




















[その他アイブロウ]
容量・税込価格:0.35ml・1,430円発売日:2023/7/20 (2024/11/21追加発売)
2025/1/6 23:36:32
髪の色がダークブラウンなので、03番を購入しました。
眉毛の毛1本1本が太く濃いですが、密度にムラがあり、なぜか昔から毛がほとんど生えていない箇所があるので、リキッドアイブロウを必ず使ってメイクをしていますが、このスキニーブロウライナーは、今までの使用したリキッドアイブロウの中で一番理想に近い細さと濃さで描けることが気に入っています。
他のリキッドアイブロウに比べて、筆がよりいっそう細くそれでいて、適度にコシがあるでリアルな毛に近いフェザーブロウを描けます。
ただ、色のバリエーションが少ないので、ナチュラルメイクで眉マスカラをしたくない時に使用すると、素の眉毛とこのブロウライナーで描き足した部分では色に差がどうしても出てしまうので、もっと黒に近いグレーでもう少しだけ発色を良くした色が販売になってくれたらなぁと思っています。
ラインも滲まず色持ちも良いので、これを超えるものが見つからない限りは、今の時点では、これからもこれを使っていくつもりです。
2024/11/3 12:29:08
皮脂擦れに強い極細芯でグレーのアイブロウペンシルを欲しいと思っていたところ、SNSでおすすめされているのを見て購入してみましたが、、他のブランドのもの達と比べて、皮脂擦れに強く「これでないと!」と思うほどの差を感じませんでした。
下地をちゃんとしていれば、滑らかに描くことができますし、力を入れすぎて芯が折れてしまうということなく、描きやすいと思いますが、柄をもっと長くしてスクリューブラシを付けてくれたら、他のプチプラブランドよりも使い勝手が良くなってリピも考える要素になるのになと思いました。
色もブラウンのほうが勝っている感じなので、個人的には、もう少し、グレー感を強く出して欲しかったです。
黄みのあるダークブラウンや黒髪の人、眉毛の毛1本1本が細く描き足したい箇所が狭い人には、向いているのではないかと思います。
2024/4/28 16:45:03
保湿力はしっかりありますが、サラっとした使い心地で使いやすいです。
ハーブ系の香りで私は好きですが万人ウケする香りではないのと、ハンドクリームでも香を楽しみたい人には物足りなさを感じるかもしれません。
私が使用したのは30mlと小さめのサイズで持ち歩くに便利なので、頻繁に爪周りもケアしたい人にはもってこいの商品だと思います。
[マスカラ]
税込価格:1,320円発売日:2019/2/1 (2025/3/12追加発売)
2022/11/20 16:10:27
数年前から何度かリピート購入しており、今年の夏ごろには、アットコスメさんのプレゼントにも当選させていたきました。ありがとうございます。他にも色々なマスカラを使っていることから、レビュー投稿が遅くなってしまいました。
使用してみての感想は以下になります。
<良い点>
・ブラシが細くまつ毛の根本からしっかりマスカラをまつ毛に均一に塗ることができる。
・簡単にお湯で落とせて、まつ毛に負担がかかりにくい
・ダマになりにくく、ナチュラル且つ印象的なセパレートしたまつ毛と目元が作れる
<マイナス点>
・カールキープ力が弱い
・湿度が高い猛暑の日に汗をかくと、多少、目の下にマスカラのカスカスが付くことがあった
というのが、実際に使用した印象です。
私の場合は、毛にコシがあり、上まつ毛は比較的上向きに生えているのか、緩やかに上に向かってナチュラルにカーブしているため、カールの下がりはあまり気になりませんでしたが、子のマスカラを塗った後、時間の経過とともに、徐々にカールが下がってきます。
商品名に「ラッシュアップ」とついているので、カールキープ力を期待して使用すると、下向きにまつ毛が生えている人やまつ毛にコシがない人、ビューラーでお人形さん並みにガッツリまつ毛を上向きにカールさせてキープさせておきたい人が使用すると期待外れになるのではないかと思います。
また、汗っかきの人や真夏の使用は気候によっては目の下にマスカラが滲む可能性があると思うので、そういう人には向かないかも?と思いました。
上記のpro・conを踏まえて、日常的に目元を手早くナチュラルにはっきりさせたい人、まつパやまつエクをしている人は気に入るのではないかと思います。
相互フォローはしていません。 続きをみる