TOP > アンチエイジング1さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

4件中 1〜4件表示

ポッキークッキーさん
ポッキークッキーさん
  • 53歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿846件
ゲラン / ランジュリー ド ポー

ゲランゲランからのお知らせがあります

ランジュリー ド ポー

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/9/3

7購入品

2010/11/5 18:58:35

ファンデをコレにしてから
肌が綺麗と言われる回数が増えました。
いや、
肌は綺麗じゃないから。
むしろ毛穴がのびのびで汚いし。
ファンデのおかげ。
って
声を大にして叫びたいくらいに、こちらに感謝!
ーーーーーーーーーーーー
なんて素敵なファンデなのでしょう!
ずーっと気になっていましたが
財政難なので
定価では買えず・・・

色選びだけは、デパートに行き
そーっとチェック。

で、ネットで4480円でのお買い上げ。
♯32です。

ほんっとに少量で伸びます。
最初は
わからなくて
ワンプッシュ出しちゃって
厚塗りになるところでした。
今は
そーっとプッシュして、
半分くらいの量でじゅうぶん伸びます。

特記すべきは
持ちの良さ。
8時間経過しても
美しいまま。
毛穴落ちも一切、
なし。
薄付き、なのに
しっかりカバー。
つやのある綺麗なお肌。。。

いやあ
すごいファンデですね。
一生、これでいくかも、ぐらいの惚れようです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
咲きたてさん
咲きたてさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿315
Dr.ハウシュカ / リバイタリサンパッククリーム

Dr.ハウシュカ

リバイタリサンパッククリーム

[フェイスクリーム洗い流すパック・マスク]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品リピート

2012/6/6 12:07:27

この1年位で肌が何となく内側から乾燥している様な傾向になってきて、スキンケアをハウシュカとマルティナにほぼ揃え、見直す事にしました。化粧水は手作りです(ラベンダー蒸留水にセラミドなど添加)が、乳液と基本のクリームは此方とローズデイクリームに。特に乾燥が頑固な時にマルティナのローズクリームを重ねて。クレンジングはマルティナのミルクです。

リバイタリサンパッククリーム、以前使用した時にはさほど良さを感じなかったのですが、今、乳液の後にこのクリームを使うと肌が整うと言うか、浸透してもっちりします。なのにベタつかない。改めて良さを実感してます。
やっぱライン使いすると違いますね。しかーし高いなぁ、相変わらず(-ω-)パック気味に多めに塗って寝るとすごく良いからジャンジャン使いたいのに、値段に阻まれ躊躇…うーん…(-ε-;)ユーロ安なんだから、もっとお値段安くならないのかなぁ。。。

ガシガシ遣えないから−☆1

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ninanaさん
ninanaさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿270
オーブリー オーガニクス / シーバクソン フェイシャルトナー

オーブリー オーガニクス

シーバクソン フェイシャルトナー

[化粧水]

税込価格:237ml・2,420円 (生産終了)発売日:2002/10/1

6購入品

2010/7/24 06:00:18

久しぶりのオーブリーです。
ローザモスクエーターラインがあまりピンと来なかったので
こちらを使ってみました。

まず、キャップを起こして出そうとすると出てきません。
キャップを外してみると、内側にシールが貼ってありました。
昔はなかったと思います。
日本人の感覚からすると、オーブリーは商品管理が粗いという印象があり
実際に購入した商品が腐敗していたという経験もあるので
当り前のこととは言え、シールは好印象。
パケは相変わらずだけれど、商品管理は進化しているのかとちょっと安心しました。

内キャップを開けると、皆さん仰る通りのキュウリ臭。
キッチンコスメ臭さ全開です。
どこがシーバクソンなんざましょ?
ヴェレダのシーバクソンラインとは全く異なる香りです。
むむ、もしやこれはシーバクソンではなく
シーバクソソとかいうアメリカ原産のレアな瓜か?
などと1人で突っ込みながら1本使い切りました。

洗顔→ブースターの後、これを入る限界まで叩き込むこと1日4回。
さらっとしていて、ぐんぐん入ります。
2週間で使い切りました。
2週間前の自分の肌を思い出せないほど
クスミが取れ、毛穴が締まり、もちもちしています。
角質って何?というくらいつるるんとゆで卵肌。
おばばニキビも1個もありません。
つまり私の肌の不調は水分量の不足から来ていたのだと実感。
初めは有得ないほどの量を使いましたが
水分量が落ち着いてくると、入る量が減ってきます。
文字通りバシャバシャ使っても惜しくないお値段も魅力。
真夏にはキュウリのクーリング効果も非常に有難い。

オーガニック化粧品は使い方次第で
様々な肌のトラブルに対処できるような気がします。
私の場合、合わないと思ったものでも、かぶれない限りは
使い方によって役に立つ日が来ることも少なくありません。
これは普通に使っても決して表面を潤わす化粧水ではないと思います。
けれど、ブースターを使って水分を閉じ込めて肌の内側から潤わすには
とても安心で確実な化粧水だと思いました。
ローションパックやイオン導入に向いていると思います。

これももちろんリピしますし
夏が来る度にお世話になるだろうと思いますが
次はブルーグリーンアルゲも試してみたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ayamikoさん
ayamikoさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 65歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿92
ラ・メール / クレーム ドゥ・ラ・メール

ラ・メール

クレーム ドゥ・ラ・メール

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:15ml・15,620円 / 30ml・29,150円 / 60ml・53,240円 / 100ml・81,180円発売日:1999年 (2021/11/5追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2011/4/18 15:06:12

脱ケミを目指して試行錯誤中です。
特に選択に苦労しているのは、クレンジング、乳液、クリーム、UVカットクリーム、ファンデーションです。
『化粧品毒性判定事典』で調べたり、@コスメを参考にしたりです。
乳液はやめてしまいました。
化粧水、クレンジング、UVカット、ファンデーションは、たくさんの製品を試して何とか焦点を絞りつつあり、ようやくホッとしています。
ここまで来るのに、かなりの密度で2か月かかりました。
とはいえまだまだトライ中のものが幾つかあります。

4、5年愛用してきた、化粧水、乳液、クレンジング、UVカットクリーム、リキッドファンデは、恐ろしいほどたくさんの種類の合成界面活性剤と合成ポリマーが入っていて使用中止。
では頼りのフェイスクリームはと試行錯誤するうち、脱ケミ志向以前に使っていたクリーム(ドウ・ラ・メールまたはシスレーエクストラリッシュ)を調べてみると、あら意外!!
嬉しいことに成分はどちらも及第点だったのです。
特にシスレーは、その他の愛用していたアイテム(乳液・クレンジングなど)の成分がかなり■(毒性のある成分)のオンパレードだったのに、クリームは意外でした。

クレーム・ドゥ・ラメールは、次のような成分でした。
さてこちらの気になる■は、合計4個。
ちなみに、フェイスクリームは■5個以下なら使用可です。
(■の数は、合成界面活性剤は■2個、合成ポリマー等は■1個でカウントし、■の個数はもちろん、種類が多いほどその毒性は倍々に増加していく)

【クレーム・ドゥ・ラメール/成分】
水、ミネラルオイル
褐藻エキス
ワセリン
水添ポリイソブテン ■
マイクロクリスタリンワックス
ラノリンアルコール
ライム果汁 △
パラフィン
エタノール △
硫酸Mg
オレイン酸デシル
ジステアリン酸Al
オクチルドデカノール
香料 ■
クエン酸
ステアリン酸Mg
パンテノール
安息香酸Na ■
水添野菜油
シアノコバラミン
カロチン

■の内容は、合成ポリマー2種と香料1種による合計■3個と、
△2個(△は2〜3個で■1個とカウント)ということで、合計■4個。
この効果は素晴らしいです。
この効果で、合成界面活性剤不使用というのは驚きです。

ちなみに愛用していた使い心地抜群のリキッドファンデは■25個で、驚くほどの数。
じつは、そういうびっくりの■盛りアイテムって沢山あるんです。

肝心の効果はと言えば、
私のようにアンチエイジングを第一に考えたい者にはとてもありがたいクリームです。
小じわが改善され、保湿性高く、肌の感じがもっちりと翌朝まで続きます。
使用後4か月ですが、心もちシミも薄くなってきたような気もします。
保湿だけを考えるなら他にもクリームの候補はありますが、アンチエイジングもと考えると、こちらのクリームはお勧めです。
私にはとても相性がよくて、効果があるのです。

テクスチャーは皆さんが書いておられるように、ボソッとして伸びは良くないです。
臭いは可もなく不可もなく。
気にならないってことは、ま、良いと言ってもいいのでは?

使用方法は、手の指先でクルクルとすり合わせ、
指の温かさと摩擦で少しとろみを帯びてきたら、そっと顔にのせながらハンドプッシュ。
伸ばしていくと言うより、置いていくという感じでしょうか。
あとは「しっかり入れ〜ッ」と唱えながら、
手のひらで顔を包み込むように押さえて、念力 (^_^*)v

私は夜だけ使っていますが、
ときにはその前の段階の「ナチュラル馬油〈極〉+ナチュラルグローブジェル」だけで終わるときもあります。

でもこれ、ちょっとお値段がお高いですね。
「ほんとはもう少しお安くできるんじゃないの?」と、
疑いを持っているので、★1個差し引きました。
だからといって他に見つからないので、当分はリピするでしょう♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

4件中 1〜4件表示

アンチエイジング1さん
アンチエイジング1さん

アンチエイジング1 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

敏感&混合肌、色白ブルベ。スキンケアの努力は惜しみません。 そのかいあってか最近は皮膚科の先生やBAさんからも10歳位若く見られ、よく肌が綺麗と言わ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る