

























ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション
[リキッドファンデーション・クッションファンデ・その他ファンデーション]
容量・税込価格:1ケース・1,870円 / 1セット・6,820円 / 12g(レフィル)・5,500円 / 別売スポンジ・990円 / -・1,650円 / ケース・1,650円発売日:2021/4/16 (2023/10/27追加発売)
2021/12/1 00:01:56
初クッションファンデです。
イエベ春色白で普段ファンデーションは必ず標準色より明るめのものを選びます。
第一候補にしていた色(00508)が品切れで、黄みが強くて顔色くすんだりしないか不安になりながらも黄み寄り明るめの00509(FINLAND)をオンラインで購入。
結果めちゃくちゃ黄みが強いというわけでもなく、明るさも丁度よく、顔と首の差が少なく馴染んで、色選びは大成功でした。
ニュートラルなカラーでもファンデによっては時間が経つと黄ぐすみしてるな〜という顔色になることもあるのですが、それもなくてこの色好きです。
カバー力があまりないと聞いていましたが、頬の赤みや色ムラはカバーしてくれますし、ニキビ跡等には元々コンシーラー併用するつもりだったのでその点は問題なし。
むしろクッションファンデ初心者でも厚塗り感なく塗れるのがお気に入りです。
ツヤ感も程よくて、肌を綺麗に見せてくれるような上品なツヤ。
コスデコのお粉を重ねて仕上げていますが、どうしてもマスクに少しはついてしまいますね。
しかし部分的に崩れたとしても崩れ方が汚くないので、お直しが楽。
乾燥が気になるこの時期には本当に使いやすいファンデです。
潤いがあるのに軽いし。でも汗っかきなので夏場は出番減るかな…。
コロナ禍で下地+コンシーラー+お粉の簡易ベースメイク生活が続いていましたが、ホリデーでこちらの限定ケースが出たタイミングにファンデ新調してよかったです!
2018/3/4 15:01:19
山南です。
たくさんのモニターさんのクチコミを見ていて「いいな〜、使いたいな〜、欲しいな〜」と思っていまして、結局、公式サイトから購入しました。
B2を使用しています。
もう、見た目が可愛いですよね〜
なんなんですかね、この虹色。
これが混ざると最適な肌色になるなんて
不思議です。
ポーラのベースメイクは使ったことがなかったので色選びが不安でしたが、B2で問題ないようです。
変に赤っぽいのが苦手なので、これくらい
クールベージュっぽいのは有難い。
つけ心地は軽い!
そして、意外と崩れにくい!
…ので、割りとマット寄りな仕上がりです。
なので、起毛スポンジで、くるくる〜としつてあげると頬の高いところが、ほんのりツヤっぽくなって良いです。
カバー力は、ないほうかな?
でも、不思議と粗が目立たない。
お手頃価額じゃないから懐に痛いファンデですがケースを開く度に「うわ〜!可愛い!」と思える、お品です。
2019/4/16 21:36:50
これ本当にお気に入りです!
顔の中心部分に何か塗ると逆にアラが目立ちやすい肌なので、ふわっと隠してくれつつ薄付きな、お粉とパウダーファンデの間くらいのものを探してて、こちらのレビューを見て「これだ!」と思い購入。
私の肌はやや色白かつ赤みがあるのですがそれをカバーしたいので黄色みのあるB2を選択しました。
で、使ってみた感じは期待通りの薄付きとかわいい見た目で満足…というか、「まぁこんなもんだな、OK〜」くらいの感じでそれだけだったら★5くらいだったのですが…。
ふと、細めのブラシで肌のトラブル別にピンポイントで色を選択してつけてみたら、すごく良かったんです!
コンシーラーやチークを駆使してた色ムラがこれだけで解決できるように!!
具体的には…↓
●眉上、鼻の下の青み・・・・オレンジorオレンジ+白
●目の下のクマ・・・・オレンジをさっと塗ってから、オレンジ+白+黄
●赤みが強い所・・・・薄青orオレンジ以外の三色
●小鼻の赤み・・・・薄青or黄
特に鼻の下と眉上の青みはある意味シミ以上に隠さないと恥ずかしかったので今まではオレンジ系のチークを塗ってたものの、ちょっとでもつけすぎると色が濃くですぎてバランスが難しかったのに、こちらで上記の色をつければすごく自然にカバーできました!つけすぎてヘンになることもなし!
こういう用途なら、新しく出たディエムクルールのコンシーラーでもいい気がしますが、わたし的にはこのアイテムだけで出来るというところが大事なのです…(ベースメイクのアイテム数増やしたくないよ〜)。
現在、頬より外側をエトヴォスのクリーミィタップファンデを使い、中心部分は紫外線防止機能のあるお粉を下地代わりに使ってからこのファンデで上記のように色を選んで色ムラ隠しをし、ブラシでこちらをささっとつけて仕上げてます。
今の所これが一番私には綺麗に仕上がる手順とアイテムとなってます。
見た目がかわいいだけでなく、こういう特殊な使い方もできちゃう優秀なファンデーションだと思います。
2020/8/22 16:35:15
久々の投稿ですが、この商品口コミがまだないので、投稿します。
公式サイトで新商品として発売されたようですが、発売されてすぐに購入しました。
韓国製品のスキンケア用品を使うのは初めてですが、以前から気になっていたブランドだったため、洗顔がなくなったタイミングということもあり購入。
使い方についてはあまり説明がなく、正解なのかわかりませんが、クレンジングもできる洗顔だと思います。笑(不安な方は確認してくださいね。笑)
マスク生活のため、ファンデーションはせずに日焼け止めとアイブロウ、アイライナー(共にウォータープルーフ)のみではありますがちゃんと落とせます。ちなみにマスカラ(ウォータープルーフ)も試してみましたがこちらも落ちました。
2プッシュをネット使用でしっかり泡立ちます。ただ、もこもこのもったりとした泡が好みの方はちょっと物足りないと思います。
なんとなくこれまでになかった泡で、ほんの少しねっとり感があるというか…ちょっと不思議な感覚。顔にのせると気持ちいいです。
かなりの敏感肌ですが、刺激はまったく感じません。
泡切れは悪くないですが、とても良いという感じではないかな。丁寧に洗い流してます。
私はこれまでキュッキュッとなるくらい「洗った!」って感じがないと嫌だったのですが、これはなんとなくしっとり?でも肌に残ってるって感じではないので不快には感じません。
乾燥肌なので、やはりすぐにケアに入らないと乾燥感じます。これはなに使っても同じなので私は問題ないです。
使用して4日目ですが、これはなかなかの商品かもしれません。
毎日必ず小さなニキビができてたのですが、この数日ひとつもできてません。
何よりお肌つるっつるです。気持ち良くて触ってしまう…。
おでこの小さな毛穴が目立たなくなってます。(頬はまだ変化なし)
魔女工場ますます興味出てきました…。
注意点としては、しっかりファンデーションやこってりマスカラ塗る人はこれだけで落ちるかはわからないので、別で用意した方がいいかもです。
400mlと大容量でコスパも良いです。
まだ数日使っただけなので☆6ですが、気持ち的には満点つけたいところです。
ちなみに楽天の公式サイトで購入しましたが、韓国からの発送なので少し日数がかかりました。私は注文してからちょうど1週間後に届きました。
Qoo10のほうが安いときもあるのでどちらもチェックしたほうが良いと思います。
私の場合はポイント還元を考えて楽天にしました。
別件で問い合わせしましたが、とても丁寧に返答してもらえましたし、注文して次の日には発送していただけたので、安心してお買い物できます。
[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2014/1/24
2019/11/28 14:53:10
大好きな、仲間を呼ぶ沼リップ。全部大切に使ってます。結構なコレクション量ですが画像には全部並べてないいう恐ろしさ。
ECや百貨店で買いやすくなっている今こそ、文字数制限ギリギリ語らせてください。
★
きっかけはトムフォードのリップカラーシャインの廃番。
荒れなくて、シアーで重ね塗りで発色コントロールでき、ラメ入りもあり、スルスル塗れて、ツヤがあり乾燥しなくてリップケアもできる。
でもケアができるリップは柔らかく減りが早いのでトムよりもう少しお安く、カラバリがあるものを探し始めキッカに流れ着き、キッカが答えでした。
★
全色レビューすると文字数超えるので特に気に入っている色について残しておきます。
参考までに、イエベに憧れるブルベ冬、唇は赤みがあり厚め。淡い色で顔がぼけるので気に入ってるのもキッカの中では発色のいいもの。
41 レッドブルーベリー
不思議な赤リップ。
キッカにしてはツヤ控えめで発色、持ちもよいです。ブルーラメのきらめき感が残るので発色は良いながらも赤リップ塗りました感!がないです。青ラメ感は45番ほど目立たないので青み苦手な方にも。
13 チェリーモーヴ
公式にはバーガンディーとあった気がしますが、ひとさじのモーヴが大人っぽく見せてくれ、優しいピンクの可愛らしさもある二面性のある色出し。この色出しはなかなか見かけないです。大人向けの万能ピンク。なくなると本当に困る。
43 ベルベットドリーム
どなたかも書かれていましたが、diorのリップグロウ6番と色味はほぼほぼ同じですがキッカの方がツヤがあるのできちんと感が出ます。色持ち良いのはdior。
紫系なら35グレープも好きですが、TPOを選ばないのは断然こちら。
私の唇だとメスメリックの30番台後半にしてはやや淡めというか顔色と馴染み淡く見えるのですが、不思議と顔がぼやけません。
ブルベの方で品の良いリップがお好きなら買いかなと。もし買えなければdiorを。
22 タンジェリーナ
ブルベだってオレンジを塗りたい。
ややピンクに転ぶので、キッカのグロスのウォーターメロンかサンシャインラブ、レッドネオンで調整すると求めている丁度いいオレンジ。
単色でオレンジが足りない方はグロスでの調整をオススメします。
36 タングステン、09 トロピカルフィグ
トレンドのブラウン系は私が塗ると顔色が死にますがこの2色はブラウン味がありつつ赤み青みのバランスが良く顔色が死なない、むしろ映える。
赤みが欲しい時と、アイメイクがキラキラしてる時は36、シアーにブラウン系を楽しみたい時や馴染みが欲しい時は09と使い分けてます。09は見た目ほどラメを感じません。36のほうが顔色ぱっとします。
31 ムーンファイヤー
所有済みの23ガーネットと似てると思いスルーする努力をしていましたがBAさんに似合わせメイクを頼んだらこちらが出てきて即購入。ガーネットは最初はやや黄をも感じ、時間経過で青ニュアンスの薄ピンクへたどり着く不思議赤で、こちらは塗りたては赤ピンク、時間経過で程よい彩度のピンクになっていき、大人かわいく顔色もぱっとします。
34 ワイルドキャットウォーク
青みピンクですがシアーなので大人がつけてもおかしくない。バブルの人にならない。白っぽくならないので唇のアラも拾わない。少しでもバランスが崩れると使いにくくなりそうですが、流石と唸る。
逆に42フラワーは青みの発色が強く、バブリーな感じに。塗り方の工夫や、他パーツとのバランスが必要。お似合いになる方も多いと思いますし、素敵な色ですが私はキッカのリップにはぱっと塗ればいきなり綺麗!を求めてるのでちょっと違うだけ。
47 レッドファー
秋新色は48のバーガンディーゴールドだけ買うつもりがタッチアップしてやられました。
ツヤが少ない分固めなので他のキッカのリップのようにスルスル塗れませんが、一度塗りだと程よい血色。重ね塗りは顔全体の透明感が素晴らしい。輪郭までシュッとして見えます。
★
淡めの色は混ぜてもいいですし、他ブラの乾燥しやすいリップやティントの上から保湿目的で塗ったりニュアンスチェンジにも最高。バンビノーズは黄みが若干の赤み消しをしてくれますし、単色では難しさを感じるピンクローリーも他のリップの上から重ねるとこれまたかわいい。44スイートトーク、08ローズグラッセも老若男女にウケ良いし服選ばない!
二千字じゃ足りない。
★
難点はブランドがなくなること!!以上!
★
体調で唇の色が良くない日は先にウエットオイルのレッドネオンを仕込み、軽くティッシュオフしてからお好みの色を重ねると、やりすぎない血色が出て唇のコンディションも整います。朝や化粧直しの際ラインスティックを仕込む時間がない方、お試しください!
黄味肌ブルべ、インナードライ。紫外線アレルギー持ちです。デパコスも好きですが、プチプラで良いものを見つけるのが趣味。 続きをみる