


























2008/7/21 12:29:01
えー、たいして取れた感じしないんだけど。
と、思って裏返してみてびっくり。
すっごーい!(笑)
バッファーだと、どうも力を入れすぎてしまうので
この商品の「力のいらなさ」は、すばらしい。
スティック状のスクラッチが
ピンポイントを一発で、というのと違い、
こちらは、広く浅く、という印象です。
その分やりすぎにご注意(←私)ですかね。
新聞紙などを敷いた方がいいけれど
大体はケース内におさまるので処理がラクだし
使用後の洗浄や消毒もバッファーよりラク。
商品としては文句なしです。
思わず買いましたし、満足してますが
値段が、高いんじゃないかなあ。
そこだけが、不満です。
[美容液]
税込価格:150ml・1,980円 (生産終了)発売日:2006/1/12
2008/6/21 23:36:35
「クリーン」と一緒に
手持ちのイオン導入・導出美顔器(コットン挟むやつ)で
1週間に2回は使っています。
精製水で含ませたコットンの上に数滴取って使ってますが
使用後は手触りふかふかで艶が出るようで
ファンデーションのノリが良くなるみたい。
とはいえ、イオン導入すると、基本的にそうなりますし、
もっと劇的に効果が出るような商品もあるとは思いますが
この商品は比較的普段使い、という感じかなと。
まあ、そういうお値段ですしね。
いろいろ考えずに専用美容液が手に入るという点で文句なしです。
[美容液]
税込価格:150ml・1,650円 (生産終了)発売日:2006/1/12
2008/6/21 23:20:54
長々とイオン導入・導出の美顔器(コットン挟むやつ)を使いながら
専用美容液の買いにくさや値段の高さが気になっていました。
簡単にお安く、あんまり考えずに(笑)買いたい私には
値段や成分をあれこれと調べることも無く
あっさり買えるだけでも、満足だったりします。
もちろんぺティコを持っていればいいのでしょうけど
精製水を軽く含ませたコットンにこれを取り、
持っている美顔器で導出しています。
使った後は、すっきりさっぱり。
ざらつきやくすみを払ったような感触で
値段のわりに効果がある、と思っています。
あ、買うときは、キャンペーンの時ね。
2008/6/21 22:54:38
出勤先で乾燥が気になるときに使っています。
ぐりぐりパーマですが
カールがしっかり出るようで、その辺は、満足です。
午前に1回、午後に1回、帰宅前に1回。
補修してくれている、という感じは、
正直分かりにくいです。
・・・もう少ししっとり感が持ってくれてもとは思いますが
まあ、許容範囲かなあ。
[アウトバストリートメント・頭皮ケア・その他ヘアスタイリング]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2008/5/29 00:40:03
椿油に比べて、ニオイが気にならず
あっさりした感じ。
他のトリートメントとの相性もあると思います。
これだけでは、なんともあっさりしすぎで物足りない。
しかし、
ここまであっさりしたオイルだと調整しやすくて使いやすいです。
椿油だと、
こってりは好みなのですが
ちょっと量間違えると大変なことになるので。
もっとしっとりしてもいいかなあ、と
アウトバスで5滴は余裕で使うという
乾燥ばさばさ髪です。
オイル、バーム、クリーム・・・ べたべたべたべたするものが好きです(笑) 仕事柄、いつも寝不足、いつも偏食。 ・・・と思ったら、うっかり結婚… 続きをみる