871件中 11〜15件表示

緑の香りさん
緑の香りさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿37
ニベア / ニベアソフト スキンケアクリーム

ニベアニベアからのお知らせがあります

ニベアソフト スキンケアクリーム

[フェイスクリームボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:50g / 98g (オープン価格)発売日:2004/9/11

ショッピングサイトへ

7購入品

2012/11/9 20:29:34

クレンジング用に購入。

ざらつきや鼻まわりに汚れが溜まりやすいので
オイルクレンジングを使用してました。

でも、高いクレンジング力を持つオイルに刺激を感じていて、
乾燥も、もしかしてクレンジングのせいかなと思っていたところ、
たまたまニベアのクリームがすごく肌に合っていたので、
クレンジングに最適というソフトも、ついでに試してみました。

ネットでは洗い流せると書いてあるけど、
どうせベタベタ残るんだろうと…。
全然期待してなかったのですが、
なんか、不思議な感触でちゃんと洗い流せたのでびっくりです。

クリームの固さも、固すぎずゆるすぎず。
クレンジングにはちょうどいい感じです。

変な油膜感は残りません。でも、肌はしっとり。
オイルで落としてたときのツッパリ感は皆無です。

鏡でよく見ても、ファンデ、コンシーラーともに落ちてます。
(アイメイクはリムーバー使用)

クレンジングをこちらに変えて2週間たちますが、
肌がふっくらしてきて、くすみが抜けて顔色がよくなりました。
洗顔後、ツヤツヤしてるお肌を見るのが楽しみなくらいです。

鼻のざらつきも、丁寧にクルクルしてきちんとダブル洗顔すれば
溜まりません。

私には相性抜群でした。
お安いので、ダメだったら身体に…と思える気軽さも
敏感肌の私にとっては良かったです。

もう、オイルクレンジングには戻らないと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
のんチャン♪さん
のんチャン♪さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿6
MiMC エムアイエムシー / ミネラルリキッドリーファンデーション

MiMC エムアイエムシー

ミネラルリキッドリーファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:1セット・7,150円 / ケース・1,100円 / リフィル・6,050円発売日:2017/4/26 (2019/4/24追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2017/4/27 20:15:41

これ最高です。
画像は下地なし、上にエトヴォスのミネラルUVパクトをブラシでうっっっすら。
ジョンマスターオーガニックの化粧水の上にぺとぺと塗ったのみです。
薄づきなのにカバー力あり、ツヤ感あり。エトヴォスのミネラルUVパクトはハーフマットに仕上がるのですが、このファンデーションのツヤこんなに透けるなんてほんと理想的。

最近リキッドファンデは使ってませんでした。
持ってるのはクレドポーボーテ、CHANEL、RMKですが、どれも夕方になると被膜感が苦手で…
本当にバッチリメイクをするときしか使わず、普段はエトヴォスのタイムレスかCHANELのルブランを使用していましたが、これは大好きなリキッドになりました。

白樺やヨモギなどの植物エッセンスをふんだんに配合。
大人のゆらぎ肌に最適なファンデーションということで、乾燥肌や脂性肌、どんな肌質の方にもぴったりフィットするそう。
わたしはTゾーンは油田地帯、頬や口周りは真夏でも皮向けを起こす乾燥肌ですが、こちらTゾーンはまったくテカらず、頬や口周りの乾燥もまったく感じません。そして苦手な被膜感もなし。
化粧を落とすまでくすみなし、崩れはTゾーンにほんのりツヤ感が出るのみ。

エアレス構造ということで、蓋を開けて下のボタンをワンプッシュで全顔いけます。
伸びが半端なく良く、付属のスポンジにもこだわりがあり、ファンデーションを吸い取りすぎない構造になってるそうです。

控えめに言って、最高です(笑)
MiMCが5年の歳月をかけて開発したという渾身の一品だそうで、MiMCの底力を見ました。
もちろん下地ありでも使えるそうなので、エトヴォスのミネラルCCクリームの上からも塗ってみましたがまったく問題なし。

お色は101の明るめのお色と102のニュートラル。
わたしはイエローベース色白ですが、ニュートラルで明るめに仕上がりました。
MiMCのメーカーさんと、MiMCのパンフレットの表紙のモデルさんのメイクを手がけたメイクアップアーティストさんと話す機会がありましたが、こちらのリキッドはどちらのお色も明るめに作られているとのこと。
ミネラルエッセンスモイストやミネラルエッセンスモイストEXは若干暗めの色出しですが、そこらへんの不満の声を受けてワントーン明るく仕上がるお色にしたそうです。
なので色白さんでもニュートラルでいける気がします。
これはタッチアップしてもらうのが一番ですね。

大人のゆらぎ肌に悩む全ての女性たちへ…
このコンセプトもとても素敵で、すっかりスタメン入りしております。

そして石鹸でするっと落ちる。
上にデパコスのお粉を乗せても石鹸で落ちました。
お粉は、エトヴォスのミネラルUVパクト、ミネラルUVパウダー、コスメデコルテの80番、CHANELのプードル20番と合わせてみましたが、どれもこのファンデーションのツヤを殺さず仕上がってくれたので良かったです。

ミネラルコスメの進化にびっくりです。
これからたくさん愛用します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
シミシミ89さん
シミシミ89さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿303
trilogy(トリロジー) / ローズヒップ オイル

trilogy(トリロジー)

ローズヒップ オイル

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:20ml・4,378円 / 45ml・6,600円発売日:2008年2月

7購入品リピート

2017/3/14 20:00:43

空前絶後のぉ〜〜〜!!オイルッ!!!

ローズヒップオイル!!イエーーー!!!

あっ、テンション高くてウザくてすいません。

こいつに出会って半年…ついに口コミしちゃいますよ〜??(遅い)

私は基本的にオイルや油分の高いスキンケアは、速攻でニキビ吹き出物が出てしまう肌質です。
しかし30を過ぎてからやはりもう少ししっかり保湿をしたい!!

オイル使いたい!!

と色々なオイルを試しておりました。。
スクワラン、アーモンド、アルガン、ホホバ、オリーブ…

ことごとくダメで、ローズヒップも気になっていたんですが「臭い」という口コミが多くて尻込みしていたんですよ。

でも一回試してみよう!と20mlの小さいサイズを購入。
化粧水、美容液、ローズヒップ、乳液の順番で夜のみ3滴ほどで使用。
店員さんは「お手入れの最後に」と仰っていたのですが、説明書にはこの順番と書いてあったので説明書に従いました。

一番驚いたのは最初の一週間、何コレ??と思うぐらい肌の調子が良い!!
毛穴が目立たず、顔の赤みも無くなっている…。
ずっと使っているとさすがに感動は薄れてくるものの、確実に肌全体のレベルが上がった気がします。
顔の赤みが抑えられているからか、顔全体の色ムラが無くなり、なんだか肌が白くなったかのような錯覚。
そしてオイルは特有の「肌にフタをしている」ような油膜感があまり無いです。

コスパもかなり良いです。
私は夜のみ3〜4滴ほどの使用ですが3ヶ月くらいは余裕でいけます。

そして肝心の「匂い」問題ですが、開封したての時はもちろんほとんど匂いはありません。
私は最初、劣化するのが嫌で冷蔵庫に保管していたのですが1ヶ月半くらいからだんだん匂いがきつくなってきました。
耐えられないほどではなかったですが、苦手な人は苦手かもという感じ。

2本目は、冬場ということもあり冷蔵庫に入れるのをやめたんですがそしたらかなり劣化が遅くなりました!
2ヶ月過ぎても全然匂いを感じず。
冷蔵庫保管はあんまりよろしくない模様(当社比較)
きちんと保管して3ヶ月くらいで使いきれば大丈夫かと思われますね♪

しかもニキビや吹き出物が全く出ない!
ちょっと出てる時に使っても悪化したりもしないので、すごく良いです。

今や手離せない一品となっております!
超オススメです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ホワイトフーガさん
ホワイトフーガさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿382
ニールズヤード レメディーズ / ミネラルファンデーション

ニールズヤード レメディーズ

ミネラルファンデーション

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:8g・3,960円発売日:2018/2/21

ショッピングサイトへ

7購入品

2021/3/18 18:20:39

今年も公式サイトでお得なセットが発売されました。気になっていた日焼け止め下地とミネラルファンデ、ミニサイズのクレンジング等のセットです。しかももうひと押しでミニサイズのワイルドローズハンドクリーム等も付いてくるという状況…( *`艸´)この機会に、いつか使ってみたかった大好きなニールズヤードのベースメイクアイテムを買ってみました。
色は最も明るい「01 ライトベージュ」。

既にエトヴォスのミネラルファンデに大変満足しているのだから、買いすぎだー持ちすぎだーという自責の念はありました(笑)でもミネラルファンデって他社のものでも素晴らしい仕上がり&肌力UPが期待できるのかなーと興味があって。

結論からいうと、下地とファンデの相性に尽きます。

まずは愛用のエトヴォス「ミネラルインナートリートメントベース」の上から使用。どこに塗ったか分からないくらい色がピッタリ合っています。この時点ではエトヴォスの仕上がりに軍配が上がりました。自然に色ムラをカバーしてくれるしツヤ感も満足ですが、素肌にルースパウダーをはたいただけって感じでナチュラルすぎて変わり映えはイマイチかなと。

しかしこういうものは同じブランドの下地を使うと激変するという経験則から、セットで買ったニールズヤードの「ナチュラルUVプロテクションミルク」を下地にして再トライ。ファンデと共通する3種の植物エキス「ホワイトコンプレックス(ユキノシタ、シャクヤク根、ウメ果実)」も自分にとって相性の良い成分です。

塗ってみて数分後…あぁ、これだよこれ!
見惚れてしまうほどキーンと突き抜ける透明感が。
他の下地ではありえなかったくらい粉感が消失し、リキッドさえも凌ぐほどのフィット感。
朝6時に塗って仕事に行き、帰って夕飯を食べ終えた夕方6時頃の状態がこの画像です(しょーもない写真ですみません)。
乾燥知らずでくすみゼロ、ツヤ感持続。
他の下地に合わせた時は、メイク感のない休日用2軍かなーと思ったけど、これで一気にハレの日向けの勝負ファンデにガン上がりです。

万超えリキッドより遥かに満足のいくアイテムです。
また別途レビューしますが、この「ナチュラルUVプロテクションミルク」自体も高いレベルで好相性なのだと思います。

クレンジング後も肌が「え?今日なんか塗ってありましたか?」というほど疲労感ゼロ。このへんはミネラルファンデの良さですね。ヨレ、毛穴落ち、詰まりなどのトラブルとも無縁です。

煩わしいマスク摩擦のせいでエトヴォスより少し剥がれやすさは感じますが、そこはエトヴォスの「エンリッチシルキープライマー」を重ねておけば解決できました。ニールズには上から乗せるパウダーは無いのでネ。あったら買うけど。

愛してますニールズヤード。たっぷり入っててだいぶ先になるけどリピートします!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ホワイトフーガさん
ホワイトフーガさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿382
ニールズヤード レメディーズ / ナチュラル UV プロテクション ミルク SPF38

ニールズヤード レメディーズ

ナチュラル UV プロテクション ミルク SPF38

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

容量・税込価格:40ml・4,290円発売日:2020/2/28

ショッピングサイトへ

7購入品

2021/5/8 19:39:51

ニールズヤードのミネラルファンデーションと一緒に買って愛用中です。

ファンデはミネラル、日焼け止めやUV下地はノンケミカルだけを使うようにしてから肌の調子が非常に良く、くすみ知らずで保湿バランスも最高。
UV/下地アイテムでは現在ニールズヤードのこちら(SPF38)と、エトヴォスの「ミネラルインナートリートメントベース(SPF31)」、草花木果の「美白日中用美容液(SPF50)」の3つを交代で使用中。
各種ミネラルファンデとの相性や、天候に合わせて使い分けていますが、ニールズヤードのUVは他社のミネラルファンデとも相性が良く、どんな日でも手が伸びるアイテムになっています。

さて、届いた箱を開けてすぐにレモングラスの素敵な香りに魅了されました。ラベンダー、レモングラス、オレンジの天然精油のブレンドです。
真っ白なミルクがとろーんと気持ちよく肌溶けします。最初は「白っ!」と思うかもしれませんが、ノンケミカルのつけたてはみんなこんな感じ。これを丁寧に伸ばしていくときちんと馴染んで白浮きではないトーンアップした仕上がりになります。
もう、この段階でちょっとした色ムラは隠れて、透明感全開のプルンとした湯むき卵のような肌に見えるんです。でも私はファンデ塗りますよ。メイクアップが好きなので。
このUVとニールズヤードのミネラルファンデの組み合わせが最高で、一日中くすまずヨレず透明感をキープ。これなら真夏もキーンと澄んだ肌に自信がもてそう。
オイル成分も入っているということでテカリが懸念されましたが、心配無用でした。脂浮きすることなく毛穴詰まりやニキビにもなっていません。というか、落とした後の肌も湯むき卵のまま!ニールズヤードの「ハイドレーティングクリーム」が皮脂バランスをコントロールしてくれているのでそれのおかげもあると思います。

紫外線ダメージケア成分としてシャクヤク根・ユキノシタエキスを配合。ウメ果実エキスが透明感を支えます(シャネルのルブランにも入ってたっけ)。これらも相性の良い成分なので気に入っています。
これは夏場だけと言わず一年中愛用したいアイテムです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

871件中 11〜15件表示

季節風さん
季節風さん 5人以上のメンバーにフォローされています

季節風 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・63歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • スポーツ観戦
  • 旅行
  • 音楽鑑賞
  • 食べ歩き
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

オーガニックものは、つけていて心地よいので大好きです。肌は明らかにきれいになりました。 スキンケアは、かなりシンプルになりました。品数をたくさん… 続きをみる

  • メンバーメールを送る