




























[プレストパウダー]
税込価格:600mg・4,393円 (生産終了)発売日:2015/7/1
2016/8/3 21:04:44
UV効果の高いフェイスパウダーです。
中は肌色のパウダーですが、さっとお肌に馴染み、フィットします。
特に厚付きにはならないですし、多少の皮脂浮きはティッシュオフで十分。
ノーマルのフェイスパウダーと、あまり変わらない様に感じますが、こちらの方がUV効果が高いので、今は必須です。
上から重ねて、汚く仕上がらないので、いつも持ち歩いています。
先の方がおっしゃってる様に、私もブラシでつける方がきれいだと思っています。
外出先では、あまりそこまでがっつりお直し要らないので、パフを使っていますが、朝はブラシでつけています。
2019/1/22 10:08:20
評価変えます。
☆6→☆4
1年半前は気に入ってよく使ってましたが、肌質が変わったのかシルキースムースとマットスムースだとすぐに粉っぽくなってしまい、メイク直しで重ねてもすぐによれてくすむようになってしまいました。その後は、もちが良いタイムレスを使用し、リニューアル後はタイムレスフォギーを使用してます。
良くない評価もありますが、私は好きです。
タイムレスフォギーとマットスムースの大きな違いはカバー力、化粧もち、落としやすさかなと思います。以下、それぞれ比較したことを書いていきます。
1
マットスムースはナチュラルですが、その分カバー力は低いです。タイムレスフォギーの方がきちんとメイクしてる感がでますが、どちらも薄づきです。
2
マットスムースは汗をかくと消えてしまいますが、タイムレスフォギーは少しくらい汗をかいても全然落ちないです。
3
マットスムースの方が断然メイクオフしやすいです。石鹸できちんと洗えば落ちます。タイムレスフォギーは、毛穴に入ってしまってなかなか落ちない時が多いので、敏感肌用のメイク落としを使ってます。
最後に。
私は治ってないニキビ跡があるのと、化粧治しが面倒くさいのでタイムレスフォギーを使ってますが、
肌荒れがひどくて、できるだけ肌に優しいものを好む方にはマットスムースがピッタリだと思います。
以前の評価
2017年5月
店舗で店員さんに敏感肌だと伝えたところおすすめされて以来、スターターキットを含め4回もリピートするほど使っています!大好きな商品です。(明るい黄色使用です。)
使い心地…仕上がりは、もともと肌がきれいな人のような毛穴の目立たないマット肌になれます。肌色も明るくなり憧れの白肌になれます。一時間ほどたつと馴染んでツヤがでるので、よりナチュラルになりますが、私は着けたての状態が一番好きです。
実は、購入当時は、塗った直後は最高なのに崩れやすいしお直しのしすぎで乾燥するしよれるしで困っていたのですが、今は使い方の問題だったことに気がつき解決しました。
当時、他製品の下地(ミネラルではない)をつかっていたため馴染まず二時間ほどでよれよれになってしまっていましたが、エトヴォスのシルキーの下地をマットスムースファンデーションの前と後に使うようにしてから本当によれにくくなりました。夕方までもちます。私はテカり出した時にシルキーをブラシに取ってのせると元通りになります。
あと、つけすぎるとよれるのでほんの少量で十分です。
デパコスを使っていたときは夕方のくすみと毛穴落ち、増えるニキビに悩んでいましたがエトヴォスだと肌荒れしにくくなりました。(生理前は今でもニキビができます。)
使用感も何も塗っていないかのように軽いのでとても気に入っています。シルキーとの使用が非常におすすめです。
[プレストパウダー]
容量・税込価格:10g(詰替)・616円 / 10g・748円発売日:2016/3/30 (2018/10/3追加発売)
2017/7/11 07:41:12
お値段を考えるとなかなか優秀です(^^)
外出した時のちょこっとお化粧直しするときの持ち運び用に使用していますが、サラッと伸びて軽いつけ心地です。
でも崩れやすいように感じるので普段のメイクには私には向いてないかな。
とはいえ、お値段を考えるとさすがセザンヌさんです!!パケがもう少しオシャレだと嬉しいけど価格を抑えてくれてるので文句は言えません(笑)
成分が優しいのも嬉しいです。
私はポール&ジョーのプレストパウダーケースに詰め替えて使っています。DHCさんの白雪姫コンパクトもサイズ的にピッタリでした(^^)
[眉マスカラ]
税込価格:- (生産終了)発売日:2016/5/16
2017/6/24 21:25:10
発色がとても良いです。又、とても落ちにくく、クレンジングする時はするっと落ちて、めちゃめちゃ都合が良い優秀な子です笑
アプリケーターは…まぁ、普通です。決して塗りにくい訳ではありませんが、わぁ凄い塗りやすい?、とはならなかったです…ヘビロテよか良かった…かな??
5色全て購入しましたが、私は黒髪なので5番のダークブラウンが最も髪には合いました
ただ、元々髪に合わせる気はあまりなく、パウダーも同じブランド(ヴィセ)のカシスブラウンというカラーを使っていたので、ヘーゼル以外はどれも普段使ってもまぁいいかな、といった感じです。2番は黒髪には若干レベル高いですが(^-^;
ヘーゼルは金髪の人にオススメできるほどかなり明るいです。最早暗めのコンシーラーですね笑(カバー力は皆無)
同じブランドのパウダーと相性がいいので(当然ですが)、合わせて使うと完璧です!
私は2番のパウダーと4番のマスカラで仕上げています。
ご清読ありがとうございました(*^^*)
[ルースパウダー]
税込価格:5,500円 (生産終了)発売日:2013/2/15
2017/4/7 21:49:22
プレストを先に使いました。
終わりの方なんかコーンスターチにしかならなくなったけど、パウダーで1番感動したので
こちらのルースを買いました。
結果、
パウダーを使った方が綺麗なメイクになります。
ファンデ、チーク、アイメイクなどを終わらせ、最後に
私はブラシで、余計な粉をはたいてから
(もったいないので容器の上ではたきます。笑)
ブラシでつけると。。
透明感が出てナチュラルになるんです!
濃いかなって思うアイメイクの時も、これをつけるとイメージが変わる。いい意味で。
そして化粧崩れしない。
これはいいです!
☆8つつけたいです!
パウダーまだあまってるの沢山あるけれど
これをヘビロテしています。
NARSの店舗がないのが悲しい。
使ったらわかります!
オススメです!
自己紹介はまだ設定されていません