双子のにゃんこさん
双子のにゃんこさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿321
エンビロン / ダーマラックローション

エンビロン

ダーマラックローション

[化粧水ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:100ml・7,260円発売日:- (2020/9/15追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2013/4/6 07:37:11

最初はアルファトナーを使用していましたが、こちらの方が良いです。
潤いを感じます。

最初ちょっとピリピリしたけど、今は まったく刺激を感じません。
3適ほどを手で塗布しています。

エンビロンは今のところA反応も出ないし、どこまで肌が丈夫(鈍感?)ななんだか(苦笑

これ身体に使用できるのもいいですね。
使用期限が3カ月なので余ったら身体用にして顔用には新しいのを購入します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
rosalitaさん
rosalitaさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1647
MTメタトロン / MT プロテクトUV ルースパウダー

MTメタトロン

MT プロテクトUV ルースパウダー

[日焼け止め・UVケア(顔用)ルースパウダー]

容量・税込価格:12g・4,290円発売日:- (2022/11/24追加発売)

4購入品

2014/9/6 14:02:41

MTメタトロンの下地と一緒に使用しています。
色はルーセントを使用中です。

これは好き嫌いがはっきりわかれそうなルースパウダーですよね。
結構ラメが入っていて、ツヤ感まではいかないですけど肌が若々しく見えるようにしているのかな?と思います。
肌に優しい、と聞いたのですが、ラメも結構入ってるけど本当??と思ってしまいました(笑)。

ルースパウダーでガッチリマット寄りに仕上げたい、という方には不向きですね。
下地やファンデのベタつきを抑えて、かつ微妙にツヤっぽくもしたい、というくらいの方にはよさそうな気がします。
ちなみに、使用してもパッと見はラメ感は感じないです。
顔の角度や光の加減で『結構ラメが入ってるのね』ということに気づくくらいです。

パフで押さえたまま容器を逆さにしてトントンして使っていますが、パウダーが出てくる穴が小さいのかパフにつくパウダー量はそんなに多くないです。
もう少しだけでいいから穴が大きくなった方が使い勝手はよさそう。

絶対にこれでないと!という決め手は今のところは正直ないのですが、下地も同ブランドなのでルースパウダーも揃えて使おう、くらいの感覚です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ecolumさん
ecolumさん
  • 26歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿9
エンビロン / ラドローション

エンビロン

ラドローション

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:25ml・4,290円 (生産終了)発売日:-

ショッピングサイトへ

4購入品

2015/5/20 22:17:00

医学に基づいたスキンケアを展開するエンビロン・スキンケアシステム。
ビタミンを配合した基礎化粧品の先駆者であり、
近年日本でもじわじわ知名度が上がってきてますね。

普段自然派コスメを愛用している私にとっては
ケミカルなこちらのシリーズは結構ためらいがありましたが、
成分的には有効成分以外の添加物は極力省いているとのことで購入。
ラドローションに関しては無香料・無着色・防腐剤無添加となっています。
ただ、実際成分表を見るとシリコンや防腐剤として使われるものも入ってました。

SPFが低いという評価もありますが、
そもそも日常生活(通勤、ランチの外出等)で使用する程度であれば、
これ以上のSPFは不要、むしろ過剰だなと思います。肌に負担になるだけというか。持論ですが。。
更にこれは保湿も期待できて有能です。
紫外線対策は保湿ありきだと思うので、その分プラスの効果は期待できると思います。

普段パウダーの下地に使っていますが、
伸び・肌への密着度もよく、ベースが均一になる感じがします。
パウダーと混ぜて使用すると適度な艶感が出て重宝してます。

他に難があるとすれば匂いとベタつきですかね。。
わたしは気にならないですが、結構人によってはツライかも。
ともあれ、私は今夏はこれでオフィスメイク乗り切ります。



[全成分]水、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、酸化チタン、アルミナ、ポリヒドロキシステアリン酸、シリカ、メトキシケイヒ酸オクチル、ペンチレングリコール、グリセリン、ミネラルオイル、トリコンタニルPVP、セテアリルアルコール、ポリソルベート60、ステアリン酸、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、ポリソルベート40、ステアリン酸グリセリル(SE)、ジメチコン、リン酸アスコルビルMg、酢酸トコフェロール、TEA、EDTA-2Na、キサンタンガム、カロチン、ゼラチン、スクロース、コーン油、コーンスターチ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆ランコ☆さん
☆ランコ☆さん
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿12
ディオール / スノー ブルーム パーフェクト クッション SPF50/PA+++

ディオールディオールからのお知らせがあります

スノー ブルーム パーフェクト クッション SPF50/PA+++

[リキッドファンデーションその他ファンデーション化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/2/26

4

2016/3/1 14:46:33

追記します。
シンガポールに旅行に持って行って、夏の暑さだとどうなるか試してきました。これが、よかったです!ひんやりしたつけ心地で崩れにくかったです。湿度も高く崩れ度合いが不安でしたが、ドロドロになるのではなく、全体的に薄ーくなる感じです。お手軽にお直しもできるのでよかったです。気になってた香りはだんだん慣れてきて気にならなくなってきました。
現品買おうかなー…悩みます。

前回の投稿。
アモーレパシフィックより技術提供を受けるということで、以前より気になっていたクッションファンデがついにディオールからも、ということでサンプルいただいてきました。
これ1つでも大丈夫なのでしょうが、なにぶんお肌に自信がないのでラディアントベースの上からつけてみました。
スポンジは表面がツルツルのタイプです。BAさんは滑らすとのらないので、ポンポンとスタンプのようにと仰ってたのでその通りにつけました。少しヒンヤリするので春夏によさそうです。香りがわりと強めです。ん?嗅いだことがあるような…と思い記憶を辿ると、シャネルのチャンスのピンクのやつ(すみません名前失念)に似た香りがします。
つけた感じは割と軽めで手軽につけられるのでお休みの日はいいかなーと。SPF50/PA+++ですし日焼け止め代わりに使うのもいいかもしれません。
色味は、サンプルが020ということもありますが、ディオールっぽいローズ色を感じます。私の場合下地もピンク色だから特にだと思いますが、ブルー系の下地にした方が透明感アップでよかったかも。今度試してみます。
シミなどのカバーについては近くでみるとあまり隠せてないのがわかりますが、少し離れるとツヤがキレイで誤魔化せていると思います。
最終、ローラのルールセッティングパウダーで仕上げましたがツヤは程よく残っています。
いいお品だとは思いますが、香りが気になり酔いそうなのと、お値段、仕上がり、スターの方が好みなので即購入ということにはならないです。なので、☆4にしました。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
winteragainさん
winteragainさん 認証済
  • 26歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿47
ディオール / スノー ブルーム パーフェクト クッション SPF50/PA+++

ディオールディオールからのお知らせがあります

スノー ブルーム パーフェクト クッション SPF50/PA+++

[リキッドファンデーションその他ファンデーション化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/2/26

6購入品

2016/5/25 10:29:20

先日、デパートにて衝動買いしました。

色は010の黄色系の明るい色です。
今年はクッションファンデがたくさん出ているので1個は欲しいと思っていて、
5年ぶりくらいにディオールの商品を購入しました。


同時に発売した、朝用の日焼け止め乳液も購入。

クッションファンデ自体使うのが初めてなので、
他社商品と比べることができないのですが、

とてもいい!!


液体をパフでぺたぺたつけるという行為自体が、肌が厚塗りでべたべたにさせるということを
連想させましたが、仕上がりは正反対でした。


まず、つけた感触がものすごく気持ちいいです。
少し冷たい感じがパックしている気持ちよさに似ています。

BAさんにレクチャーしてもらったとおり、スポンジにパフを押し当てて、
頬において、ぽんぽんぽんとタッピング。
おでこ、顎と面積広いところに継ぎ足してぽんぽんぽん。
パフに残ってる量で鼻と口まわり。
細かいところは、パフをたたんだりして塗布しました。
意外と簡単です。
そして、全顔に塗り終えるまでがびっくりするほど早いです。

つけたてはつやつやしていますが、しばらくすると肌になじむような自然なツヤになります。

私の場合は、ニキビ以外はある程度、重ねづけすると綺麗に肌悩みが消えたので
びっくりです。
ピンポイントのニキビやシミは、リキッドファンデを薄く重ねただけで不思議と
カバーできました。
ナチュラルで重ねても透明感がすごくあるので、肌がすごく綺麗な人に見えます。

高性能なおかげで、本当にスキンケアつけた感触でかなりカバーされると思います。
肌がもちっとなるし、手でずっと触ってたくなるくらい肌の感触が気持ちよくなります。

仕事の関係で平日8:30〜0:00ぐらいまでは、
化粧していることが多いのですが、崩れないし
昼休みとかにルースパウダーをTゾーンに一応はたくぐらいで済みます。
下手したらいらないと思います。
トイレ行くたびに小鼻のティッシュオフしていましたが、全然必要なくなりました。


下地のカテゴリにしている意味も、このスキンケア感だと納得だし、
ファンデを上に重ねても、ファンデの仕上がりの助けになってくれる感じです。

うるおっているのに崩れないっていう、さすがディオールだなぁと思いました。

ぴたっとしていて、SPF50PA+++だし、この春夏大活躍してくれると期待しています。

コンパクトタイプで外出のお直しにももってこいだと思います。
冷たい感触なので肌体温を下げてくれるし、
ミラー付なので、化粧室が混雑してて、鏡待ちしなくても大丈夫です〜
手で直すようなことがないので、(境目とかヨレだとか)手を汚さないのは、
外出先だと特に、重宝するポイントだと思います。



少し嫌だなと思っているのはパフのお手入れで、
クッションファンデ、パフ全面にファンデがくっつくので、
パフの見た目がすごく汚いです。
上の収納している蓋の部分も残ったファンデがくっついて汚く見えるので
こまめにお手入れ後のコットン等で拭いています。

1週間に1回洗浄する為に予備のパフを購入しました。


2016.05.25
パフがファンデを吸収するので、スポンジが乾いてしまい、パフに付かなくなって、はや数ヶ月。毎日使ってるわけじゃなかったですが、3ヶ月くらいでなくなったと思い、今までのファンデと比べて圧倒的に減りが早い感じがしてましたが、
スポンジの下の方にしっかりと液体が残ってて、
ここ1ヶ月最後の使いきりのところでどうしようかと悩みながら使っているのですが、
中のスポンジを裏返したり、試行錯誤していましたが、
ファンデーションブラシを中に突っ込んで液体をとり、筆で塗るという方法が、
手も汚れないし、マイベストな使い方だと思って実践しています〜
筆で塗ると、まだまだ残ってます笑

私は、昔シャネルのクリスマスコフレで筆セットを買ったときの平筆のファンデーションブラシを使用してますが、パフじゃないからよれたとかはまったくありませんでした。
むしろ、筆で塗ってもこのぴたっと感ができることに感動しました。

資生堂のファンデーションブラシのような形状だと、スポンジ部分を取っ払えばいいのかもしれないですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

110件中 46〜50件表示

****haru****さん
****haru****さん 認証済

****haru**** さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

クリックしていただき、ありがとうございます。 4年ぶりに復活しました。 シャネル、ディオール、ジルスチュアートetc... 20代前半はとに… 続きをみる

  • メンバーメールを送る