TOP > ◎猫村ねこ◎さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

3件中 1〜3件表示

となりのプーさんさん
となりのプーさんさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 23歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿47
シュウ ウエムラ / ペタル 55 ファンデーション ブラシ

シュウ ウエムラ

ペタル 55 ファンデーション ブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:6,820円発売日:2017/2/24 (2023/11/1追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2018/5/30 17:33:14

お気に入りの商品ですが使い辛いという方が多いので、私のやり方ですが下に記載しております。

ペタルスキン フルイド ファンデーション 764 と共にタッチアップをして頂いて購入しました。

リキッド、パウダー、クリーム、メーカー問わず使っており、肌にピタッと密着させてくれるので重宝しております。
自分でやるのが最初は難しかったのですが、コツを掴んでからはとても使いやすくて、楽しいです。

以下、私のやり方ですが使いづらいという方にご参考までに。

@利き手ではない方の手の甲、親指の付け根の下辺りに半プッシュ?2/3プッシュほど出します。

Aブラシを利き手で、親指、人差し指、中指の三点で軽く持ちます。出したファンデーションをブラシの下から上へ毛先の面で撫でるように付けます。この後すぐには顔には付けません。何も付いてない広い手の甲で、1、2回撫でて余分なファンデーションを落とす&筆全体に馴染ませます。

B顔の黒目の真下であり頬骨のより下、そして鼻の横、の辺り(顔の中心)から付けていきます。三点で支え、しっかりと面で付けることを意識して、頬骨の下をなぞるように、斜め上へ引き上げるように伸ばします。

C最初に付けた顔の中心から、上下ずらして足りなければAのように付けて、またBのように付けていきます。顔の中心を意識して、外側は軽くなるように。

D顔の外側(頬骨より外側、耳の付け根の手前)にはけたファンデーションの筋ムラが残ってると思いますので、ファンデーションは付けずに、筆で上下ぼかします。

Eおでこ、鼻、口周りは特に筋ムラができやすいよでファンデーションは新たに付けずに塗っていきます。(付ける場合はごくごく少量を筆全体に馴染ませて)おでこは中心から左右に軽く振るように筆を滑らせて、徐々に生え際の方へ。そのまま鼻筋を面で撫でたら、小鼻や目の窪み、鼻下を面で撫でつつ、筆を少し斜めにして筆先で整えます。

Fここまでやっても筋ムラや粗がある場合は、筆を顔に垂直に(毛先の面がしっかりと付くように)とんとんっと軽く馴染ませるように叩きます。

G頬左右、おでこ、小鼻、鼻下、顎が終わったら最後に顎下に軽く伸ばして顔が浮かないように調整してください。

要は使えれば良いのですが、せっかく購入したものなので気持ちよく使えますように。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ネコサンさん
ネコサンさん
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿21
ライスフォース / ディープモイスチュアローション

ライスフォース

ディープモイスチュアローション

[化粧水]

容量・税込価格:120ml・8,800円発売日:2008/1/11

ショッピングサイトへ

6購入品

2017/2/1 20:26:23

化粧水でこんなに感激するとは思いませんでした。某解析サイトでの評価がイマイチだったものの、なんとなく直感でトライアルキットを申し込んでみました。今までに使ったことのある化粧水は、保湿というと付け心地がベタベタして、肌表面に塗っているだけのように感じていたので、選択肢がある場合は”しっとり”ではなく”さっぱり”タイプを選んでいました。年齢を重ね乾燥が気になるようになってきたので、保湿できるものを探していてこちらを知りました。こちらを使ってみて初めて”内部まで浸透する”という言葉の意味を実感しました。

他社にも同じ成分配合の物があったのでいくつかトライアルを使用して比較してみましたが、やはりこちらの使用感が気に入ったので、ほぼ購入申し込みの意思を固めていました。ただ、ライン使いした場合のお値段の高さと、自社サイトのみでの通販という使いにくさで、購入を迷っていたところ、最近同成分配合でさらに同じく医薬部外品タイプが他社からも出始めてなかなか気に入ったので、ひとまずそちらを使ってみることにしてしまいました。

本気で気に入って、続けて使ってみたいと思ってはいたけれど、結局定期購入まで結びつきませんでした。やはり契約に縛りなく気が向いた時に購入できる気軽さがコスメを購入する際には結構重要なのかもしれないと思いました。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
MIN☆MINさん
MIN☆MINさん 認証済
  • 41歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿4件
syoss(サイオス) / ヘアカラー クリーム

syoss(サイオス)

ヘアカラー クリーム

[白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

税込価格:オープン価格発売日:2011/9/20 (2017/3/5追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2013/3/20 14:37:21

分け目部分の一部に集中して白髪があるタイプです。
地肌のことも考え、1年くらい月1ペースでヘナ染めしていましたが
髪が濡れるたびに立ち上がるあのにおいに耐え切れませんでした…

選んだ色は「ライトカッパー」
肩につかないショートボブなので1箱で足りました。
放置時間は30分程度。
ヘナ染めしていた髪にもしっかり色が入ったのには、びっくりです!
白髪部分はパケ写のライトカッパー、それ以外の部分は落ち着いた色
パケ写でいうとクラシックブラウンってかんじです。
まぁブリーチじゃないので、こんなもんでしょうw

染めて1週間経ちましたが、とくに髪が荒れたり色落ちもしてません。
髪が濡れた時のにおいもすっかり無くなって、快適そのもの。
ただ、2週間で色が抜けた!というクチコミが多いようなので、
これからも様子をみてご報告します。


追記です。
二週間以上経ちましたが、白髪部分の色は抜けていません。
リタッチするまで十分持ちますね。リピ確定!
今度は新色のゴールド系も試してみようと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

3件中 1〜3件表示

◎猫村ねこ◎さん
◎猫村ねこ◎さん 認証済

◎猫村ねこ◎ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・61歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る