あきたけちさん
あきたけちさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1316
エスプリーク / セレクト アイカラー

エスプリーク

セレクト アイカラー

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/7/16

6購入品リピート

2015/10/25 20:45:24

BE300のゴールドのハイライトまたまた追加で買ってしもーたー( ̄▽ ̄)

ハイライト大好きおばさん、大抵いつもシルバーラメを選んでしまうのでゴールドってあんまり持ってないと気づき、夕方急いで買いに行きましたよう( ̄▽ ̄)明日でもいいのにねε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

限定色が楽しみだぜい*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*




******************************************

ヤバ過ぎる~~~( ̄◇ ̄;)このアイシャドーにハマってしまい追加で3色買ってしまったあああ( ̄◇ ̄;)
またまたカナリの勢いで迷いましたがボルドー系は欲しかったので PU102、ハイライトPK800、そしてそして他にも何色が欲しかったので、BL900も買ってしまった( ̄▽ ̄)

化粧品マニアだと知っている実家の親にドラッグストアで偶然遭遇してしまった( ̄◇ ̄;)
化粧品売り場をうろうろしている姿を見られ「また化粧品!?」と呆れられてしまったのんね……( ̄▽ ̄)
ボルドーとブルーは私にはテクニックがないし、似合う色とも言えないのですが、がんばって使いこなしたいッス!!


↓午前中の口コミです(苦笑)
結局忘れられずお買い上げしちゃいました☆*:.。.
パレットとセットになっている、ハイライトのホワイトと、BR302、BR303デス(^O^☆♪
302は買うつもりはなかったのですが303を濃い目に塗り塗りしすぎたので302を重ねたら なんだかいい感じに(=´∀`)人(´∀`=)

このシリーズほんとかわいい♪(´ε` )パレットにセットしなくても単品で全然いける!
他の色も集めたくなってしまうほど可愛いので、また買っちゃうと思います☆*:.



↓つい先日の口コミです☆
もおおおおお☆*:.。.

ズラリと並んだ このアイシャドー達に目が冴え渡りましたあ*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

単色大好き!

ハイライトマニアの私は、まずホワイトに目が行きましたよう☆

ガッキー使用色だそうです♪(´ε` )

もちろん早速ホワイトをハイライトに☆ラメが思っていたより細く 使いやすい^ ^発色が弱いので 重ねて塗り塗りするとヨレがちょっと気になりました…

片方の瞼にブラウンを、もう片方にブルーをつけてもらいましたが、ブルーのほうは何かコワイ人になってしまったヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ブラウンは優しい感じでナチュラル*・゜゜・*:.。..。.:(無難とも言う)


今だと単色1つと、2色入るケースがセットになって売っているので買おうかどうかすんごく悩みましたようヽ(´o`;

美容部員さんには「もう少し冷静になって考えてみますう」と言い残し帰りましたが、気になっているんだなぁ……ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

キラキラも可愛かったしケースも可愛い☆*:.。. でもほとんど使ってないアイシャドーがいっぱいあるしなあ…>_<…悩むう…( ̄◇ ̄;)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ロサ・ケンティフォリアさん
ロサ・ケンティフォリアさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿306
アンネマリー・ボーリンド / ナチュロイヤル アイケア

アンネマリー・ボーリンド

ナチュロイヤル アイケア

[アイケア・アイクリームリップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:15ml・15,400円発売日:2012/10/29

6購入品

2015/10/20 16:31:55

手持ちのアイクリーム(ゲラン オーキデアイ&リップス、CHANEL LELクレームユー)
が底をついたので、気になっていたアンネマリー(画像右)とロゴナ(画像左)
の成熟肌ラインのアイクリームを選んでみました。

ナチュロイヤルのアイクリームはこれまでに何度も雑誌に載り
著名な方々にも愛されるくらい評判良いアイクリームですから、
大いに期待すると同時にレチノール配合なので私には合わないかしらとの懸念もありましたが、
それでも「アンネマリーは外れがない!」その直感を信じ現品購入に至りました。



◆アンネマリーボーリンド ナチュロイヤルアイ&リップ

ナチュロイヤルシリーズは、言わずもがなアンネマリーの本格的エイジングケアライン。

ナチュロイヤル全シリーズに配合されている「ホワイトトリュフ」は、
豊富なアミノ酸とビタミンB群を含みますが
Eye&Lipにはホワイトトリュフ以外にも貴重な成分が豊富に配合されています。

・「花椒」は、表情ジワを作る原因のメカニズムに働きかけ筋肉をリラックスさせ
 ストレスを受けた肌バランスを整える。
・「セイヨウトチノキ種子」から得られるエスクリンは、腫れやむくみを改善し
 目元にハリを 与え引き締める。
・「オランダセンニチ」は、コラーゲンネットワークに働きかけストレスを受けて
 敏感な目周りを若々しく導く
・・のだそうです。
ー公式サイトより


☆使用感、テクスチャ、香り


敏感肌は、悲しいかな加齢によって更にデリケートに拍車がかかり・・(T_T)
特に目元の皮膚は薄いので年間を通し肌トラブルを起こしカブレやすいです。

我々敏感肌がプレエイジンクケアではなく、本格的なエイジングケアのアイクリームを
求めるとなるとこれまた非常に困難極まりますが、
こちらはパワフルな効き目な割に、肌に優しく肌トラブルは出ませんでした。
やはり、アンネマリーは頼りになる♪


テクスチャは、濃厚でややかため。(ロゴナよりやわらかいです)
クリームののびと滑らかなテクスチャは、高機能スキンケアのゲランオーキデや
CHANEL LELに劣りますが、
ソフトタッピングしながら塗布すると浸透良く、良い感じに肌表面に留まってくれ
就寝中も日中も長時間潤いとハリをkeepしてくれます。


私事ですが、小生はシワより気になっているのが「目尻の皮膚の薄さ」
乾燥進むとその場所が皮剥けしたり、赤くなって爛れたりする事もあるからです(・・;

もはやアイクリームの範疇ではないのかも・・と思ったりもしましたが
今回、油分比率の多いオーガニックのアイクリームを2点使ってみて、
やはり薄肌には植物由来のこってりが相性良いのね・・と思った次第です。

赤みも皮剥けも心配せずに過ごせるのが一番の収穫かもです。

乾燥を招きやすいパウダータイプのアイシャドウやファンデにも威力を発してくれるので、
パールやグリッターで目元のシワが目立ったりパウダーで粉っぽくならず
ハリある目元でアイメイクを楽しむ事ができますよ^^




香りは天然エッセンシャルオイルを使用。
ベルガモット、シダーウッド、イランイラン、サンダルウッド、プチブレン、タラゴンの香り。


・ドイツ“黒い森”の天然ミネラル水使用
・合成香料不使用
・合成着色料不使用
・パラベン不使用
・シリコン不使用
・鉱物油不使用

<全成分>
水、ステアリン酸エチルヘキシル、ソルビトール、グリセリン、スクワラン、ホホバ種子油、オレイン酸ポリグリセリル-3、ジスターチリン酸Na、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、酢酸トコフェロール、トリベヘニン、ミツロウ、ベンジルアルコール、オレイルアルコール、ジパルミチン酸アスコルビル、アブラナ種子ステロール、シロキクラゲ子実体エキス、カホクザンショウ果実エキス、オランダセンニチ花エキス、パルミチン酸アスコルビル、パンテノール、硫酸Mg、酸化亜鉛、パルミチン酸レチノール、エスクリン、ツベルマグナツムエキス、クエン酸水添パーム油脂肪酸グリセリズ、トコフェロール、レシチン

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さくらんぼ(国産)さん
さくらんぼ(国産)さん 認証済
  • 53歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿430件
ジバンシイ / メタリック・リフレクション・パレット

ジバンシイ

メタリック・リフレクション・パレット

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:8,470円 (生産終了)発売日:2015/8/7

7購入品

2015/10/2 20:39:17

発売が8月最初だけれど、知ったのは9月…

たまたま、9月発売のパルファムの広告に載っていて、気になって調べたら、とても欲しくなりました。
ブログで「可愛くてありがとう」とか見てしまったし…

でも、限定で数も少ないとか。

BUYMAで検索したら、検索の仕方が下手だったのか、ヒットせず、そのままググっていたら、BUYMAでヒット。

インスタグラムや、VoCEにアップされてる画像でぐっと。
ピンクにパープルって大好きなんだけど、これが不思議と全色使うと、トレンドの赤みブラウンになるんです。
VoCEでは、YSLも並んでいたのですが、YSLの赤やピンクのパレットはあるので、初ジバンシイです。

YSLも使い方でしょうが、こちらは、全色使って、右上ピンクの加減で赤みが調節できます。
また、右上を使わないで3色で仕上げると、落ち着いた感じに。

とても細いパールで、目元がキラキラ。
オフィスならつける幅を狭めれば平気だと思いますし、普段ならそのまま楽しめますね。

私は、ヴィセや、インテグレートの赤やバーガンディがただのブラウンになってしまうので、こちらで好きな赤茶にできるのも、それがまたキラキラしてるのもとても気に入りました。

BUYMAだと、まだ売ってますよ♪

画像、上が右上ピンクを使わないで、3色で仕上げたもの。
下は4色使いました。
手につけたように、本当はもっとキラキラです。

私は、前髪を下ろしてるので、キラキラ派手でも良いのかもしれません。

  • 2015-10-02 20:39:17
  • 2015-10-02 20:39:17
  • 2015-10-02 20:39:17
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さくらんぼ(国産)さん
さくらんぼ(国産)さん 認証済
  • 53歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿430件
M・A・C / パテントポリッシュ リップ ペンシル

M・A・C

パテントポリッシュ リップ ペンシル

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/5/1

6購入品

2015/10/2 20:16:47

こちらの口コミで
「モーブピンク」とあったので、購入。
キティニッシュです。

今までこう言うペンシルタイプ、レブロンとかのは、色が今ひとつで、欲しかったけれど購入には至らず、今回初めての購入です。

こちらのキティニッシュの口コミにあるように、最初は青みのあるモーブピンク。
時間が経つと、とても馴染んでアイメークを選ばない色になります。

MACにしては、珍しくとても落ち着いた色味なんだけど、ドメブラでは出せない微妙な色です。

下になにもつけずに、しっとりして、荒れたりもしないし、当然だけど重ねれば重ねるほど、色もしっかり。

モチは普通で、飲食したら落ちますが、簡単につけられるので、お直しも楽かと。

肌馴染みの良い、秋っぽいピンクカラーなら、こちらは、ぴったりです。

それにしても、相変わらず、HPのカラーチャートとは、色が違う(笑)

  • 2015-10-02 20:16:47
  • 2015-10-02 20:16:47
  • 2015-10-02 20:16:47
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
y_nyanさん
y_nyanさん
  • 24歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿6
トム フォード ビューティ / アイ カラー クォード

トム フォード ビューティ

アイ カラー クォード

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:8g・12,980円 / 10g・12,980円 / -・12,650円 / -・12,980円発売日:2013/2/27 (2024/7/5追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2015/9/6 03:27:18

たくさん購入しましたが、手元に残ったのは13オーキッドヘイズのみです…
※評価はオーキッドヘイズのみの評価です

01ゴールデンミンク
日本上陸した際にカウンターで購入しました。当時は気に入って使っていたのですが、その頃の写真を見ると少し怖いです…
ルナソルのスキンモデリングアイズで土石流になる方は要タッチアップ。

03ココアミラージュ
こちらを購入した時期に失恋ショ○ラティエが流行っていて、さ○こさんに似ていると何度か言われたことがあるので(すみません実際は似ていません)薄く塗ればナチュラルにもできるかと。なんとなくしんどそうに見えるので手放してしまいましたが…
ビスクドールのような雰囲気でお気に入りだったので残念。代わりを探し、ゲランの07を使用していますが私にはこちらのほうが合っています。

05シルバードトパーズ
色味はばっちりだったので、最後までオーキッドヘイズと共に所持しておりました。特に下2色は顔色が悪くならない貴重なブラウン。上2色を使わなさすぎて手放しましたが、ブラウンが苦手で濁りが得意な方は是非。

11ラベンダーラスト
カウンターで似合うと言われ購入しましたがどうもしっくりきませんでした。Diorサンククルール808のときと似ているような。

12セダクティブローズ
ラベンダーラストよりはしっくりくるものの、ばっちりとまではいかない。Diorサンク970がはまる人ははまりそうです。

13オーキッドヘイズ
こちらのみ今でも手元にあり、気に入って使用しています。艶っとして時間が経ってもお疲れ顔にならず綺麗です。色もドンピシャ。

14アイスクイーン
悲しくなってきたので省略。黒髪切れ長美人顔の方につけていただきたい…

幅の狭い二重、薄顔、女顔、パーツ全てが小ぶりです。一番は雰囲気に合わなかったのだと思いますが、重かったです。ラメも折角キレイなのにほぼ使用せず。
全体的にスモーキーなので濁りがだめなひとには厳しいかと…

Diorのアイシャドウの色出しが得意な方におすすめな気がします(私は苦手です)
割とがっつり塗っちゃってましたが粉が柔らかいので丁寧に少しずつ重ねて塗るべきだったのかもしれない。

アイシャドウ自体は持ちも発色も良く素晴らしいと思います。合う人が羨ましいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

106件中 31〜35件表示

竹野内さん
竹野内さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

竹野内 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・63歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • インターネット
  • ヨガ
  • スポーツ観戦
  • 旅行
  • 読書

もっとみる

自己紹介

こんぬつわ〜。(注*とあるメンバーさんからの頂き物です) だらだら人の竹野内と申しまぷ。 口コミの神が舞い降りた月の美しい夜にだけ、イタコ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る