


























2015/4/12 02:34:06
多・太・硬、の三重苦の髪質のわたし。
とにかく色々と試していて、洗面所には違う種類のオイル・ミルクがごろごろしています。
現在は、ケラスターゼのグリーン・ピンクのオイル、
同じくケラスターゼのセラムニュイ(ミルク)、
ルベル・トリエのジェル、そしてこのリスアンリミテッドの
「エクストラ リッシュ」「シャイニング」の計6本を、その日の気分によって使っています。
一番髪が柔らかくなるのはこれです。
オイルなのにべたつきもなし。
「シャイニング」はまっすぐ、広がりを抑えてくれて、
この「リクストラリッシュ」は硬い髪を柔らかくすることで、まとまりを良くしてくれる感じです。硬い髪がふわふわする感じ。
特に雨の日に威力を実感。湿気にも負けずに働いてくれます。
香りは「シャイニング」より甘め。
これを使う日は同じラインのシャンプー・トリートメントも使用しています。
三重苦の髪にはおすすめします!
[リップグロス]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2012/2/10 21:21:20
159 ペティヤン購入しました。
パケだけ見るとかなり薄いピーチのお色で物足りない気がして、買うことはないだろーと思っていましたが…
つけていただたき、びっくりです。
かなり使いやすい。
手持ちの赤みの強いオレンジに馴染ませると優しいピーチよりの色になります。
また無難なピンクベージュに重ねると優しいつやが出てより女性らしい優しい雰囲気にしてくれます。
このシリーズはラメがギラギラするかと不安でしたが流石シャネルというべきか、まったくいやらしくなりません。
きれいなつやでリップメイクを格上げしてくれます。
皆さん書かれていますが、やはりキャップを閉めると液漏れするときもまれにあります。(閉めかたにコツでもあるんでしょうか…)
また、チップに付く量が少量の為リップブラシに何度か分けてとる必要があります。
少量なのは乾いた液をなかに戻さずにすみそうなので許容範囲ですが、これからだらだら液漏れしたらどうしようと心配中です。
今のところは大丈夫そうですが…
容器だけ見直してほしいかなとも思いますが、使用感は大満足です。
ほんのりピーチがここまで活躍してくれるとは思いませんでした。
ほぼ透明かと思いきや、さりげなくきれいなピーチを唇に足してくれます。
持ちもなかなかいいです。
[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2003/4/25 (2004/11/12追加発売)
2010/11/19 17:06:38
リピートしています。
現在306を使用中。今回は御徒町タケヤで2800円で購入。
香りも好きだしマット過ぎることのまく色もしっかりつきます。
しっとりしているのも好き。
化粧品は全部ランコムというランコマーの友達がいるのですが、
ランコムのリップは荒れるとかでリップだけはエスティを使っています。
色々使ってもやっぱり戻って来てしまう。
[パウダーチーク]
容量・税込価格:4g・6,380円 / 4g・7,150円 / 5g・6,380円 / 6g・6,380円発売日:2002/1/25 (2021/8/6追加発売)
2011/1/9 06:15:35
手持ちの中から順に口コミします。
☆エスピエーグル☆
ピーチとアプリコットが溶け合ったような暖かいお色です。
ラメ感があるのでつけるとキラキラします。
お気に入りです。
☆ローズ テンプテーション☆
ブラシとテキスチャーが変わったとのことで興味津々で選んだのがこちらです。
明度が少し低い、バラ色が美しいです。
頬に乗せると落ち着いた色合いで秋冬の季節に映えそうですね。
頬だけ美人になった気分になります。
気になる、テキスチャーですがこれは焼いたものではないのでしょうか?
少しシットリ感があって柔らかいです。ブラシも少し幅広になって柔らか。
でもこれまでのジュも大好きです。
☆ティーローズ☆
優しく淡いベージュピンク。
見ていてホッとする可愛いお色で嬉しいことに肌に馴染む使いやすさです。大好きな一品。
好きな色と似合う色が異なるメイクの世界でもたまにこうして一致することがありますね。
☆ナルシス☆
憧れていたお色。見ているだけでうっとり。
あまり発色しないのかな?と思っていましたがそんなことはありませんでした。
艶々ではなくマットな仕上がり。
そのままでもとっても可愛いですし、例えばイン ラブは大好きですがその日の気分でもう少し赤みを柔らかくしたい時などこちらと一緒にブレンドしてみると優しい発色になります。
☆オーキッドローズ☆
シェーディングにも使えるというだけあって肌に馴染みます。
かといって暗いトーンで顔色を沈ませる事はありません。
適度な明度、そして付けてみると意外と赤みもあります。
☆リフレクス☆
発光してる夕陽のようなチークです。オレンジ赤。
私にとってはキャンディの進化版。
発色はいい方ですがパール感が多いので年齢上昇してしまう事もありません。
キレイですよ。よく使っています。
↓過去に所有していたもの
☆キャンディ☆
最初に使ったジュ コントゥラストがこちらです。
自然な血色でほぼ毎日愛用していましたが全然なくなりません。
3年ほどは使った気がするのですが・・・。さすがに飽きてしまいました。
ここ1年ほどは1ヶ月に1度メイクボックスから出して使うくらいです。
☆ローズペタル☆
キャンディに飽きた頃購入しました。
眺めているだけで幸せ気分になっていましたがあまり似合わないのか出番が低いです。色身は好きなんですけどね。
同じ頃購入したオレンジ系のリフレクスを使うことのほうが多いです。
☆ルナ(アメリカ製)☆
口コミでどうしても欲しくなり購入しました。
最初は気に入っていましたが私がつけるとそこだけ白く浮いてしまいまるでカビのようにテラテラ・・。使うのをあきらめました。
☆ファンダンゴ(アメリカ製)☆
2009年、発売時に購入。
最初はカッコイイと思っていたのですが色がマットで赤みも強く、面積少な目に入れたり色々研究しても年齢がとても上がってしまう感じがしたのでサヨナラしました。
☆イン ラブ(アメリカ製)☆
チラチラとラメが美しいコーラル。
リフレクスの艶を控えめにして若干赤みを足した色です。
発色が良いので自然になるよう控えめにつけ、上から白粉をふわっと乗せています。
最後に・・・。
バラの香りは大好きです。また、付属のブラシもそんなに嫌いではありません(質が向上すれば尚、素晴らしいと思いますけどね。)。
ジュは可愛く使いやすく大好きです。
4件中 1〜4件表示
接客業なので、メークは清潔感・きちんと化粧した感・ほんの少しのモード感・ヘルシーな感じを目指してます。彫りの浅い日本人顔ですが、眉毛・まつ毛がしっかり… 続きをみる