



























[化粧下地]
税込価格:19g・6,050円 (生産終了)発売日:-
2006/9/23 15:03:23
ようやく買いました!!店頭実演で一度塗っていただいてから気になっていた商品です。そのとき、夜飲み会で焼肉に行っても、崩れず、圧迫感も感じなかったことが忘れられず、ずっと気になっていました。
やっぱり、いいですね!崩れにくいです。バッチリメイクの時には、ファンデーションを使うのが良いのでしょうが、普段の化粧ではこれで十分。下地と言うことで、時間も削減できますし。
前に塗ってもらったとき、気になる部分には二度塗りで、と言う言葉を信じて、ぺたぺたと重ねています。それでも、1プッシュで足ります。初めはテクスチャーは硬めに感じますが、指先ではさんでなじませると、程よい硬さになります。クマを隠すには、これだけでは心もとないときもあります。日差しの強いときには、日焼け止めも一応塗っています。
パウダーは、今まで使っているのの残りがあるので、チャコットのか、カバマを使っています。それほどわるいとは思いません。
2006/9/23 14:50:41
以前、ロフトでサンプルをもらってから気になっていた商品。そのサンプルを持ってハワイに。その時にほとんど焼けなかったことに気をよくして、ようやく購入に至りました。
購入に至るのに超えなくてはいけない壁は・・・、やはり値段。私は、アンプルのような形状の5本セットのものを購入しましたが、普通に買えば8000円はします。アリーや、アネッサでも、定価で3000円。
高い、けれど、ぱりぱりした感じがないし、肌にいい気がします。コンパクトなタイプなので、旅行にももって行きやすい。
日焼け止め効果と、肌への影響を考えると、いい商品なのではないでしょうか。ネットだと安く買えますし。
2006/7/18 12:51:30
3年くらい前に購入しました。私のアイライナーデビューでした。セピアです。
そのときは、筆で3000円て、高いなあ!!と。
しかし、まだ筆も、本体のアイライナーも残っています。ま、毎日使っていたわけでもなかったので。
その後、ペンシルタイプ、筆ペンタイプと、いろいろ使ってみましたが、にじみは一番少ないな、と思います。真夏のテニスのときは、日焼け止めに、このアイライナー、ウォータープルーフのマスカラです。途中で水で顔を洗っても落ちてません。もともと、顔が濃いので、そこまで目立つ遣い方をしていないというのもあるかと思いますが、自然な感じでもいけていいです。
あと、私の取って置きの使い方としては、筆に残ったライナーで、眉尻を描いてます。もともとの眉が濃いので、出来ることかもしれません・・・。でも、残りの分量、というのが、濃くなり過ぎず、均等な分量ということでポイントです。
2006/7/18 12:34:55
目にしみない!!
アルビオンのクレンジングを買いに行ったとき、カウンターのお姉さんに勧められました。
さすがに、ポイントメイク落しは専用を使ったほうがいいのかな、と思い、つかってみました。
ウォータープルーフのマスカラを使ったときに主に遣っていますが、ぼちぼち落ちると思います。まつげをはさんで、少し待ってするっとずらせば落ちます。匂いも、優しく、好きです。
私は、帰宅して、とりあえず化粧を落としたいときなんかにも、コットンにとって顔中拭いてしまったりします。クレンジングはお風呂でゆっくりしたいので、とりあえず、にはちょうど良いかと思います。勿体ないので、頻繁にはしません・・・。
コスメを手当たり次第試すのも若かりし頃に較べたら落ち着きましたが良くてリーズナブルなモノを求めています。 いろいろなことを知りたいので,どうぞ宜し … 続きをみる