
























2025/3/21 16:06:03
SNSで情報を見て、絶対欲しい!と意気込んでいたこのラメパレット。8色入って1000円というキャンメイク様様な商品。店頭だと結構売り切れているところも多いですが、発売日2日目に2色とも購入することができました♪
・S01オーロラキャンディ
パッと見て可愛い〜!!と思うのはこっちのS01のカラー。小学生の頃に好きだったピンクや水色の感じが女児心をくすぐります。右側2色は控えめのラメ、そのほかは多色のラメがぎっしり、でも粒が細かいので、使い方を考えれば派手になりすぎず、普段使いも可能です。
一番目を引く水色のカラーは、一時期大流行した青ラメを彷彿とさせるような、くすみのない澄んだ水色のラメがたっぷり入っています。久々に青ラメの魅力に惹かれました…!
イエベの私には右側のカラーは少し苦手意識がありますが、ラメなので挑戦しやすく、またサイズ感も小さいのが逆にうれしいです!
・S02マカロンキャンディ
好みの配色は完全にこっちです。どのカラーも捨て色など全くなく、全部大好き大得意なカラー。
01と同様に右側2色はラメ少なめなので、この2色でグラデーションにしてメインのアイシャドウに使うこともありました。色味は可愛くて大好きなのですが、やはり元がラメシャドウだからか、このパレットだけでアイメイクを仕上げると、少しよれやすさを感じます。アイシャドウベースを使用してもそう感じたので、トッピング用ラメパレットとしてこちらも使うことにしています。
私にとってつかいやすい色味しかないため、ある意味適当に選んでも大丈夫なラメ。時間のないときでもキラキラさせたい!って時にこのパレットがあれば、どこをとっても可愛くなるので好きです。
2025/4/27 21:22:41
プティパレットアイズは気になってたものの、普段用にlilybyredを愛用してたためスルーしてたけど
lilybyredは10色中ラメ2色しかなく、涙袋やトッピング用に偏光ラメのパレットを探していたので
ラメたっぷりの"スパークリング"発売後、我慢できずにブルベ歓喜のS01オーロラキャンディを購入♪
カラーバリエも可愛く淡い透け発色、ラメがピンク&寒色系多めな上にチップ付きもひさしぶり。
スウォッチ画像では色がほとんど分からないほどベースは薄づきでも、ラメはしっかり色みが出て
右2色は微細な濡れツヤパール、どちらもハイライト&濃すぎない影カラーとして使えそうなので
本当にこのパレットだけでフルメイクできるかどうか、アイシャドウベースの上から使ってみると…
目元を派手に色で盛らず輝きだけ乗せたいブルベ冬のわたしにぴったりな、絶対失敗しない薄づき。
ベースとなる陰影は右2色・涙袋や部分的にトッピングするラメは残り6色から好みで選べる感じで
広範囲はブラシより指付け、その他は付属のチップでOKでとにかくパパッとお手軽なのが魅力。
ただ…最初はベースと一緒に試したけど、パールの右2色はベースありの方が発色するけどヨレやすく
二重には多少溜まる程度でも、下まぶたは細かいテクスチャーを拾ってちりめんジワっぽくなるし
ベースなしの方がいい意味でぼんやり薄く失敗しづらいので、個人的には単品が使いやすいかも。
ラメの方の6色は持ちは普通ながら、ラメ飛び・粉飛びは意外となくて予想以上のキラキラ具合に。
使用感や持続力は4色パレットのシルキースフレアイズに似てる、サラッと系の扱いやすい粉質で
プチプラの割には使い勝手も良いし、なかなか見かけないアイスブルーのラメまであって大満足♪
パール系2色は時間が経つと白っぽく浮くので、長時間の外出にはわからないけどこのお値段だし
この前に気になったロムアンドのパレット(ラメだけ10色!!)の半額以下でこの感じなら十分です!
結果…組み合わせを考えなくても、基本の2色+ラメを日替りするだけでかなり雰囲気は変わるし
涙袋にピンポイントでのせるラメは、指やブラシより狙いやすい付属のチップがやっぱり便利なので
時間と心の余裕さえあればw今あるlilybyredの繊細マットで陰影つけてこれをプラスするのが最強。
韓国コスメの多色パレットで定番のピンク系ラメ以外に、ブルーやパープルがあるのもポイントで
暖色系ラメやパールだととたんに具合悪くなる、わがままブルベに優しいカラーセレクトが嬉しい♪
プチプラ&おもちゃみたいなビジュアルでなめてたけどw結構お気に入りです!☆6つ。
2024/1/12 17:21:12
N02 ドライバイオレット
瞼が腫れて眼科送りになり、良くなるまで半年以上引きずりました。
一応使った感想ですが(4分割プロ診断ブルベ冬)、マット3色は透け感がなく白みも強めなせいか、体調不良時の顔が見事に再現されてしまいます。仮病を装うにはいいかもしれないです。
左下グリッターは素晴らしいです。粒が大きすぎないので比較的TPOを選ばないし、赤ラメで血色とツヤが出ます。ただ私の場合はマット3色はこれと合わせても病人感を払拭しきれませんでした。
色だけ合っていても、自分の場合は透け感なし白みマットだと似合わないという再確認にはなりました。
皆さん、はじめまして。そして、閲覧ありがとうございます。 元々化粧自体にはあまり興味がなかったんですが、三十路過ぎた辺りから、だんだんアンチエイジン… 続きをみる