-
-
[コンシーラー]
税込価格:3,300円発売日:2023/2/10 (2025/1/17追加発売)
2025/4/25 08:02:17
赤みが気になるのでグリーンを購入。元々、コンシーラーによくある厚塗り感が苦手で、コンシーラー自体を使っていませんでした。ただこちらは最初つけた時塗れてる?っていうくらい塗った感がなく、自然なんですが赤みはちゃんと隠れていたので感動しました。
鼻の頭は時間が経つと少し毛穴落ちが気になりましたので、小鼻の横と頬の赤みが気になるところに使っています。リピートする予定ですが、ジバンシィのグリーンも気になっています。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品

- ○sapphire○さん
認証済 -
- 44歳
- 敏感肌
- クチコミ投稿142件
-
-
[コンシーラー]
税込価格:3,300円発売日:2023/2/10 (2025/1/17追加発売)
2025/4/25 17:28:05
ほうれい線や口の下などにハイライトとして使う用です。水彩絵の具のような透け感のある白。
色白なので、普通のコンシーラーの明るい色だと、元の肌の色と馴染みすぎてしまいハイライト効果がなくてイマイチだったので、試しに購入してみました。
これのソフトベージュを持っていて、適当に塗っても小さめのパフでポンポンすれば浮かずに馴染む使用感は知っていました。Icyも同じ用に馴染ませるとスッと消えてなくなるのに遠目で見ると塗った部分が自然に明るく見えました。白いの塗った!という感じは全くないです。
チップかプニプニしていて柔らかく、顔のカーブになっている部分にも塗りやすいです。
面にはパウダーのマットハイライト、線にはこちらのコンシーラーで使い分けています。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
YA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマントウキョウジャパン)
税込価格:58,300円発売日:2024/7/25 (2025/3/28追加発売)
2024/9/24 22:40:49
購入を検討していましたが以下の理由で見送ると思います(高い物なので購入前に何度か試しました)
今までに日にちを分けてお店で合計3回使用させて頂きました。
EMSの強さが6段階あり私は2番目の強さで十分ビリビリが伝わります。お店で各15分位使用しただけなので正直、たるみが上がったとは感じませんでした(私があまり弛みがない事も原因かも知れません)。
懸念点
@2分毎に「ピピピ」と鳴りスタンバイ状態になります。そうなると再度、モード選択ボタンを短押しするので少々面倒に感じました。
A充電は3.5時間充電して動作時間はたったの30分です。毎日利用はOKですが1日1回2分(各部位最大10分)を限度としています。2分だけの使用は短く感じるので10分は使いたいです。そうなると3-4日毎に3.5時間の充電が必要になるので、うーんどうかな?と感じました。
B 使用時のジェルはYamanの物でなくても手持ちのジェルやフェイスシートの上からでも使用可能だそうです。但し油分を含んだ乳液やクリームでは使用出来ないとの事です。
注意: 使用した商品はお店に置いてあるテスターで頂いた物ではございません。
以上の理由で現在、パナソニックの美顔器も検討中です。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
-
[その他洗顔料]
容量・税込価格:110g・1,980円 (編集部調べ)発売日:2024/2/9
2024/5/23 13:44:00
BLOOMBOXに入ってました。メイクも落とせる洗顔料なので面倒がなくて良いです。泡立てる必要もないので面倒くさがりの私にはピッタリです。馴染も良くて洗い終わったあとも潤いが感じられました。これはリピします。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- 購入品
2024/5/5 21:32:59
スギドラッグで見かけて、泡の化粧水ってあんまりないな、セラミドにナイアシンアミド配合で、エタノール等、刺激になりそうな物も入って無さそう事で気になって、そろそろ次の化粧水買わなきゃって事でこちらを購入しました。
乾燥性敏感肌で、アルコールや酵素で荒れやすい。更に現在花粉等で赤み有り。
早速使ってみましたが、ALBIONのフラルネの先行乳液の後につけたら、泡が思ったよりもっちりで、垂れたりせずにしっかりと押し込む事が出来ました。そのおかげが前に使っていた化粧水よりも浸透が早かったです。シャバシャバのもとろみ系もいつまでも表面が濡れている感じがしましたが、こちらはそれが無く、すぐにもちっと手に吸い付くけどベタつきもなかったです。その後にいつものユースキンのシソラローションを蓋代わりにしてるのですが、ベタつかず、でも潤っている感じが続いています。
刺激も無くなかなかの好感触なのでまずは一本使い続けて行こうと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品





