TOP > はにぃ*さんのLikeしたクチコミ(おすすめ度順)

40件中 1〜5件表示

りらら(:3っ)へさん
りらら(:3っ)へさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿6
ちふれ / ウォッシャブル コールド クリーム

ちふれ

ウォッシャブル コールド クリーム

[クレンジングクリームマッサージ料]

容量・税込価格:300g(詰替)・715円 / 300g・825円発売日:1995年

ショッピングサイトへ

7購入品

2019/3/17 01:07:00

評価低い人は間違った使い方してる!!!!
正しい使い方がありますよ!!!!
こんな素晴らしい商品なのに本当に本当にもったいないよ!!!!!!!!!
でもわたしも昔、他のコールドクリームを使った時「何これ全然落ちないじゃん」って思った事あるから、気持ちわかる!
けど、この商品、正しい使い方をしたら本当にマジで過言でもなく、

い ち ご 鼻 が 消 え た !!!!!

あんっっっなに悩んでたのに!!!!!!
一瞬!!!!!!!!!
一瞬で死滅した!!!!!!!!!
憎いあのポツポツ黒い毛穴汚れが!!!!!!!!!
つっっるん!!!!!!
肌質ももっっちもち!!!!!!!!!
すごいよコレ!!!!!!!!!
感動しすぎて今パックしながらレビュー書いてます。

正しい使い方は、
1.アイメイクは水クレンジングやビオデルマであらかじめだいたい落とす。
(目元は皮膚が薄いからグリグリゴシゴシしすぎるのは良くないから)

2.適量を手にとり、顔に点々とのせていく

3.顔全体にクリームがのったら人差し指、中指、薬指の3本(両手で合計6本)で、まんべんなく伸ばす。
※この時は白いクリームでニベアちょっと柔らかくした位の硬めのテクスチャ

4.くるくると指を動かしながら肌とクリームを馴染ませていく。この時は「メイクを落とす(浮かせる)ぞ!!!」という感じで馴染ませる。決して肌に負担になるくらい強くやってはならない

5.だいたい3分くらいクルクル馴染ませてると、ある時を境に急にクリームがジェルオイルっぽいテクスチャになります。※この時クリームは透明で、オイルみたいにテカテカになる

6.この状態になったら「毛穴に詰まった...汚れども....!抹殺致す!!!!!!」と毛穴の角栓を親の仇のように憎みながらオイルに変化したクリームを小鼻のザラザラがなくなるまでクルクルする。

7.気になる汚れ部分(わたしは小鼻)を呪いきったら、仕上げです。
変貌リンパマッサージを軽めにやります。
※もうここまできたらクリームはめちゃめちゃ滑りのいいテクスチャに変わってますので、マッサージめちゃめちゃしやすいです。

8.これくらいにしといてやろう…
と、マッサージに満足したら次は洗い流しですが、ここが最重要ポイント

9.まずオイル(元クリーム)まみれの手を洗います。で、手が程よく濡れました。
その濡れた手を顔に当ててください。
で、手についた水と顔のベタベタが混ざり合うようにクルクルします。
※この作業が、「乳化する」ということ。
評価低い人で、ニキビ出来た??とか言う人いたけど、いやいや「乳化」ちゃんと出来てないんじゃないの?それ?!
この「乳化」の作業をキチンとやらないと残ったクリームがいつまでもベタベタして落ち切らなくて油分過多でニキビになるんだと思うよ。
(だからしっかり乳化しよう。)

10.手についた水じゃ乳化しきれないな…
まだヌルヌルするな??
って思ったらまた少し水を手にとってオイルと馴染ませてください。
「あ、馴染んだな。これが乳化か」ってわかる瞬間がきます。
この感覚になっていく過程で、
「…待って…え?肌めっちゃもちもちしてきてない?えっ?!?」
ってなります。過言ではありません。マジで

11.すすぎです。ぬるま湯でしっかりバシャバシャしてください。

12.洗い流し終えたな、と思ったらいつも使ってる洗顔料で顔を普段通り洗います。
※週1の特別なお手入れとかにスクラブ洗顔料とか酵素洗顔料とかを使うのも効果乗算になるので良いですよ!

13.タオルで水気をとり、鏡を見て!!!!!!!

ねえ!!!!!!!!!ほらね?!?!!
やばくない?!?!?
今日が貴方のいちご鼻死滅記念日。


以上です。
頼むから時間かけてやってみて。
この量でこの値段でこの仕上がり。
しかも詰め替え用もあるの?!は?!
ありがとう!!!!!!!!!
文句のつけようがありません。
騙されたと思って使って欲しい。本当に!!!

評価低い人、いらないなら私にくれ!!!!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
明姫にゃんさん
明姫にゃんさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 24歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿58
ナチュリエ / ハトムギ化粧水(旧)

ナチュリエナチュリエからのお知らせがあります

ハトムギ化粧水(旧)

[化粧水ボディローション・ミルク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2002年2月

7購入品

2013/1/19 23:42:16

水・BG・DPG・エタノール:溶剤
メチルパラベン・プロピルパラベン:防腐剤(*)
グリチルリチン酸2K:消炎・ニキビ予防
ハトムギエキス:保護剤・美白性
クエン酸:pH調整剤
クエン酸Na:緩衝剤
(スチレン/アクリレーツ)コポリマー:皮膜剤(※)
で構成されています。

(※)=水分蒸発を防ぐ&外気から皮膚を守る役割があり、比較的肌トラブルが多い方でも使いやすい

(*)=近年は質も良くなっている為、まず支障ないが、人によってはアレルギー反応が起きる事もある


ニキビ・肌荒れにお悩みの方。
ハトムギ化粧水は確かに効果があるので、アレルギー反応が現れなければ使用すべきだと思います。

他にも色々併用する事で、より効果が期待できます。


・亜鉛のサプリ(20日分190円程)を飲む

・緑茶・紅茶・コーヒーを控える(ノンカフェイン=麦茶や十六茶を飲む)

・洗顔は1日2回(朝は石鹸を使わない=油分を奪いすぎると、逆に過剰に皮脂が分泌される為)

・遅くても1:00に眠る
※寝る時、首を温めると良い[血流改善](ネックウォーマー等、100均にも売られています)

・納豆、梅干のどちらかを週2・3回食べる
(これらは皮膚の成長を促します。梅干は口周りのニキビにも効果的)

・大根(おでんに入っているような輪切り1個分で良い)を毎日食べる
(大根は、胃や腸への負担を軽減する&消化吸収を助ける働きがあり、肌荒れを体内から改善する事に繋がります)

・頬、額、顎のニキビには乳液やクリームを塗布しない(保湿=乳液やクリームと思いがちですが、乳液やクリームは油分が多いので逆にニキビが悪化する場合が多いです)

乾燥が心配な方は「セラミド(肌の機能を正常にし、トラブルを根本的に改善)」or「ビタミンC誘導体(毛穴・ニキビだけでなくニキビ跡にも効く)」の配合された化粧水や美容液をハトムギ化粧水の後にプラスすると良いです。

因みに、ハトムギ化粧水はコットン等に染み込ませ、5分間パックをオススメします。
(手で塗布すると雑菌により炎症が増す可能性がある為)

高価な物を使わなくても美肌に近付ける第一歩ですので、是非ハトムギ化粧水と併用してみてください!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yuuki666さん
yuuki666さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿221
MiMC エムアイエムシー / ミネラルクリーミーファンデーション(旧)

MiMC エムアイエムシー

ミネラルクリーミーファンデーション(旧)

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/10/3

7購入品

2013/12/12 10:25:42

気持ちがこもりすぎてきっと長くなりますw
クリームファンデというテクスチャー、オーガニックやミネラル系を
敬遠していた方には是非読んでほしい!!

基礎化粧以外のコスメ部門
今年ももう終わるなぁという頃にようやく出会えた2013年ベストコスメ!


<肌質、悩み>
・油分が水分の3倍と診断された最悪な肌質
・テカリまくってるくせにアゴライン粉ふくレベルの乾燥
・治ってはまた出来るアゴニキビ
・繰り返しすぎて消えないニキビ跡
・毛穴の開き
・年齢とともに感じてきたほうれい線と肌のたるみ
・ストレス社会で生きるOLのくすみとお疲れ顔

小さい悩みも含め上記が私の肌スペックです。

今までケミ系で固めた生活を気付けば10年ほど過ごしてきました。
秋ごろからノンケミに目覚め、スキンケアに取り入れ始めたところ
徐々にだけど、悩みの種が小さくなったので最近夢中なんですw
かと言ってオーガニック信者ではなく、結局いいものはいい!の
感覚で選んでいるので今でもケミ系推してるものももちろんたくさんあります。

そんなこんなで自分の生活を見直したところ。
スキンケアももちろん大事なのは当たり前なんですが、
朝の7時半から夜の9時まで週5でファンデに固められ、
週末は大好きな友達と音楽とお酒にまみれて夜中中騒ぐ日もあり
つまり私どう考えてもメイクしてる時間のが圧倒的に長い。

さらに大っ嫌いなニキビやたくさんある悩みを隠すために
ケミがっつりのカバー力最強ファンデ(エスティ ダブルウェア)と
赤みニキビ部分にはカバー力最強コンシーラー(クレド)を付け狂い
汚い肌なりに憧れの陶器肌、お人形肌を手に入れてました。
テカリ狂うのでお粉も大量にパフパフしながらw

どんなにスキンケアに気を使っても
1番肌に触れている時間の長いもので肌をイジメくるってたら
そりゃ肌質改善するころにはおばあちゃんになっちゃうよ。
とファンデーションの見直しにたどり着き、そして巡り合ったこの子。

ただたくさん葛藤したんです。

ミネラルファンデのイメージ
「カバー力皆無。お粉とって重ねてのめんどくささ。」
クリームファンデのイメージ
「テカる。よれる。塗り方難しそう。」

極度に朝が苦手で、テカると上司が機嫌悪かろうが真横であぶら取り。
そんな私にミネラルでクリーミーなファンデはありえなかったんです。

それでももう隠すメイクをどうしてもやめたくて。
どうしても肌質を変えたくて。

勇気を出して店員さんにお話を聞く。
そりゃ売りたいもんね、勧めますよ。
そしてほいほいノセられて買いますよ。


翌朝さっそく使用。
ほんとはブラシ使いたかったけどスポンジ推奨されたので
仕方なくスポンジ使用。付属スポンジはちなみにカスレベルです。
基本はスーッスーッって感じでお肌が傷まないようにのばして
赤みなど気になる部分は上からポンポンのせ。

コンシーラーも我慢。
さらにお粉も我慢。

・・・はできなかったのでベビーパウダーを軽くオン!


出社!!
大好きな先輩同期に「自然!透明感!肌キレイ!」
いただきましたーーーーーーーーーーーーーー!
満員電車の窓にうつる自分でうすうす気づいてましたけどもw

お昼!!
てかってなーい。毛穴なーい。くすんでなーい。とうめいかーん。

帰社!!
まだよれてない!!毛穴ない!!!

クレンジング!!
肌つかれてなーい。もう泣ける。


がっつり乾燥肌の方はもちろんお粉もいらないと思います。
私の異常なてかりとどうしても昔からマット寄りが好きなので
それをおぎなってくれたのがベビーパウダー。
お肌に優しくテカリオフ!毛穴オフ!

まぁ自分でも笑えるほどに長々と書いていますが
つまり素晴らしいです。
ほんとに出会えてよかった。

年齢重ねてきっとシワとかシミとかたるみとか
なんかもう悲しくなるくらいの悩みを抱える前に
お肌を労わってあげられてほんとよかった。
だってこれからもっともっと絶対いっぱい悩みできるのに
もうニキビとか肌荒れとはさよならしたいの。

アットコスメのおかげです。
みなさんの口コミやランキングから出会えた商品です。
ほんとーに感謝。
口コミしてる皆さんにありがとうボタン押してまわりたい。

油田でカバーしたいものがたくさんの方。
絶対それを叶えてくれるお肌に優しいファンデです。


あ、ダルがりなので下地使用なしで使ってますが
なんの問題もないので。時短したい方も是非どーぞ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
●イノ●さん
●イノ●さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿748
ディオール / ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー(旧)

[コンシーラー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2020/4/3

7購入品

2020/7/25 13:08:43

Dior プレステージ ホワイトルプロテクター UVミネラルを愛用していまして相性良きコンシーラーを導入したいなぁと思っていたところ、アットコスメの詳細な特集記事を読んでコレダネ。となり、公式オンラインで購入しました。

Diorのベースメイクアイテムは今までにカウンターでTUしたことが無い上、ましてやコンシーラーを現物見ずにオンラインで購入するなんて我ながら驚き。
あのトゲトゲ野郎には困ったもんです。
私の居住活動地域はまだまだ勢力が衰える気配もなく、自衛するしかないこのご時世と己の立場的に哀しいかな今年に入って百貨店に行ったのは2度。それも日時を見定めての一瞬。ビックリですわ。

そんな中、前述のプレステUVミネラルもオンライン買いだったわけですがこちらはカラバリ無しの1色のみ。色付きとはいえまあ下地の部類だし、バクチで済んで大当たりではあったものの
コンシーラーはねー!
なかなかドキドキしましたが、
詳細なアットコスメの特集記事、そしてDiorの公式サイト。
とにかく画像が優秀で、比較もできて、わかりやすいのでお気に入りです。
ECに関してDiorはかなり積極的な態勢をビシバシ感じますね。

スキンコレクトコンシーラーは7色展開。
ニュートラルとウォームの展開があり、シャネルのニュートラルが色番によって若干白浮きしてしまうTHE健康的な肌色(いつも思うけどなんじゃそりゃw)と言われる日本国内では標準色ほぼ間違いなしの私はウォームに目を付けました。
ウォーム番がもしも無かったら買ってなかったかも。。

コンシーラーのマッピング塗りで立体感をつけてゆくという記事も良かったのと、実際に自宅に届いてから万が一色が合わなさすぎた時のための保険(笑)で
1Wと2Wをセレクトしました。

コレが実際に肌にのせてみると、国産ブランドにはなかなか無い色出しで
ウォームとは黄味に寄るということでなく、極端に言うと若干のグレー味もあると言うか
しかしくすまない。
長時間着用でも夕方の黄ぐすみとは無縁!
自然に溶け込んで結果大満足です。

そしてものすごく伸びが良い。
私はコンシーラーをブラシで伸ばして薄く塗布してスポンジやパウダーで押さえるのが好きなのですが、ブラシを使うと例えば目の下に1つ点置きすると、こめかみから頬まで伸びます。
伸びまくります。

ですが、速乾性というよりも密着率が高く、すぐにサラリと定着するので
ブラシで伸ばす時はスピード命で手早く、
逆にシミだったり赤味だったり、スポット的なカバーをしたい時はチップや指でスポット置きするとしっかり密着してビクともしません。

10代の頃からコンシーラー大好き人間でw、最近は特に柔らかなリキッドコンシーラーが大好きですが、部分的リキッドファンデーションのように伸ばして使う方法と
シミなどのスポットカバーを両立している点がなかなか最先端ぽさを感じて快適です。

濃い方の2Wを目の下のくまの境界線に1つ、フェイスラインに2、3個点置きして
ブラシで伸ばし、一段階明るい1Wを眉間の上あたりに1つ、目の下に1つ点置きして
鼻根、鼻筋、口角、くま周辺など顔の中心を明るくするように使うことが多いです。

パウダーいらないかも、くらいセミマットな仕上がり。
サラリと定着していますが触れてみると、しっとり。
季節的なものもあるのかなとも思いますが不思議なほど乾燥を感じない。

Diorのベースメイクアイテムは美容成分にも期待できるのもあり、クレンジング後もくすみや肌疲れ感は出てきていない手応えです。

ただやはりコンシーラーなので、
重ねすぎたり着けすぎると、能面のようにモッタリと厚塗り感が出ます。
下地にもよりますが、コレだけで立体感のあるベースメイクというのはなかなか難しい、それほどキチンとカバー力があります。

ファンデーションと組み合わせて、しっかりお化粧している感が欲しい方にもイイと思います。
UV下地とコンシーラー、パウダーのみ、みたいな(私のようなですねw)生感や抜け感を出したい方も、時短目的、手早くシンプルにしかししっかりカバーしたい方、柔肌に塗布するものは美容成分が入ってないとやだ、って方にも満足できるコンシーラーなんじゃないかなと思います。



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しろくま先生さん
しろくま先生さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿166
メイベリン ニューヨーク / SP クッション ウルトラカバークッション BB

メイベリン ニューヨーク

SP クッション ウルトラカバークッション BB

[日焼け止め・UVケア(顔用)リキッドファンデーションその他ファンデーション化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/2/24

7購入品

2018/4/9 21:29:38

【思わず「うぉおおおお!」と叫んでしまう完成度!1,800円の内に買いに走れ!!】

まず、私はとにかく油田体質です。
もう33だというのに一向に衰える気配なく、ぬるぬると戦っております。
そんな私も、相棒「ポアトル ポアカバーベース」を見つけてからは、
テカリの封じ込めに成功しております。

しかし、昔取った逆杵柄、ニキビ跡や毛穴は、ポアカバーベースでは消せない。
コンシーラーはあまり得意じゃないので(隠す場所多すぎるから)
なんとかカバー力があり、ぬらぬらしないファンデはないか、
崩れにくくて、仕上がりきれいなファンデはないかと探しておりました。

つけたてはいいんです、カバー力のあるものは。
しかし朝、「わ。隠れとる♪」って思っても、夕方化粧直しの際に
ガビガビになったり、毛穴に入り込んだり、なかなか継続して使えるものがない。
しかも肌トラブルの多い人、多かった人ほど、アイテムを重ねての化粧直しって
なんだか難しくて、キレイに仕上がらない人、多いのではないでしょうか。

本当はestのクリームファンデを使いたい。
あれなら絶対満足できる、でも高い!!
そしてやっぱり、手が汚れないのがいいし、
お直しに使いたいから
パウダーがいいよなあ。estのパウダーでもいいけど
失敗したら立ち直れないなあ・・・。
ああ、マキアージュにしようかな・・・コフレドール?
あああ、もうわかんないー…って正に迷子になっておりました。


そんな時、ネット広告で追いかけてきたのがコイツです。
正直、メイベリンってベースの印象が薄いため、
全く購入する気はなかったのです。でも、@コスメの特設ページに
誘導され、満足度○%!みたいに書いてあるのを見て、
なんとなくじわじわ気になりだして、挙句お試し価格で販売しているのを
見つけてしまい、購入。使用5日目くらいです。

いやああ、すんばらしい!!!
お見事といっていいです!!

■手が汚れない!・・・クッションファンデの何がいいってとにかく手が汚れないことです!私はベース系アイテムを男塗りするせいか、指紋の間に入ったファンデが、ハンドソープだけでは落ちないことがあって、どうしても気になっていました。そのイライラとおさらばできるのが本当に良い!(ポアカバーベースは直塗りしますが、色がほとんんどないので、その心配は無用。)

■カバー力・・・この年になっても出来ては消えるニキビ、そして残るニキビ跡、たくさんある私の肌でも十分合格。もちろんものによっては消えないものもあるけど、かなりかなりカバー力高い!本当にリキッドレベル!

■時短&コスパ…スポンジの4分の1くらいにちょっと含ませて、ポンポンポンポンするだけで、短時間でかなりキレイに仕上がる。人並みの肌の人ならコンシーラーいらないと思う。少ない量で仕上がるからかなりコスパ良さそう。

■化粧モチ・・・びっくらこきます。「ポアカバーベース」と相性最高!悩みが多い私の肌でも、夕方18時まで、きれいなまま!!あの特設ページは嘘じゃなかったー!!試しに、下地なしでこれだけ塗ってみたけど、全然イケます。平均的な肌の人が日常使いするなら、絶対これ1つで大丈夫。モチがいいから、お粉で軽く押さえる程度のお直しで良し。

■チークがっちり抱え込み・・・クッションファンデのようなしっとり仕上げは、パウダーチークを重ねても取れにくい。ハイライトも取れにくい。だから全体的なメイクが長持ちする。

■マットでもツヤでもない、丁度いい仕上がり!


ああ〜本当にいいですよこれは!

1,000円のミシャのクッションファンデを3個くらい購入していて、
「仕上がりは完璧だけど、どうしてもツヤ=テカリになりがちだし、カバー力が物足りなくなってきた。時間がなくて下地なしで使うと、いくらなんでもテカり過ぎるなあ…」「でもミシャのマットはうまく仕上げられないしなあ・・・」

そんな風に思っていた私でも大変満足しております。

ちなみに、うちの姉にも勧めたところ、「メイベリンのベースって化粧くさいから嫌!」とのことでしたが、私はそんなに香りを感じません。確かにファンデ液自体はお化粧品のにおいですが、これは塗布してしばらく経過すると消えるような気がします。

ああ。本当に化粧の悩みが激減する逸品!

間違えてナチュラルベージュ買ってしまったのだけが後悔。
色黒い私には明るすぎた!
あ!ミディアムベージュも買って輪郭と顔の真ん中で使い分けしようかな〜。


2018年のマイベストコスメ候補に入りました、超おすすめ品!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

40件中 1〜5件表示

はにぃ*さん
はにぃ*さん 認証済

はにぃ* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • 読書
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

メイクは人生を楽しくしてくれるものだと思います^o^ 個人的には顔色があまりよろしくない&自分の輪郭が気に入らないので(笑)、チークは欠かせませ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る