表示
一覧
個別

絞り込み:

57件中 21〜25件表示

しろっくまりんさん
しろっくまりんさん
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿57
エピステーム / アイクリアエッセンス

エピステーム

アイクリアエッセンス

[アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:8g・7,700円発売日:2020/9/1

ショッピングサイトへ

5

2024/1/27 15:30:15

目の下のたるみが気になって、アイクリームを探索中。
さらにクマをどうにかしたい…

コスメデコルテのアイセラムは塗った直後から目元がふっくらし、唯一無二なので、継続使用確定。
ただ、持続力にかけるので併用するアイクリームを探索し、今のところ、エピステームのステムサイエンスアイが優秀。

エピステームのカウンターでクマにはアイクリアエッセンスがいいですよ、とサンプルをもらったのでお試し。

色がついているので日中用。
血管を増強し、クマの改善を図る模様。
化粧下地のあとにコンシーラーのように使ってしまったが、目元用美容液なので化粧下地の前が正解だったらしい。

クマはなくなりはしないが、和らいでいる…?
気に入っているステムサイエンスアイが昼夜兼用なので、そちらを使ってしまいそうだが、
もう一回、正しい順番、化粧下地の前で試してみようと思う。
兼用するなら、フェイスクリーム→ステムサイエンスアイ→アイクリアエッセンス→化粧下地の順になるはず…

参考までに、エピステームのアイケア商品…
アイパーフェクトショット→夜用で目の筋肉の増強、眼輪筋強化で下瞼のたるみ改善
ステムサイエンスアイ→朝夜用で目の筋肉の新生し、下瞼のたるみ改善
アイクリアエッセンス(目元用美容液)→色付きの日中用で血管増強。クマに良い模様。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
しろっくまりんさん
しろっくまりんさん
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿57
コスメデコルテ / ルージュ デコルテ

コスメデコルテ

ルージュ デコルテ

[口紅]

容量・税込価格:3.5g・3,850円発売日:2021/8/21

ショッピングサイトへ

3

2024/1/27 15:19:07

コスメデコルテのスキンケア商品が好きなので、口紅もお試し。
唇が荒れやすいが、スキンケアで相性の良いブランドならいけるかな?と期待。

元々赤が似合わないため、お試しした02は色としてはイマイチ。
だが、一日つけて、唇の荒れはほんの少しだけ。
普通にしてても乾燥で荒れたりするので、今回の口紅による荒れはほぼなかったのでは?と思う。
(さらにお直しにリップモンスターを使ったので、こっちの荒れでは?)

食事後の落ちは赤だったのもあり、イマイチで真ん中だけ落ちて、端っこ口紅が残ってる…と。
落ち具合を考えると少し荒れてもリップモンスターでサイクル良く使う方が性格に合っている気がする。

荒れなかったのは良い収穫。他の色を気分によっては試すかもしれない。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
しろっくまりんさん
しろっくまりんさん
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿57
B.A / B.A アイゾーンクリーム

B.A

B.A アイゾーンクリーム

[アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:26g・19,800円発売日:2022/10/1

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/1/27 15:10:08

目の下のたるみが気になって、アイクリーム探索のうちの一つ。
今のところ、エピステームのステムサイエンスアイが最強な気がしているが、気になる商品は継続お試し中。

本品は眼輪筋の繊維化がたるみの元として、分解、新生を促し、しなやかにする狙いがある模様。

テクスチャーはやや固めだが、全く許容範囲内。

コスメデコルテのアイセラムの上に、BAのアイゾーンクリームを塗り、最後にフェイスクリーム
目の下のたるみに効果があるように思うが、持続力にかけた気がする。
と、BAの香りはやはり苦手…

エピステームのステムサイエンスアイは眼輪筋を新生するそうで、
目の下のたるみにエピステームの方が効果があった。
エピステームはフェイスクリームのあとなので、アイセラム→フェイスクリームアイクリームの順。

もう少しお試しするが、多分香りと持続力の観点でエピステームを愛用しそう。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
しろっくまりんさん
しろっくまりんさん
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿57
MTメタトロン / MT ステムアイクリーム

MTメタトロン

MT ステムアイクリーム

[アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:20g・22,000円発売日:-

3購入品

2024/1/27 13:40:30

目の下のたるみが気になって、アイクリーム探索のうちの一つ。
今のところ、エピステームのステムサイエンスアイが最強な気がしているが、気になる商品は継続お試し中。


こちらは結構固めのクリームなので、手のひらで少しクリクリ馴染ませてから、使用してみた。
濃密に密着させることで、シワ改善を狙っている模様。

香りは少し気になる…なんのにおいなのか、りんご?少し薬っぽい?
重ためなので、気のせいか、まぶたも重く感じる。

下まぶたのたるみにはすぐには効果がなく、BAのアイゾーンクリームや、エピステームのステムサイエンスアイの方が即効性があった。
BAのアイゾーンクリームは即効性があったが、持続力にかけたのと、香りが苦手…

クマは本品の方が、効果があるような…?
もう少し継続してから判断したいが、重たいテクスチャーで香りも気になるので、選びにくいかもしれない…

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
しろっくまりんさん
しろっくまりんさん
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿57
クレ・ド・ポー ボーテ / ローションイドロA n

クレ・ド・ポー ボーテ

ローションイドロA n

[化粧水]

容量・税込価格:170ml(レフィル)・12,100円 / 170ml・13,200円 / 250ml・15,950円発売日:2019/8/21 (2023/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2024/1/27 13:27:25

ルセラム→ローション→乳液(日中用)の順で使用。
有効成分として、トラネキサム酸(肝斑に効果)、グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症)


コスメデコルテのリポソームは0.8mlに対し、ルセラムは0.5ml。
リポソームは顔と首周りまで届くが、クレドの一回量は顔で必要量ぴったり?馴染んだ後に、じわっと残っている分はなく、全て吸収されてなくなる量。

続くローションもじわっと吸収されてなくなっていき、最後は肌が手に吸い付くくらいの保湿力。

香りはリポソームより柔らかめで好み。
リポソームは生理周期によっては、草っぽいにおいに感じるが、こちらは落ち着いたフローラルで気持ちいい香り。
刺激もなく、肌が敏感なときにも使えて重宝。
切らさずストックしておきたいものの一つになった。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
クレ・ド・ポー ボーテ
スキンケア・基礎化粧品
化粧水
関連ワード

-

57件中 21〜25件表示

しろっくまりんさん
しろっくまりんさん

しろっくまりん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ショッピング
  • 旅行
  • 食べ歩き
  • テレビ
  • エステ・リラクサロン

もっとみる

自己紹介

自分にぴったりなコスメに出会えますように 続きをみる

  • メンバーメールを送る