tomokum@さん
tomokum@さん 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿41
ディオール / スノー ホワイトニング ピュア コンパクト

ディオールディオールからのお知らせがあります

スノー ホワイトニング ピュア コンパクト

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/2/24

6購入品リピート

2013/4/25 11:47:42

暖かい季節になってきたのでこちらに戻ってきました☆


昨年購入したのは020(ライトベージュ)、今年付けてみると少し濃かったので010(アイボリー)を買い直しました。

冬場はヌードグロウの021でピッタリだったので、021にするか010にするかかなり迷いました。 結果、010にして良かったです。
イエベ色白なので020では赤味が強く、透明感ゼロでした 。でも、010だと透明感が出て肌が綺麗な人に見えます。 首が日焼けしてるので、塗りたては首より若干白いですが馴染んでくるとちょうど良いです。

021のワントーン明るめの011があれば一番良かったのですが
スノーシリーズにはないのが残念…
(1の位が0だとオークル系、1だとベージュ系)
ディオールはシリーズによって色出しが全然違うので毎回色選びが大変です。



簡単に仕上げたい時はスノーホワイトニングUVプロテクション50 BB 010を塗った後にこちらのパウダリーをエスプリークのブラシでポンポンとのせています。

仕上がりはややセミマット。
何度重ねても粉っぽくなったり厚塗り感はありません。
ヌードグロウのような艶感はありませんが、夏場は艶感より崩れにくさ重視なのでこのくらいの方が安心感があります。

お昼には軽く化粧直しが必要ですが、ティッシュオフ後に ファンデブラシ(別売1000円)でおでこ、鼻、顎をササッと塗れば完了♪



国内ブランドのものからするとお値段は少々お高めですが 、崩れにくく化粧直しの回数が少ないのでファンデの減りも遅く、コスパはいいと思います。

お勧めです!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ピーチ☆ローランさん
ピーチ☆ローランさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿301
ディオール / スノー ホワイトニング ピュア コンパクト

ディオールディオールからのお知らせがあります

スノー ホワイトニング ピュア コンパクト

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/2/24

4購入品

2013/6/2 16:42:34

今年の夏用にディオールスノーシリーズを選びました。

下地はスノーのSPF50のトランスルーセント。
パウダーは10を使用しています。

リキッドは20を使用中。

初めパウダーも20を買ったのですがかなり赤暗く、あわてて10を買い直しました。
(ちなみにRMKのリキッドは102で、ベースはコントロールカラーの01や02で明るくして使っています。 ちょうどディオールスノーのパウダー10で101くらいか少しそれより明るいかな?)

粉質がかなりきめ細かく軽く、スポンジでもふんわりときれいにつきます。
日本人が好みそうな仕上がりです。
毛穴カバー力はほどほどなので毛穴が気になる方はポアカバーベースを部分使いしてからのほうがよさそう。
もしくは資生堂のブラシでポンポン埋めてからくるくるなじませるときれいにカバーできます。
薄いシミならこれだけで隠せます。

つけたての透明感はため息もの。
「あれ、私こんなに肌白かったっけ?」というくらい簡単に色白に演出してくれます。
透明感があるので首から浮かないのも◎。
さらにくすみに強いです。表面はサラサラ。

時間がたった時のなじみ方も好み。程よいハーフマットをキープできます。
ただ少し汗をかくとTゾーンがテカるので、朝の収れん化粧水のお手入れとランチの軽いお直しは必要です。

今まではパウダリーはRMK、サンローランのツヤ系を愛用していましたが、大人っぽい涼しげな肌になるディオールスノーは気に入りました。パケも上品ですし、今年はメインに使いたいですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
マッキコさん
マッキコさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿251
ディオール / スノー UVシールド BBアイ

ディオールディオールからのお知らせがあります

スノー UVシールド BBアイ

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/4/26

6購入品

2013/5/20 00:24:47

SPF20 PA++ #010
現品購入、使用中です。

これ2013年春夏最大の問題作ですよ!

とか言っちゃいたくなる衝撃のコンシーラー、というか目元用BB、というかハイライター…?(既に判然としない)
購入のきっかけは例によって例のごとく、担当BAさんにお直ししてもらっている最中。
目元がくすむんすよね!くすんでるよね!くすむと色々大変すよね!くすみ飛ばさなきゃ!
くすみくすみ何回言ったんだか…。
で、ディオールのくすみ飛ばしといえばスキンフラッシュ…かと思ったら今回はスノーから目元用BB出ました!ってなわけでこちらを紹介してもらいました。
どうBBなのかはよくわからないんですが、コンシーラーではなくBB、なんだそうで。
目元もUVケアできるってことと、多少なり美白成分が入ってるってことが違うのかな。
#010、#020の二色展開ですが、スノーBBが#010だってこともあり、同じ色にしてもらいました。ら、それが大正解。
下目蓋の暗くなりがちな部分にトントン、と馴染ませつつ、指先に残った液で上目蓋をのせるとちょうどいい分量とのこと。
塗ったところがパッと明るくなるのに、ぼってりと厚ぼったくならない。そして乾かない!ピンと張ったようなハリがある!アイシャドウプライマーとしての効果もある!
スキンケアしつつ見た目もきちんと整えてくれます。一粒で何回も美味しいわけです。
この手のマルチユースアイテムって結局全部が中途半端ってことが多いですが、こちらは全部きちんと働いてくれるのでほんとに頼もしいアイテムです。

クマが気になる方は#020がいいそうですが、こちらの#010にはスキンフラッシュと同様のハイライト効果があります。パールで飛ばすというよりは色で飛ばすので、多少お化粧感は強いかもしれませんが…。
それでも厚塗り感なく、くすみをさっとなくしてくれる手軽さはありがたいです。
ファンデーションの上からも使えるのでお化粧直しにもOK。めんどくさがりなわたしはお化粧直ししませんけども(笑)、ポーチにスタンバイさせようと思ってます。

難点はチップタイプなことかなぁ。スキンフラッシュのようにブラシタイプなら文句なしで☆7つけるんだけど…。
あと価格ですかね。このサイズで5,000円て…強気ですねディオール先生…。
決して安くはないですが、でもほんと、タッチアップだけでもしてみてほしいなぁ。
久しぶりに大興奮の素敵アイテム!です!オススメ!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kiraoさん
kiraoさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿123
ディオール / ディオールショウ フュージョン モノ

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールショウ フュージョン モノ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/8/2

5購入品

2013/9/5 15:16:29

#881/ヒプノティック

ラメの細やかなきらめき、光の反射で変わる不思議な輝きの美しさ。
肌に柔らかくなじむ質感、伸びもよくヨレない、しかもモチも抜群、使い勝手も大変素晴らしい、アイシャドウも進化したなぁと感心した秀作です。

ベースアイテムを購入しにカウンターへ立ち寄った際にBAさんと、

「ベースはラベンターがかったプラチナシルバーが好きなのでそういう色見を探してます」

という話をしていたところ、#881/ヒプノティックと#001/リュヌは「絶対にお好きなお色目」とプッシュされました。

一番人気で肌色も選ばず使いやすい色という事で#821/シメール(オーロラピンク)もお勧めされタッチアップもして頂きましたが、予想していたよりもはっきり発色。

確かに使いやすそうだし手持ちのアイシャドウと合わせて使えそうだな…と思いましたが、どうにも私はピンクが似合わない(のと好みでない)んですよね…ラメ感や光の角度による色の変化は本当に好きなので残念でしたが購入は見合わせした。

#001/リュヌ(純白)もイリュージョンドンブルの#81がまだまだ残ってるし…ということで#881/ヒプノティックだけ購入して帰ってきましたが、ライトが当たった時のラメのきらめきはそりゃもう綺麗だったなぁと思い出し、日を追うごとに欲しくなってきています。

#881/ヒプノティックはバイオレットと説明されましたが、シルバーがかったグレイッシュで渋く落ち着いた色見であまりバイオレットが強くはないと思います。
因みに私の服の色調は2年ほど前までホワイト・ベージュ・ブラックだったのですが、ホワイト以外はライトグレー・ネイビーに好みが変わりました。
アイメイクも以前はブラウンが中心でしたが、今の私が身にまとっている色にはこの色は合っているんじゃないかと個人的に思っています。

私は二重の幅に合わせて薄めに伸ばして使うかアイライナーとして使っています。

NARSのアイシャドウベースの上からチップで二重の幅に目頭からスルッと伸ばす感じで、特にテクニックもない私でも何も考えずに思うように伸ばせました。

柔らかすぎず硬すぎずのテクスチュアで、本当にヨレたり色の濃淡にムラが出たりもなく、あんまりあっさりと出来たのでああしたこうしたっていうのがありません。
かなりラメが入っていますがしっとりと密着し、ラメが飛び散ったりしません。

このアイシャドウの色見とラメ感だけでアイメイクを完成させたいので、アイライナーは使用せず、ぼやけた印象にならないようにコーム型のマスカラでまつ毛のキワを埋めて完成。

アイライナーとして使用する際には白鳳堂のアイシャドウブラシ(丸平)とアイライナーブラシで瞼のキワから2mm弱ほどの幅で塗り重ねていく感じ。
塗り重ねると濃く深く発色します。
これはブラシの優秀さもあると思いますが、アイライナーよりもライン引きやすいんですよ。

まつ毛の根元にビューラーをあてる際にさすがにヨレるのでは…と思いましたが、全くと言っていいほどヨレず、ビューラーにも殆ど付着しない脅威のフィット力。
色や質感が綺麗だと思って購入したので、伸びのよさやフィット感なんかは実際に分からないし考慮していなかったので、ここまでとは思わず驚きでした。
この点でもアイライナーとして販売されている製品よりも優れているんですよね…。

モチのよさも有難いですね、私はベース以外は化粧直ししないことが多いので。
時間が経っても乾燥して粉やラメが落ちることもなく、塗った直後の状態をメイクオフまで保持。

まだ購入から1ヶ月経っていないのでどのくらいで変質するか分かりませんが、BAさんに言われたとおり蓋は必ず密閉、水平状態で保管してなるべく長くもって欲しいです。(ジェル系ムース系は購入時と同じ状態で使える期間が限られているのが悩ましいです。)

本当に秀逸なアイシャドウです。
#881は好みや似合う似合わないが分かれる色だと思いますが、#881は上品なピンクの万能カラーでお好きな方多いのではないかと…と書いていて自分も欲しくなってきました。
他の色も購入すると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
よっぴー♪さん
よっぴー♪さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿78
ディオール / ディオール アディクト リップ ポリッシュ

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール アディクト リップ ポリッシュ

[リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/7/3

6購入品

2011/6/4 18:50:16

クレヨン コントゥール レーブル 213、ディオール アディクト リップスティック 253ベーシック、ディオール アディクト リップ ポリッシュ 001ラディアントエキスパート の3つをまとめて購入。

今まできちんとカウンターで口紅を選んだことがなかった私。

社会人になり、きちんとした会に出席する時にそれなりのものをつけないとと思い、@コスメのクチコミで口紅やグロスで人気のディオールのカウンターへ:;*(人´∀`)

でもどんな唇になりたいとかあまり理想がなかったため、カウンターでディオールのお姉さんと相談しました。

仕上がりの色はピンクベージュが良いとだけ伝えたら、口紅初心者でナチュラル目が好きならと勧めて頂いたのが上の3つです☆


一緒に買った3つの中で一番好きなアイテムです(*´∀`)

色はベージュなのですがつけるとそんなに色はでないです。

でも程よく口紅のミルキーピンクを落ちつかせてくれて可愛いだけじゃない少し大人っぽい唇にしてくれます☆

そしてなんといっても艶がすごい!!!!しかもしっとり♪

ヒアルロン酸で内側からふっくらさせるというのもいいですね♪

これをつけるようになってから唇そのものがしっとりして縦ジワが目立たなくなったと思います(○´∀`)b+。゜

チップの先が動くコロコロの効能はここのクチコミで初めて知りましたwww

ちょっと面白いからあえてコロコロしてみてます(*´∀`)

香りも少し甘い香りで女の子らしいです♪

持ちは食べたりしなければ結構持つと思います☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

11件中 6〜10件表示

StardustCrusadersさん
StardustCrusadersさん

StardustCrusaders さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ドライブ
  • ショッピング
  • 料理
  • マンガ
  • スポーツ観戦

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る