ステロイド・プロトピックの塗る回数を減らして2004年11月末から薬絶ちをしています。コスメはアトピー反応がないっていうのがまず第一。自分に合ったものがみつかるといいな。アトピー肌さんのコメントを主に参考にさせていただいてます♪※界面活性剤(乳化剤)についてですが、石油系界面活性剤は極力避けていますが、植物系 … 続きを読む»
-
ホワイトショット /
ホワイトショット セラムUV
(10/13)
-
エリクシール /
エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング + ba
(9/23)
-
KANEBO /
カネボウ シャドウオンフェース
(9/20)
-
Torriden (トリデン) /
ダイブイン クレンジングフォーム
(9/20)
こちらのクチコミは、自分の備忘録として機能しています。2008年の夏に突然ステが効かなくなり、プロトピック等全ての薬物を排除。結果=地獄を味わいました。私の人生体験でも類をみない強烈さでした。自然治癒でアレルギー疾患が治る世界を真剣に望んでいます。私のような安易な脱ステは自殺行為。感染症対策や、環境調整等が必 … 続きを読む»
-
WATOSA(ワトゥサ) /
リップグロス
(9/24)
-
エビス化粧品 /
ミックスジェル DX
(8/30)
-
STEAMCREAM(スチームクリーム) /
スチームクリーム
(4/2)
-
ルナソル /
モデリングコントロールベース
(4/2)
double-life
さん
敏感肌| 44歳 | クチコミ投稿 141 件
お肌に直接つけるものに関してはゆるめ成分考慮派.。なるべく合成成分は排除していますが、あまり神経質になりすぎると逆にストレスに。成分が良好だから優秀という見方ではなく、自然と科学の融合をテーマにマイペースに成分考慮コスメの道を歩んでおります♪好みとしては、無添加系コスメよりもオーガニックコスメ。無添加系よりも … 続きを読む»
アクセスどうもありがとうございます♪自然でいいものを見つけるのが好きで、石鹸シャンプーなど試しましたがなかなか続かないので、出来るだけ肌や髪に優しく、それでいて綺麗になれる&見える化粧品を探しています。オーガニック物でも私には合わない事が多く、情報や成分を信じすぎず、自分の肌で確かめて使えるものを選んでいます … 続きを読む»
-
クロス・エ・キューブ /
Zero+PL エッセンス シャンプー
(3/5)
-
クルール キャラメル /
アイペンシル
(9/30)
-
アクセーヌ /
シーバムウォッシュ
(9/16)
-
オルビス /
クリアボディローション (旧)
(9/10)
紫外線による活性酸素で発生する酸化を食い止めるため、抗酸化力が高い食物を食し、血行を良くし免疫力を高め体内の酸化物質を押し流し血液をきれいな状態に保つことを第一に☆食が肌を作る☆コスメはそれを補完する程度に。植物の活性酸素の害から身を守り、消去する作用(抗酸化作用)や、薬草の薬理作用など、そのパワーは様々なオ … 続きを読む»
-
Tautropfen(タウトロッフェン) /
ローズジェル
(5/5)
-
ハウス オブ ローゼ /
ハーバルメッド・CM
(5/4)
-
ハイパープランツ /
Seiminブレンドエッセンシャルオイル
(4/12)
-
ノルコーポレーション /
素焼きオイルプレート(さくら)
(4/11)
あ・ら・んさんのフォロー一覧
- メンバー
- ブランド


