表示
一覧
個別

絞り込み:

187件中 56〜60件表示

アルトサックスさん
アルトサックスさん
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿187
きき湯 / きき湯 カリウム芒硝炭酸湯 (旧)

きき湯

きき湯 カリウム芒硝炭酸湯 (旧)

[入浴剤]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/9/3

5購入品

2013/3/12 08:19:06

うわさは聞いていたし、使ってみたいなと思いつつ、早○年?

きき湯、
はじめて買いました。

どれにしようか迷いましたが、肩が非常に凝っていたので、これにしました。

甘いレモンの香り。いい匂いです。

お湯にいれた瞬間、ブワーッと泡(炭酸?)が出てきて、その勢いにびっくりしましたが(バブの比じゃない)、なんだか楽しかったです(笑)

ゆっくりお風呂に浸かったせいか、次の日の体が軽かった。

またリピしたいけど、他の種類も試してみたいな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
アルトサックスさん
アルトサックスさん
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿187
クリーン / サマーエスケープ オードパルファム

クリーン

サマーエスケープ オードパルファム

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/5/13

3購入品

2013/3/12 08:06:05

爽やかで、夏向き。
それ以外の言葉が見つからないほどありきたり。

香りも人工的で好きになれない。

ボトルも安っぽいピンクで好きになれない。

使わないのももったいないので、家で使用しています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
アルトサックスさん
アルトサックスさん
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿187
クリーン / スキン オードパルファム

クリーン

スキン オードパルファム

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

容量・税込価格:60ml・10,450円発売日:2011/9/16

7購入品

2013/3/12 08:01:23

口コミ少ないんですね・・・

クリーンと言えば、ウォームコットンが有名ですが、わたしはこの香りのほうが好きです(もちろんウォームコットンも好きですが)

クリーンの中で、どれが一番好きか、と聞かれたら「スキン」です。

人肌、ぬくもり、大人の甘さ、あたたかい、
そんな感じがします。

ボビィブラウンの「BATH」と言う香水があるのですが、それと匂いの雰囲気が似ています。

こもったような感じがアンニュイで、それでいてくどくない(←これ重要)ところがとても好きです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
アルトサックスさん
アルトサックスさん
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿187
クリーン / クラシック ウォームコットン オードパルファム

クリーン

クラシック ウォームコットン オードパルファム

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

容量・税込価格:30ml・6,050円 / 60ml・10,450円発売日:2007/9/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2013/3/12 07:52:40

初めて香りを嗅いだときは感動しました。
何回かリピしています。

爽やかだけど暖かい香りなので、夏でも冬でも使っています。

大人の、爽やかで、柔らかい、あたたかい、ギュッとしたくなる、
そんな香りです。

年齢、場所を問わずに使えるのもいいですね。

好きです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
アルトサックスさん
アルトサックスさん
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿187
クリーン / サマーリネン

クリーン

サマーリネン

[香水・フレグランス(その他)]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

3購入品

2013/3/12 07:48:41

さっぱり爽やかですが、それ以外には何も感じません・・・
なので、家にいるときや、ちょっと近所に行くときなどに使っています。

リピはしません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

187件中 56〜60件表示

アルトサックスさん
アルトサックスさん 認証済

アルトサックス さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

こんにちわ。 コスメ好きで、ネット、通販、ドラッグストア、百貨店、どんなところの商品も、 「お!」と思えば、一度使ってみずにはおれない性質の私… 続きをみる

  • メンバーメールを送る