
































2024/10/16 08:11:00
ナンジャコリャ!?な商品でした。
丁寧にスポンジで馴染ませないとムラやスジができます。
保湿力高めのゆるい系ファンデーションであるフーミーのクッションと色付フェイスパウダーで組み合わせた日は即ヨレヨレのきったないお肌になりました。
朝から大事件でした。
上にのせるファンデーションをもう少し密着系に変えてみたのですが、やっぱり汚いです。
即ヨレるし毛穴が悪目立ちするし、水のようにサラサラ溢れるテクスチャーなのに乾燥する気がします。
また、トーンアップ効果も大して感じられず、この商品はいったい何がしたいのか謎すぎました。
もう一つのシースルータイプの方がまだ使えます。
ややこしいので、2つのパッケージをもっと見分けつきやすくして欲しいです。
買いませんけれども。
2024/10/12 13:39:21
美コルセットゲル購入のおまけでもらいました。
自然にトーンアップして色白に。
ファンデーションのようです。
クレンジングは、ミルクタイプ×泡洗顔では落ちませんでした。
お風呂上がり、コットン4枚分くらいに色がべったり着きました。
そして、こちらの商品、2タイプあります。
シースルーカバータイプとトーンアップタイプです。
写真を載せましたが、より乳液らしいのがトーンアップタイプで、ファンデーションのような色味がシースルータイプです。
顔の写真は向かって左側がすっぴん、右側にシースルータイプを塗布した状態です。
トーンアップタイプは見た目の変化はほぼありません。
容量が違い、仕上がりもテクスチャーも全く違うので、もっと見分けやすいようにパッケージデザインを変えて欲しいです。
また、もう一方のトーンアップタイプはベースメイクの仕上がりがヨレヨレになって汚くて全く使えなかったので、星ゼロにしました。
どちらも保湿力はプチプラレベルと感じ、日焼け止め効果のせいか皮膜感があり、スジムラもできやすいので丁寧に手間をかけて扱わなければなりません。
お値段以下だと思いました。
これでこのお値段は高すぎます。
もしプチプラ2000円以下でこの仕上がりと手間ならシースルータイプはアリです。笑
トーンアップタイプは論外です。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:90g・2,640円 (編集部調べ)発売日:2022/2/21 (2024/2/21追加発売)
2024/9/23 18:28:26
さきめぐビューティーチャンネルで絶賛していたので購入。
使用してみたところ、普通の日焼け止めでした。
ベタつく使用感、テクスチャー、全てThe日焼け止めで、日焼け止め嫌いの民には全く合わないと思います。
また、プールで使用しましたが、水に弱いようで水に溶けた日焼け止めが目に入るとすごくしみてパニックでした。
ただ、さすがはアネッサ。
日焼け止め効果はあります。
かなり重ね塗りしていた手の甲は全然焼けてませんでした。
でも日焼け止めは必要悪とは言え、顔に重ね塗りすると、肌荒れするんじゃないかと不安で重ね塗りできません。
薄く1度塗りしかできないです。
やはりもっとスルスル塗れる美容液みたいな日焼け止めの方が好みです。
日焼け止めに苦手意識がなく、濡れる予定がなく、ほんのりトーンアップできたら嬉しい人には合うのかも知れません。
2024/9/12 07:41:33
今年に入って人生初のデパコスファンデをあれこれ試しているのですが、デパコスの最大の魅力はカバー力がありつつも厚塗りにならず重たくない事だと感じており、これはお高め製品ならではなのだと思い込んでおりました。
ところがどっこい!
こちらのフーミー、お値段プチプラでありながら仕上がりがデパコス級でした!
え?塗ったよね?って疑うくらいナチュラル仕上がりなのに、シミやらくすみやらが元からなかったかのように消えています。
コントロールカラーは目の下やビューティースポットに仕込んでますが、コンシーラーは入りませんでした。
デパコスコンシーラー買い足そうと思っていましたが、必要なくなりました。
ありがとう、神様!
そして2024.10.6追記…
またまたさらに満足度の高いファンデーションと出会ったので、相対評価として、こちらのフーミーの星を7から5に下げます。
プリオールです。まさかの50代以上向けドラコスファンデ。
フーミーよりは高いのですが、なにかのきっかけで試す価値あり!となってテスター取り寄せて使ったところ、パーン!ってハリが出てプリンプリンに若返りました。
ファンデーションでカワイイ!ってテンション上がったのは初めての体験で新鮮でした。
美コルセットという新しめのファンデーションです。
保湿力もこちらのフーミーより高かかったです。
最近の化学の進化は凄すぎてもはや魔法みたいですね。
進化のスピードが早すぎるので、手持ちの商品を使い切る頃にはまたさらにいい商品に乗り換えていそうです。笑
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
税込価格:1,540円発売日:2024/3/19
2024/6/18 23:41:57
凄く好きです!
使用感が何より良くて、スルスル伸びて保湿感もあり、スキンケアしてるような感覚で使えます。
これは使い切りアイテムになると思います!
香りもすごく良くて癒されます。
ただ、含有される紫外線吸収剤は敏感肌向けではなく、時間経過とともに光劣化していくタイプの材らしいので、長時間のレジャーには向いてないと思います。
とりあえず、私は普段紫外線を浴びるのは朝の通勤時だけなので、これを日常使いにします。
午前くらいまでならこのアイテムで十分日焼け対策できるだろうと思います。
5件中 1〜5件表示
自己紹介はまだ設定されていません