まだ何も投稿されていません
成分考慮派ですが、ただ危険成分を避けるというのではなく、アイテムや用途に応じて成分のメリット・デメリットを考慮しながら選んでいきたいと思っています。スキンケアは有効性と安全性のバランスを重視。肌バリア修復効果の期待できるセラミドやポリグルタミン酸、NMF成分を中心としたケアで、不要な成分は入っていないものが理 … 続きを読む»
-
AVEDA(アヴェダ) / リップシャイン (10/16)
-
ジュリーク / フォーミング フェイシャル クレンザー (10/16)
-
華舞 / 華舞の食べるヒアルロン酸コラーゲン (10/16)
-
華舞 / 食べるコラーゲン(魚由来) (10/16)
メンバーメール機能がオフの時期があったみたいでゴメンなさい(ノД`)。 ホメオパシーなどに助けてもらい自分の内面も外面も好きになれました*^-^*。皮膚は内側からの排泄所&外に対する免疫機構。それを果たした上で美しく、が基本です。 クレドのファンデ時代もあったけど、スキンケアや健康を追求した結果、超シンプル … 続きを読む»
-
パルシステム生活協同組合連合会 / UVミルク for family (6/29)
-
久邇コーポレーション・ルリ / 荒れ性用花梨の化粧水 (5/7)
-
白うさぎ / 布ナプキン (5/7)
-
無印良品 / 仕切ケース付・持ち歩ける整理ポーチ (11/16)
植物系→ケミ系→植物系と経て今は植物系のスキンケアが好きです(メイクは臨機応変)人の手をかけ、歳月をかけて大切に育まれたものが一番贅沢だと思います。人間の体と親和するのはやはり植物やミネラルを含んだ自然の水などの大地からの気に恵まれたもの。なので私個人はケミカルなコスメには現在全く興味がありませんケミカル=悪 … 続きを読む»
-
アグロナチュラ / アントス ハンドクリーム (3/12)
-
ロゴナ / マスカラ(旧) (3/2)
-
イプサ / コーム(アイラッシュ) (3/2)
-
CRECOS / マスカラコーム (3/2)
お気に入り登録、本当にありがとうございます。 お肌に有害な成分等を少しづつですが勉強し始めました。【合成界面活性剤、合成ポリマー、タール系色素】等の有無を分かる範囲ですが記載するよう心掛けておりますので興味のある方は是非御覧下さいませ☆コスメについては成分等無視したクチコミもありますがメイクの楽しさ&綺麗に … 続きを読む»
-
オードゥイレイス / 毛穴レスコットン 角質クリア (8/7)
-
オルビス / Tゾーンコントロール(旧) (6/5)
-
オルビス / サンスクリーン オンフェイス(旧) (6/5)
-
ナチュラルリソース / ピュアパウダーファンデーション UV (6/4)
miyuchiki1217さんのフォロー一覧
- メンバー
- ブランド