




2025/2/11 11:25:58
一重なのですぐにパンダ目になる私…。
どうにかパンダ目にならないものはないかと、アットコスメの口コミを見て評判が良かったこちらの商品を購入しました。
つけやすいコーム型で睫毛をきれいに持ち上げてくれます。
ただ、カールのキープ力がちょっと弱めなのかな??
結局夜にはパンダ目になってしまいました。
良い商品だと思ったのですがパンダ目になることもあるんだなぁと学んだので、持ち運びのできるフェイスパウダーを下まぶたに仕込んでおかないといけないかもしれません。ちょっと期待しすぎました。
2025/2/11 11:17:51
私は一重なので、アイシャドウよりアイライナーで目をハッキリさせるのが好きです。
ですが、気を付けないとアイライナーが滲んでクマのようになるため絶対に落ちないものを選びたい!
というわけで、アットコスメ店舗で色々探し回りました。気に入ったのはKATEのジェルアイライナー。手の甲につけて擦っても全く落ちません。これは買わなきゃ買わなきゃ〜っと思い2色購入。
買ったのはピンクベージュとミルクティーブラウン。
2日に分けて、それぞれの色を試してみました。
・ピンクベージュ→少しだけくすんだようなピンクだけれど、オフィスメイクにも向いていました
・ミルクティーブラウン→ブラウンよりうすく、どちらかというとグレージュに近い色味。真っ黒のアイライナーをひくより優しげな印象でした
しかし…問題発生!
アットコスメ店舗で試したとき、擦っても落ちなかったのに買ったあと滲む…。なぜだ?と考えてみたら、油分に弱いらしく、私が使っているフェイスクリームと相性がよくないことが分かりました。
家で手の甲にアイライナーをひいたあと、手で擦る→落ちない→フェイスクリームを乗せる→2回こすったら落ちた…
というわけでどれだけ油分に弱いのかクレンジングで試してみました。
ちなみにD-upとKATEの比較写真です。
1枚目 手の甲にライナーで商品名を書きました。
2枚目 この上からクレンジングを塗りました。(10秒)
3枚目 ティッシュで1回拭き取りました。
これを見るとKATEは全部は消えていないけれど、やはり油分にはちょっと弱め。
その代わり、ちゃんとクレンジングすれば落ちることは分かりました。
というわけで、これを使うときは瞼についてる余分な油分を綿棒などで取ってから使うのが良いと思いました。
2025/2/11 10:48:50
一重瞼の私にとってはアイシャドウはとても苦手なアイテムです。
なぜなら何を塗っても「殴られたの?」と聞かれるからです。いやいや、可愛くなりたいと思ってアイシャドウ塗っただけなんですけど…
でもやっぱりメイクは好きだから目元のポイントメイクをしたい!
というわけで、色んなカラーを見たところキャンメイクのこの色合いが気に入りました。ただ私はイエベ秋なので、彩度が明るめの02で大丈夫か心配になりました。
実際に付属のチップで塗ってみると、淡い色味だったのでドンピシャでした!私のような一重瞼でも薄く色を乗せるときれいに見えました!
さすがキャンメイクさん。
色も良いけれどコスパも良い!リピ確定です!
2025/1/29 21:19:03
初めてマスカラリムーバーを買いましたが、するんと落ちるのはありがたいです。
でも塗布してからちょっと待たないときれいに落ちないとかろがちょっと。
でもあるのとないのとでは違います。
2025/1/29 21:17:11
一重なのとよく目薬を指すのが原因で、昼頃にはマスカラの液体が下まぶたにつきパンダ目になるのが嫌で避けてきたのですが、こちらはカールをキープしてくれるのでパンダ目にならないです。
しかもカールも夕方までキープされてすごい!
でも評価を4にしたのは、液体がつきすぎてまつげが少しひじきみたいに見えること。またマスカラの液体がまぶたの際についたとき落としにくいこと、マスカラリムーバーを使わないときれいに落とせないことです。
でもカールがキープされてパンダ目にならないマスカラは本当にありがたいので、マスカラの付け方を工夫してみたいと思います。
自己紹介はまだ設定されていません