






























[フェイスオイル・バーム・日焼け止め・UVケア(顔用)・化粧下地]
容量・税込価格:17g・1,650円発売日:2022/11/14
2024/1/27 14:13:09
【テンションが上がる商品ではないですが、冬の乾燥ととりあえずの日焼け対策におすすめ!】
とても良い商品だと思います!
テクスチャーはバームなので硬めですが、指で伸ばすとスーッと溶けて、透明に。
mimcのバームより肌馴染みが良いですね。
顔には米粒大くらいをスパチュラで取って、薄く伸ばしてます。
バームは夏まで使うかなぁ?という感じですし、長く保管しておくのも劣化しそうなので、日焼け対策として少し多めに取って首や耳周りにも。
コスパいいので惜しまずにできます。
日焼け止め効果があるとのことですが、テカテカにならないために量を沢山塗れないので、あまり期待してません
それでも、部屋の中でのとりあえずの日焼け止めとしてはありがたい存在!
その後メイクしない場合は日焼け止め効果が得られる分だけたっぷり塗っても良いと思います。
「乾燥さん」というネーミングもダイレクトに乾燥肌向けですよ!と分かり好感が持てます。
世の中たくさん商品がありすぎて、気になって調べてもこれ何に効くんだっけ?ってなりません?笑
ラ ロッシュ ポゼラ ロッシュ ポゼからのお知らせがあります
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:40mL・3,190円発売日:2024/2/1
2024/1/27 11:54:22
【パック使いがおすすめ!】
使い方を変えて、夜たーっぷり塗ってパックみたいにして寝てみたら、朝、肌がなめらかしっとり!(人差し指の第一関節くらい)
少量塗るよりこちらの方が効果を感じやすかったので、夜のみこの使い方にしようと思います。
↓↓以前の投稿
大好きなフランス人のモデルの方が、Instagramで絶賛してたのでPLAZA先行販売で購入。
口コミも書かれてる方沢山いますが、新発売としつつもずーっと前から海外にはあって、日本に来るのが遅すぎたよ!という商品らしいですね!
おかげさまであまり評価には不安もなく購入に至りました。
まず、肌馴染みがとても好みです。
少し硬めで真っ白なクリームを、5点置きしてゆっくり優しく伸ばすと、体温で溶けるのかすーっと柔らかくなり浸透していきます。
そして保湿力もまずまず。
でもこれを塗るといつもより潤ってる!というよりは、乾燥を悪化させず、肌を整えてくれてるな、と言う感じです。
今のように乾燥が厳しい時期の保湿目的というよりは、花粉や黄砂で刺激が強くゆらぎがちな時期の方が向いてそうです。
販売開始の2月ごろから入れていくのが、なるほど時期的にはベストなのかもですね
(もちろん年中使うのもありな使用感ですが、時期で使い分けたい方は)
香りはなんとも言えないにおいがします。良い香りではないです笑
でも気になる程でもないです。
とても気に入ったので、効果を見てリピの可能性高いです。
2024/1/25 00:17:06
デリケートゾーンがかぶれたり、とにかくトラブルが起こりやすい体質です。
毎月婦人科に通っているのですが、毎日は石けんで洗わなくて良い!とまで言われました。
でもそれ気持ち悪い…匂いも気になりますよね。
なのでデリケートゾーン専用ソープをいくつか試しましたが、こちらがダントツ良くて、もう5本くらい使いました。
少しスーッとするので、生理中の嫌な感じも軽減。
臭いも取れますし、ちゃんと汚れは落としてくれるのにマイルドな感じ。
敏感になっている時もヒリついたりもしたことはありません。
女性にとって婦人科系のトラブルはつきもの、でもとても大事なもの。
デリケートゾーン専用のもので、優しくケアすることが大事ですね。
2024/1/25 00:10:07
とにかく色が可愛い
ブルベ夏ですが、本当に顔が明るく見えます。
明るいピンクだとどうしても甘くなりがちですが、こちらはおしゃれな印象になります。
最近の流行りのブラウン系ばかり使ってましたが、良い気分転換になりました。
何となく冬?春メイクに良さそうです。
色持ちは良くはないですが、荒れたりしないですし、落ち方も汚くないのでこの評価です^ ^
2024/1/8 21:59:34
かれこれ3年以上は使ってます。
使用後1週間くらいで、お肌が何だかツルッとしてる感じになり、毛穴の黒ずみも軽減していると感じました。
その前は今でも不動の人気を誇る、コスメデコルテの導入美容液を使用してました。
こちらももちろん、素晴らしい商品。
乾燥肌を潤してくれました。
例えるなら、コスデコはジュワッと潤う肌、タカミはツルっとむきたまご肌にしてくれると感じました。
どっちも欲しいというのが本音ですが、潤いは他の保湿アイテムでも肌にあえば叶うもの。(ここまで潤う商品を見つけるのが大変だけど)
肌を傷めることなく、むきたまごにしてくれる商品はもっと出会いが少ないかな、と思って、こちらを選んでいます。
ただ、やはり潤わないので、もしかしたら年齢でいつか物足りなくなる時が来るかもなーと懸念はしてます。
スポイト式で、かつつけてから3分待つというのも、忙しい人には結構マイナス。
それを踏まえて5つにしてます。
0歳児育児中!なので石けんオフメイクに切り替えました 石けんオフで時短にもなる、でもズボラに見えないメイクを工夫中。 乾燥肌・でも油分で揺らぎやすい・… 続きをみる