TOP > miexx905さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

15件中 1〜5件表示

ジェニファー野田さんさん
ジェニファー野田さんさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿101
レメディ / レメディ リキッドケラチン

レメディ

レメディ リキッドケラチン

[アウトバストリートメントプレスタイリング・寝ぐせ直し]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2012/2/13 15:52:33

YUKIちゃんファンな私は、髪型をいろいろ変えます。
長いこと、メランコリニスタのPVの髪型をし続けましたが、
「HELLO」のPVを見てこれにしよう!!
とカット&カラー&パーマをしました。

「死にました。」
そうです。髪の毛が死にました。
美容師さん(小学校時代の友人)も「死んじゃったね…」
ごまかさずハッキリ言ってくれました。

さて、ここからが本題ですがなぜ冒頭でこの話をしたのか。
一つは、YUKIちゃんが好きなことを伝えたい!
二つ目は、痛み=効果が関係していると思ったからです。

使い方はみなさんがおっしゃっているように、
1シャンプー後、水気をきって毛先中心にレメディをスプレーします。
2その上から、トリートメントをします。
3(できれば)シャワーキャップorホットタオルで密封
4数分〜10分位おいて洗い流す。
5水気をきって、再度毛先のみにレメディ―をスプレー。
6タオルドライしてからドライヤーで乾かします。
------ 終 了 ------- 

他の方がバリバリになる・固まるというのは
タオルドライしてからスプレーしているからだと思います。

そして、この商品の最大の落とし穴は
「ちょっとくらいの痛みでは効果を発揮しない」
ということだと思います。

私の使用感としては、
●お風呂上りに髪の毛を乾かす時に手ぐしが全く通らない
●オイルをドバドバ使っても指どおりが変わらない
●何もしていないのに絡まって毛玉になる

↓↓こんなひどすぎる髪の毛が↓↓

○手ぐしもコームも通る!
○オイル不要
○何もしていなくても乾かすだけでツヤツヤ
○匂いも気にならない
○コスパも良い

お風呂で手間はかかるけど、悪いところが見つからないから続けます!
酷い痛みで悩んでいるて手間がかかっても頑張れる!という方は一度使ってみてください!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
キティ(^ω^)さん
キティ(^ω^)さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 20歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿617
M・A・C / スモール アイシャドウ

M・A・C

スモール アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:3,300円発売日:1998年4月 (2019/10/4追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2011/10/16 01:35:13

ゴールドビット
フラッシュトラック
ダズルライト

追加購入しました♪

★ゴールドビット
淡くて柔らかいピーチゴールド。

うっすらとピンク味が感じられチラチラ光るラメが綺麗な優しい色合いのゴールドです。

今まで茶系メイクにはレトロスペックを使用していたのですが、最近まぶた全体に広げると暗いかな?と思い始め・・・

そろそろレトロスペックもなくなるから丁度いいかなと思い、カウンターで選んでもらったのがゴールドビットです。

白すぎず暗すぎずで肌馴染みが良くまぶたが明るく艶々として見えます!

茶系で合わせるつもりで買ったのですが、ゴールドがそこまで主張しないからか意外と何の色にでも合います。

ゴールドビットをまぶた全体に、レトロスペックをアイホールに、テンプティングorムルシュ(気分ですw)を二重幅と目尻側にぼかしていくとヌーディーな感じのメイクが出来るので気に入ってます。

1つ持っているとすごく便利です★

★フラッシュトラック
鮮やかなネイビーブルー。

ネイビーっぽいブルーのアイシャドウが欲しくて購入しました。

シルバーラメが入っていますが、塗るとそこまでラメは分かりません。

最初は二重幅からアイホールにぼかすという単品だけを使ってのやり方でしたが、時間が経つと少しグレーっぽくくすんでしまいました。

後日MACに行ったついでに使い方を聞くと、茶系のメイクにも合うということでやってみました。

茶系メイクの際に入れるとぐっと深みが出て引き締まります!

ブルーを強調したいときはパティナをアイホールに、フラッシュトラックで二重幅から目尻側にぼかしていくと単品で使用したときみたいにはくすまず綺麗なネイビーブルーが保てました♪

ブルー系はもちろん、シルバーのメイクにもとてもよく合います。

個人的にこの色はすごく大好きなので最近はよくこれを使ってメイクしてます。

★ダズルライト
温かみのあるニュートラルなベージュ。

一見普通のベージュなのに塗ると偏光パールで淡いピンクに偏ります。

学校の教材でハイライトとして配布されたものですが、白すぎなくて肌馴染みがすごく良いです♪

鼻にすっと入れると一気に立体感が出ます。

VPでラメは入ってないしギラギラせず使いやすいお色です。

アイシャドウとしてもハイライトとしても使えるので重宝してます!


画像貼りますね★
1枚目
右 フラッシュトラック
左 ゴールドビット

2枚目
ダズルライト

3枚目
フラッシュトラックを使ったメイク

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
322さん
322さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿220
Via Organica(ヴィア オルガニカ) / シャンプーFC/コンディショナーFC

Via Organica(ヴィア オルガニカ)

シャンプーFC/コンディショナーFC

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/4/29

6購入品

2011/6/2 16:27:58

良いです♪

安さ故、「オーガニックとは言え、良いのかな〜?」と疑って(?)しまい、しばらく購入を躊躇っていました。
日本人向けにイタリアで作られているこの商品。
オーガニック製品認証も受けていて、成分も安心。

ピンクのラベルがしっとりで、ブルーがサラサラタイプ。私は胸下ロング、ハイトーンカラーでダメージが気になるのでピンクにしました。

使用感は、シャンプーはオーガニックらしいキュッキュッとなる感じで結構爽快感があります。ただ、泡はやはりそこまでモコモコにはなりませんので、2度洗いが良いかな、と思います。
ピンクの方でもさっぱりした感じ。(超しっとりなルベルのイオシリーズを使っていたので余計そう感じる部分もあると思いますが。)
コンディショナーは・・ちょっとびっくりしました。オーガニックのトリートメントやコンディショナーって、良くも悪くもぬるぬる感が無いんですよね。健康毛にはそれでOKだと思うんですが、結構ダメージがある状態だとどうしても物足りなさもあります。
ですが、これはオーガニックと思えないぬるぬるさがあります。と言っても、乾かした後は軽いサラサラとした仕上がり。 重い仕上がりが好きじゃないからダメージあるけどブルーのが良いかな?と悩んでらっしゃる方が居たら、ピンクから使ってみてもいいのでは、と思いました。

オーガニック系(中には実は成分的にそうでもないのも含まれていますが)では、ジョンマスターやラカスタなど色々使ってきましたが、大差ないと感じました。(というか私は一番オルガニカが好きかも。)お値段は大分違いますのでおすすめです。まぁ、ジョンマスターの香りはやっぱり素敵なんですけどね。

ピンクのラベルはラベンダー系ですが、コンディショナーはニスっぽい香りがします。(ジュニパーかな?)ラカスタの35シリーズのトリートメントとかなり似ています。(ツーンとくるラカスタ程きつくはないです。。)香りはブルーも方が良さそう!?かも。

気分でしばらくはioと使い分けていこうと思います。

★追記★
どうしてもシャンプーの泡立ちが足りず、2度洗いでもロングの私には泡が行き渡らず・・でどうしようかなぁと思っていたのですが、かなり多めに使えば1度洗いでもOKでした。(単純なことなんですが・・)他のシャンプーの倍くらいかな。なので価格はお値ごろですが、消費は早いかもしれません。ショート・ミディアムの方は普通の量で問題なさそうですが。
ご参考までに・・。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
キティ(^ω^)さん
キティ(^ω^)さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 18歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿617
M・A・C / スモール アイシャドウ

M・A・C

スモール アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:3,300円発売日:1998年4月 (2019/10/4追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2010/1/2 15:29:55

★6→7に上げます。

レトロスペック
ハニーラスト
テンプティング
ブラン
グリーンスモーク

ちょこちょこと追加購入しました♪

レトロスペック
つい最近購入したのですが、薄めのシャンパンベージュでベース色としてとっても役立ってます(o^∀^o)

ハニーラスト
オレンジゴールドで中間色として使っています★
ゴールドメイクには欠かせません。

テンプティング
ココアブラウンの人気色★
中間色or締め色として使っています。
この色を加えるとガラリと印象が変わるので重宝しています♪

ブラン
マットな濃い焦げ茶色。
これないと困るってくらい愛用してます(*´∀`*)
茶色ラインのぼかしに使用しています。

グリーンスモーク
シルバーラメぎっしりの深緑色。
カーキメイクがしたいと思って購入したのですがあんまり使っていません(´ω`)
使い方考え中!

私のお気に入りは、レトロスペックをまぶた全体に→ハニーラストをアイホールに→テンプティングを二重幅〜アイホールにかけて広めに→ブランでラインぼかしと言った結構定番な使い方です(^ω^)笑

私は濃い目でキラキラとした感じが好きなのでハニーラストとテンプティングはチップでつけています★

スモールアイシャドウ集めるのが楽しくなってきたので、まだまだ集めることでしょう。

前回の口コミ↓

ビューティマークトとカーボンを持っています。

ビューティマークトは見た目がボルドーみたいなんですが、めっちゃ黒いです!Σ( ̄□ ̄;)
完全に見た目に騙されました笑
ボルドーのライナーのぼかしに使ってますがやっぱりちょっと黒い気が(;^_^A
見た目はとてもキレイな色なので気に入ってますが(^ω^)

カーボンは見た目からも漆黒の黒!
黒ラインのぼかしには欠かせません★
2つとも発色も他のアイシャドウと比べものにならないくらいいいし、少量でいいからコスパも最高(o^∀^o)

他の色も集めたくなります♪
リピは間違いなく決定!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
キティ(^ω^)さん
キティ(^ω^)さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 18歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿617
M・A・C / スモール アイシャドウ

M・A・C

スモール アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:3,300円発売日:1998年4月 (2019/10/4追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2010/1/24 13:21:50

ミネラリズム
パティナ

追加購入しました(o^∀^o)

ミネラリズム
ラメぎっしりの薄茶色。

ベース用に使っています♪

キラキラと艶っぽくて綺麗なので、しっかり塗るとアイホールにも使えそうです\(^O^)/

パティナ
ごく少量のパール入りのグレーブラウン。

最初見たときMACにしては地味な色ーって思いましたが、これはかなり使えます!!

中間色に使用しています★

この2色、BAさんにグリーンスモークを持っているけどいまいち使いこなせないと相談したところ、グレー味の帯びたブラウンと合わせると何だか不思議で綺麗ですよーと勧められたので試したらすごくかっこいいアイメイクに!(*´∀`*)

ミネラリズムをまぶた全体に→パティナをアイホールに→グリーンスモークを二重幅~アイホールにかけてという風にしてます。

私のしたかったカーキメイクが出来ました!\(^O^)/

今日、マリクワに行ったらBAさんに素敵なカーキメイクですねーと言われました♪

パティナはテンプティングにも合うお色なので、最近はハニーラストを中間色よりパティナにしています(o^∀^o)

MACのアイシャドウはほんとに発色が良く、とても優秀です!!

ニュアンスの違った茶系をたくさん集めてみたいです♪

次はサテントープが欲しい!


使用した商品
  • 現品
  • 購入品

15件中 1〜5件表示

miexx905さん
miexx905さん 認証済

miexx905 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・33歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • 映画鑑賞
  • ファッション
  • 料理
  • 読書

もっとみる

自己紹介

2017年に結婚して2児の母です。 もともと美容が大好きで20代前半は美容雑誌をたくさん読みました。 デパコス、ドラコスみんな好きでよく通ってまし… 続きをみる

  • メンバーメールを送る

今日の新製品情報