(笑)

ベースだとプードルだったりパウダーファンデを愛用していた時期もあったのですが、しばらく離れていたシャネル。
ですが、絶大なる信頼を誇っているのも確か。
パッケージもシンプルで美しいです。

お色は10番。
当方どちらかというと色白な方です。
テクスチャーはちょっと固めだと思います。
普段はブラシで塗っているのですが、固めなので手で塗っています。
伸びは悪くないですが、今まで使っていたBBクリームと比べるとやはり固さが懸念されるかなと。
そしてツヤ館はほぼなくマットな仕上がりです。
個人的にはツヤ感が欲しいところですが、仕上げのパウダーでどうにもでもなるので。
スキンケアで保湿をしっかりしていないと、目元がかさつく時がありました。
許容範囲ではあります。
べたつく感じもなく、仕上げのパウダーがなくても気にならないかもしれません。
クマが気になるので適当にコンシーラーはしますが、素肌がキレイな人という印象の仕上がり。
パウダーは現在はマルチカラータイプのものを愛用しているのですが、相性はいいようです。
マスクへの色移りは鼻の部分だけ多少ある感じで全然問題ないです。
崩れることもなくきれいな状態で1日過ごせます。
あと、香りがありますが、メイクを終えれば気にならなくなっています。

とても気に入ったのですが、やはりコスパがどうも気になってしまって。
持ってるだけでテンションが上がるようなコスメはすごく好きなので。お守り的な感じで使っていきたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★shiena★さん
★shiena★さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿239
シャネル / CC クリーム N

シャネルシャネルからのお知らせがあります

CC クリーム N

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30ml・9,240円発売日:2018/1/5

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2022/11/12 17:14:46

【商品説明】
日焼け止め乳液にもなり
下地にもなり
これ1本でベースメイクもでき
スキンケア効果もあり
もはや一石四鳥という脅威の持ち主w
そして安心のSPF50/PA +++!
2022.11現在のお値段は8800円。
値上げしてしまいましたが、
とってもお気に入りなので納得しております、笑。

【私の使い方】
@スキンケア後コンシーラーを塗り
Aこちらをブラシで塗り
Bパウダーで仕上げ
これだけで満足できる仕上がりになれます!
使用しているコンシーラーは
サブリマージュルコレクトゥールユーで、
パウダーは色々使うので省きます。

【全2色展開】
どちらも全体的に明るめ。
標準色より暗めの方には白浮きするかも…
カバー力に関してはどちらもありますが
若干#21の方があるかと感じます。
私は2色を気分で使い分けていますが
#10をメインで使用しています。
注)当方ブルベ夏ですが色白ではありません…涙。
とにかく黄みがあるものが苦手で
時間が経つと黄ぐすみするのが悩みです。

「#10 ベージュ」…
ほんのり青みを感じるベージュ系。
ブルベさん向け。
一日中つけていても黄ぐすみせず、
顔色が良く見えるのでお気に入りです!
#21よりカバー力は弱いものの
薄いシミなどは少し目立たなくなります。
私の場合はコンシーラー必須ですが
お肌の綺麗な方はこれ1本で大丈夫そう。

「#21 ベージュ」…
ほんのり黄みを感じるベージュ系。
イエベさん向け。
つけたては綺麗に馴染んでくれますが、
時間経過と共に若干黄ぐすみしてきます。
#10よりカバー力があるので
肌荒れしている時はコチラを塗っています。
私の場合コンシーラーは必須ですが
お肌の綺麗な方ならこれ1本で大丈夫そう。

【使用感】
伸びが良いので指塗りしてもムラにならず
ブラシで塗るとよりお肌にフィットし
毛穴や薄いシミなどをカバーしてくれます。
皮膜感ほぼゼロで一日中快適!
スキンケア効果が高いので
オフしても肌疲れを全く感じないのが好き。
崩れにくくマスクをしててもヨレません。
(崩れに関してはパウダーとの相性によるので
一概には断言できずごめんなさい)
私はどちらかというとオイリー肌寄りなので
必ずパウダーを使います。
真夏の猛暑ではやはり崩れちゃいますが
それ以外の季節ではほとんど崩れません。
これ単体での崩れやすさは検証できませんが
乾燥肌の知人が私と同じ使い方をした結果
乾燥は感じないとの事でした。

【香り】
CHANEL様ならではの香りがあります。
香りの好みについては千差万別なので省きますが
香り付きが苦手な方は要注意。
個人的に好きな香りなので私は気になりません。
塗る時は香りますがその後はほぼ香りません。

【まとめ】
下手に下地とファンデを塗るよりも
なぜか綺麗に見えるので自分でも不思議です。
周りからもBAさん達からも
下地とファンデ併用時やがっつりカバーメイク時と
仕上がりに違いが特にないしこっちの方が綺麗、
と言われる始末です…。
基本的にはファンデの方が綺麗に見えるはずなのに
どうしてこれだけの方が綺麗なのか…
どなたかわかる方いたら是非教えて欲しいです、涙。
自分なりの分析では
「重ねれば重ねるほど崩れやすく
時間経過で段々と不自然になる現象」なのかな、
と思っています。
なのでここ最近はずっとノーファンデです。

メイクは大好きですが
忙しい朝など早く済ませたい時もあるし
メイク好きなわりに面倒な事は続かない
超ズボラ人間なので結果オーライなのかもw
ファンデーション特有の皮膜感も苦手なので
なんやかんやもうこれしか使えないですw
手軽で時短な上に綺麗に見えるだなんて
本来のメイク論からちょっとズレてるような
気がしなくもないですが…汗。

個人的にこれさえあれば生きていける!笑
他のベースメイクに浮気することもなく
値上がりしてもひたすらリピし続けます!
CHANELで1番好きな商品と言えるほど
これがないとホント困るアイテムです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ズレータさん
ズレータさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿249
シャネル / ボーム エサンシエル

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ボーム エサンシエル

[ジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:8g・6,050円 / 8g・7,040円 / -・6,050円発売日:2019/1/4 (2024/3/1追加発売)

6購入品

2023/3/12 09:09:28

リラ、かわいいです!
みなさんおっしゃるように透明感と濡れツヤ。
目元に小皺対策に入れてますが、お湯落ちマスカラだとポロポロ落ちてしまいます。アイメイクリムーバーが必要なマスカラなら大丈夫です。
高さの出るハイライトというよりは潤いを印象付けるための商品ですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

114件中 76〜80件表示

**みぃこ**さん
**みぃこ**さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

**みぃこ** さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ダイエット
  • ファッション
  • 食べ歩き
  • 旅行
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

フォロバしてます♪ 実力派コスメが好き。ベースメイクにこだわり強め。デパコス、通販コスメ、韓国コスメや新規ブランドも愛用多数。シミとホクロは41歳の時… 続きをみる

  • メンバーメールを送る